02月06日(月)
|
亀戸子育てひろば
- 日時
- 2023年02月06日(月) 10:00 ~ 11:30
- 場所
- 青少年交流プラザ2階多目的ルームA (江東区亀戸7-41-16)(地図)
- 内容
-
亀戸の青少年交流プラザで開催している、月1回の子育てひろばです。赤ちゃんとのんびり過ごせるスペースも用意しています。ぜひ遊びにいらしてください。事前予約は不要です。
2022年11月よりお部屋が、2階・多目的ルームAに変更となりましたのでご注意ください。
- 申込
-
事前予約は不要です。
※急遽、開催を中止する可能性もございます。中止の際は、大島みずべポータルサイトのお知らせ一覧にて開催中止の旨を掲載いたしますので、来所の直前に必ず、開催の有無を確認いただいてからご来場ください(当日中に中止と発表する場合もあります)。
詳細を閉じる
|
02月07日(火)
|
グループ懇談会 3回目
- 日時
- 2023年02月07日(火) 10:15 ~ 11:45
- 場所
- 江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図)
- 対象
-
1歳0ヶ月~1歳6ヶ月(第1子のみ)
- 定員
-
8組(全6回すべての日程に参加できる方)
- 内容
-
「歩き出して、いたずらが大変」「イヤイヤ時期は本当に来るの?」「どうやって1日過ごしている?」など、育児やお母さん自身の事などみんなでゆっくりおしゃべりしませんか?
・ファシリテーター:都甲絢子さん(臨床心理士)
・日時:1月17日、31日、2月7日、21日、3月7日、3月23日 いずれも火曜日、10:15~11:45 最終日のみ木曜日
- 申込
-
12月27日(火)10:00~ 1月10日(火)16:00 ポータルサイトにて(先着順)1月17日「グループ懇談会 1回目」のページより申込できます。参加者が決まり次第、一度ご連絡いたします。
詳細を閉じる
|
02月08日(水)
|
あつまれ!みずbaby
- 日時
- 2023年02月08日(水) 14:30 ~ 15:30
- 場所
- 〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図)
- 対象
-
6ヶ月までの乳児おやこ(第1子のみ) ※開催日の時点で、6ヶ月までのお子さんが対象となります。
- 定員
-
各回10組
- 内容
-
赤ちゃんとお母さんたちの交流の時間です。たくさんおしゃべりしましょう。
※ 2023年2月22日(水)14:30~も開催の予定です。ご参加は1ヶ月にどちらか1回です。
- 申込
-
2月1日(水)10:00~ ポータルサイトにて申込(先着順)
- 参加
-
あつまれ!みずbaby 申込受付期間:02月01日(水) 10:00 ~ 02月08日(水) 14:00 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる
|
02月09日(木)
|
栄養士さんを囲んで ~離乳食のおはなし~
- 日時
- 2023年02月09日(木) 10:30 ~ 11:15
- 場所
- 江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図)
- 対象
-
中期食のお子さん~1歳
- 定員
-
8組
- 内容
-
食べる?食べない?これでいいのかな?進め方は?など、栄養士さんを囲んで皆でお話しませんか。
講師:管理栄養士 大森玲子さん
- 申込
-
1月26日(木)10:00~ ポータルサイトにて(先着順)
- 参加
-
栄養士さんを囲んで ~離乳食のおはなし~ 申込受付期間:01月26日(木) 10:00 ~ 02月09日(木) 10:00 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる
|
02月10日(金)
|
おもちゃ病院
- 日時
- 2023年02月10日(金) 14:00 ~ 16:00
- 場所
- 江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図)
- 内容
-
壊れてしまったおもちゃはありませんか?
おもちゃドクターが修理します。
当日は午後のあそびのひろばが使えます。
※時間内(16:00までの間)に修理が終わらない場合もあります。その際はドクターが持ち帰えらせて頂き、後日みずべでお返しします。修理が完了し、みずべに到着次第ご連絡させて頂きます。
※受付は14:00~です。遅くとも15:00までにはお済ませください。
※受付はスマートフォンでQRコードを読み取って頂くため、スマートフォンをご持参頂きます。
※原則無料ですが、部品交換等で実費を頂く場合があります。
※おもちゃの種類によってはお預かりできないものもあります(アンティーク物、子どもが直接乗るもの、直接電源につなぐもの など)ので予めご了承ください。
- 申込
-
1月27日(金)10:00~ 電話にて 事前申込制です。
詳細を閉じる
|