江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • こども
    プラザ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園

みずべのイベントカレンダー

01月27日(月)

[有明] 身体測定

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

[深川北] 深川図書館出張ひろば

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
深川図書館 3階ホール(地図
内容
深川北みずべのスタッフが出張します。玩具で自由に遊べるひろばです。 11:15~11:35の間は、ボランティアによる、お話会を行います。
申込
予約不要です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[大島] 東大島子育てひろば

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
東大島文化センター2階 第1和室  大島8-33-9(地図
内容
東大島文化センター2階第1和室で、出張子育てひろばを開催します。 赤ちゃんものんびり過ごせるスペースを用意いたします。ぜひ遊びに来てください。
申込
事前予約は不要です。
備考
※急遽、開催を中止する可能性もございます。その際は、大島みずべポータルサイトのお知らせ一覧にて開催中止の旨を掲載いたしますので、来所の直前に必ず、開催の有無を確認いただいてからご来場ください(当日中に中止と発表する場合もあります)。
詳細を閉じる

[豊洲] ◎みずべ すこやかMonday

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
5組程度
内容
発達の気になるお子さん、しょうがいのあるお子さんが、ゆったりのびのび遊べます。 お母さん同士お話もできます。
申込
1月20日(月)10:00~(先着)電話受付のみ
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

[住吉] みずべすこやかMONDAY

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
発達に心配のあるお子さん、しょうがいのあるお子さん親子
内容
発達に心配のあるお子さんや、しょうがいのあるお子さんの親子を対象としたひろばです。 当日、受付にお声がけください。4F多目的スペース1でのびのび遊べます。
詳細を閉じる

[大島] マタニティヨガ

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:45
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
17週から37週の妊婦さん
定員
6組程度 初産婦さんが優先となります
内容
お腹の赤ちゃんとヨガでリラックスしませんか? ヨガインストラクター: 重松みづほさん
申込
1月4日(土)10:00~ 電話にて 先着順 (TEL:03-5836-1621)
備考
かかりつけのお医者さんにご相談の上、お申し込みください。

※当初、1月20日を開催とお知らせしておりましたが、1月27日に変更になりました。
ご了承ください。
詳細を閉じる

[南砂] ◎ゴーゴーキッズ(年齢別2.3歳)

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
2・3歳のお子さんとその保護者の方
定員
8組程度
内容
「いやー!だめー!」のイヤイヤ期真っ盛り。出来ないけど何でも「自分で!」。親のやってほしくない事をなぜか選んでやってくれるイタズラ大好きな2~3歳児さん。普段はお休みの月曜日のひろばで、お友達と一緒に身体を使って思いっきり遊びましょう。
申込
1月6日(月)10:00~ インターネット予約(先着順)
備考
*汚れても良い服装でお越しください
参加
◎ゴーゴーキッズ(年齢別2.3歳)
 
申込受付期間:01月06日(月) 10:00 ~ 01月26日(日) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[有明] 江東区有明みずべと無印良品のクリーン大作戦

日時
2025年01月27日(月) 11:00 ~ 11:45
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
対象
近隣にお住まいの方
内容
軍手やほうきなどはこちらでご用意します。みんなで有明の街をきれいにしませんか。センターの前にて集合解散です。
申込

当日センター前にお集まりください。
           

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

[亀戸] すこやかマンデー

日時
2025年01月27日(月) 14:00 ~ 15:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
主に発達に心配のあるお子さんやしょうがいのあるお子さんを対象にしたひろばです。ゆったりとしたひろばで思いっきり楽しみましょう。予約不要です。
備考
今月は午後です。
詳細を閉じる

01月28日(火)

[豊洲] ◎発達相談

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 14:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 センターまでお問い合わせください。 豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

[有明] 身体測定

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

[東陽] 【TEL申込】赤ちゃんプログラム④(4回連続講座)「赤ちゃんと創るわたしの家族~はじめの一歩~」

日時
2025年01月28日(火) 10:15 ~ 11:45
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後2~5か月(2024.7.8~11.7生)の第一子の赤ちゃんとお母さん
定員
8組程度
内容
初めての子育てのこと、一緒にお話ししましょう。4回連続(1/7・14・21・28)で参加できる方が対象です。
申込
11月26日(火)10:00~
備考
電話受付・先着順(4日間出席可能でお子さんが第1子の方)
詳細を閉じる

[大島] ベビーマッサージ(ママとくタイム)

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
首がすわったころ ~ ハイハイ前までのお子さんと保護者
定員
8組
内容
マッサージを通して一緒にスキンシップを楽しみましょう。 ママ講師:KAZUさん
申込
1月7日(火)10:00 ~ ポータルサイトにて 先着順
備考
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、お子さんの着替え

※予防接種後72時間以内の参加はご遠慮ください。
参加
ベビーマッサージ(ママとくタイム)
 
申込受付期間:01月07日(火) 10:00 ~ 01月27日(月) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] プレママ・ベビママヨガ(事前予約制)

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
プレママもしくはハイハイ前までのお子さんのママ
定員
8組程度
内容
プレママさんもベビママさんも一緒にヨガでリフレッシュしませんか。
申込
12月25日(水)10:00~1月14日(火)16:00(WEB/抽選)
備考
※プレママは妊娠17~37週
※動きやすい服装(パンツスタイル)でお越しください
参加
プレママ・ベビママヨガ(事前予約制)
 
申込受付期間:12月25日(水) 10:00 ~ 01月14日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[有明] 身体測定

日時
2025年01月28日(火) 14:00 ~ 16:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

01月29日(水)

[深川北] すこやか測定

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重の計測をしながらスタッフと日々の子育てのことなど話しましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[有明] ぱんだタイム

日時
2025年01月29日(水) 10:30 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
初めて有明みずべを利用する方や、まだみずべに慣れていない方。お友だちをつくりたい、ちょっと気軽にお話がしたいなという方、是非ご参加下さい。
申込
ひろば利用の親子が参加できます。

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

[大島] おはなし会 

日時
2025年01月29日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
内容
手遊び、大型絵本、パネルシアターetc...ボランティアの方々が、趣向を凝らしたお話会を披露します。みんなで楽しみましょう!! 乳児さんのご参加も大歓迎です。乳児さん親子も楽しめるよう、ふれあい遊びやわらべうた遊びも盛り込みますよ。
申込
事前申込は不要です。
詳細を閉じる

[亀戸] おもちゃ病院

日時
2025年01月29日(水) 14:00 ~ 15:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
おもちゃ病院
申込
申込:12月25日(水)10:00~随時申込受付中
参加
おもちゃ病院
 
申込受付期間:12月25日(水) 10:00 ~ 01月28日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ◎おはなし会

日時
2025年01月29日(水) 14:30 ~ 14:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
定員
20組程度
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。  
申込
予約不要です
詳細を閉じる

01月30日(木)

[深川北] すこやか測定

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重の計測をしながらスタッフと日々の子育てのことなど話しましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[南砂] ◎砂町子育てひろば

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
砂町区民館 2階和室(地図
定員
8組程度(先着順)
内容
砂町区民館で行うひろばです。おままごとやレール・木のおもちゃなどこども達が大好きなおもちゃを用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。
申込
1月16日(木)10:00~
インターネット予約
備考
<開催場所>砂町区民館(江東区北砂4丁目7-3) 2階和室
お問い合わせ先
江東区南砂子ども家庭支援センター
03-5617-8106
参加
◎砂町子育てひろば
 
申込受付期間:01月16日(木) 10:00 ~ 01月30日(木) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島] 栄養士さんを囲んで

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
中期~1歳くらい
定員
8組
内容
食べる?食べない?これでいいのかな?進め方は?など皆で話しませんか。 講師:大森 玲子(管理栄養士)
申込
1月9日(木)10:00~ 先着順 ポータルサイトにて
参加
栄養士さんを囲んで
 
申込受付期間:01月09日(木) 10:00 ~ 01月29日(水) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[住吉] ◎はじめてのおともだちあ~つまれ!

日時
2025年01月30日(木) 13:30 ~ 14:15
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
みすべの利用がはじめての方、まだ慣れていない方
定員
先着8組程度 
内容
はじめての方、まだ慣れていない方、お引越しされてきた方など、遊びにきませんか? 4F多目的スペース2でお話しした後にひろばで遊べます。
申込
1月23日(木)9:00~ 電話申込 先着8組程度03-5600-3881
詳細を閉じる

[亀戸] ようこそみずべへ(事前予約制)

日時
2025年01月30日(木) 14:30 ~ 15:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
みずべってどんなところ?いつ行ったらいいか迷う方、このプログラムをきっかけにいらっしゃいませんか。
申込
12月25日(水)10:00~随時申込受付中
参加
ようこそみずべへ
 
申込受付期間:12月25日(水) 10:00 ~ 01月29日(水) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

01月31日(金)

[深川北] すこやか測定

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重の計測をしながらスタッフと日々の子育てのことなど話しましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[大島] 家族相談

日時
2025年01月31日(金) 10:10 ~ 14:10
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
内容
家族の問題、ご自身の悩みなどについての相談。 専門相談員:瀬川 未佳 先生(臨床心理士)
申込
電話での事前申込制です
詳細を閉じる

[豊洲] ◎誕生会

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
1月生まれの方で1~4歳のおこさん(幼稚園や保育園に所属してない)
定員
先着25組程度
内容
ひとつおおきくなるって嬉しいね!ひろばに集まったみんなでお祝いしましょう!
申込
1月4日(土)10:00~電話・窓口で先着受付となります。
※定員になり次第、受付を終了します。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

[住吉] ◎おたんじょうび会

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
幼稚園や保育園に所属していない1歳~4歳の1月生まれのおこさん
内容
ひとつおおきくなるって嬉しいね!ひろばに集まったみんなでお祝いしましょう!お誕生日のおこさんに誕生日カードのプレゼントがあります。参加希望の方はお申込みが必要です。
申込
1月5日(日)9:00~1月30日(木)16:00 インターネット申込 
参加
先着
 
申込受付期間:01月05日(日) 09:00 ~ 01月30日(木) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[有明] ◎誕生会

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区有明子ども家庭支援センター(地図
対象

内容
1月生まれのおともだちの誕生会。 ひとつおおきくなるって嬉しいね!ひろばに集まったみんなでお祝いしましょう! 参加希望の方はお申し込みが必要です。 毎月定員25名。 対象は幼稚園や保育園に所属していない1歳~4歳のおこさん。
申込
申し込みは、12月13日(金)10時~1月29日(水)16時まで。
定員に達し次第受付終了。

インターネットからの先着受付となります。(先着25組)

みずべカードの登録がない方は電話受付となります。


有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
参加
先着順
 
申込受付期間:12月13日(金) 10:00 ~ 01月29日(水) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[深川北] おもちゃ病院

日時
2025年01月31日(金) 14:00 ~ 15:30
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
おもちゃのお医者さんがみずべにやってきます。思い出のおもちゃ、大切につかっているおもちゃで壊れてお休みしているものがあれば診てもらえます。 *修理費用は無料ですが、部品を取り換えた場合、部品代をいただくことがあります。
申込
予約は不要です。当日に直接おもちゃを持参していらしてくださいね。
備考
一部お引き受けできないおもちゃもあります。詳しくはみずべスタッフまで。
詳細を閉じる

[東陽] 【TEL申込】ようこそみずべ

日時
2025年01月31日(金) 14:00 ~ 14:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後6ヶ月までのお子さんと保護者の方
定員
8組程度
内容
ようこそみずべへ。ひろばの紹介や出会いのプログラムを用意してお待ちしています。
申込
12月27日
備考
電話受付・先着順
詳細を閉じる

[東陽] くまさんひろば(~6ヶ月)

日時
2025年01月31日(金) 14:30 ~ 16:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後6ヶ月までのお子さんと保護者の方
定員
なし
内容
年齢別のひろばです。ひろばと同様に遊べます。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

02月01日(土)

[東陽] 【WEB申込】じどうかん・みずべミニミニまつり

日時
2025年02月01日(土) 10:00 ~ 12:00
場所
東陽区民館4階タウンホール(地図
対象
乳幼児の親子
定員
東陽みずべ受付枠30人(先着順)
内容
東陽児童館・塩浜児童館・東陽みずべの三施設共同企画です。ゲームや簡単工作で楽しいひと時を過ごしましょう!近くの子育て施設の紹介もあります。
申込
2025年1月15日10:00~1月31日17:00
備考
インターネット受付 先着順 ※駐車場はございません。駐輪場のスペースには限りがあります。出来るだけ徒歩でのご来場にご協力をお願いいたします。
参加
WEB申込
 
申込受付期間:01月15日(水) 10:00 ~ 01月31日(金) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ◎お父さんのベビーマッサージ

日時
2025年02月01日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
ハイハイ前の赤ちゃんとお父さん
定員
6組程度
内容
ベビーマッサージを通して、赤ちゃんとお父さんの温かい時間を作りましょう。
申込
1月11日(土) 10:00 ~ インターネット予約     
※当日のキャンセルはお電話にてお願いします。
備考
講 師:羽吹寛子さん(セラピスト)
持ち物:バスタオル・浴用タオル・ミルクや飲み物
    着替えの服・オムツ
※予防接種後24時間以内はベビーマッサージを受けることができませんのでご注意ください。
参加
◎お父さんのベビーマッサージ
 
申込受付期間:01月11日(土) 10:00 ~ 01月31日(金) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[豊洲] 節分のつどい

日時
2025年02月01日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
節分のお話を聞いたり、お歌を歌ったり、楽しみましょう。 鬼さんをみんなで退治しよう!
申込
予約不要
詳細を閉じる

[深川北] パパとあそぼう

日時
2025年02月01日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
対象
お子さんとお父さん
定員
7組
内容
お父さんと一緒に簡単な鬼のお面を作って鬼たいじをしよう! 悩みを共有したり情報交換もできるので、お父さんののみずべデビューも大歓迎!
申込
1月18日(土)~WEB先着
参加
1次募集
 
申込受付期間:01月18日(土) 10:00 ~ 02月01日(土) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

こどもプラザのイベントカレンダー

01月26日(日)

◎ジェリー・マーティンさんのバイリンガルおはなし会

日時
2025年01月26日(日) 11:00 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ 4階会議室1・2(地図
対象
どなたでも
定員
40名
内容
NPO法人「絵本で子育て」センターの認定絵本講師で、絵本翻訳家でもあるジェリー・マーティンさんによる、英語と日本語の楽しいおはなし会を行います!親子で、ぜひ遊びにきてくださいね。今回のテーマは『あー寒い!冬の絵本』です。
申込
1月11日(土)9時から1月13日(月)16時まで。
参加
抽選
 
申込受付期間:01月11日(土) 09:00 ~ 01月13日(月) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

01月28日(火)

レッツダンス(対象:どなたでも)

日時
2025年01月28日(火) 15:00 ~ 17:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
どなたでも
内容
20分交代制 鏡の前で思いっきり踊ってみよう!音源は持ってきてください。
申込
当日4階受付で、申し込み
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

01月04日(土)

[東砂] ちびっこパーク

日時
2025年01月04日(土) 09:00 ~ 2025年01月31日(金) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
開館時間中はいつでも3階わんぱくルーム・ゆうぎ室で自由に遊べます。(ひろばの後は集会室も) 月曜日から土曜日の10:30~11:30は乳幼児を対象に屋上も開放しています♪
申込
なし
詳細を閉じる

01月07日(火)

[塩浜] じどうかんとみずべ2025湾岸おやこスタンプラリー

日時
2025年01月07日(火) 09:00 ~ 2025年02月14日(金) 18:00
場所
塩浜児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
東雲児童館・豊洲児童館・辰巳児童館・塩浜児童館・豊洲みずべ・有明みずべ(子ども家庭支援センター)の6施設でスタンプラリーを開催します‼ みなさんのご参加をお待ちしています♪ 【参加方法】 6つのいずれかの施設に遊びに行って、スタンプ帳をもらいます。 児童館スタンプを1つとみずべスタンプを1つ集めたら、参加賞がもらえます。 スタンプ帳・参加賞は無くなり次第、配布を終了します。
申込
不要
備考
各施設の開館日・開館時間に実施します。
詳細を閉じる

01月08日(水)

[亀戸] プレイルーム

日時
2025年01月08日(水) 10:00 ~ 2025年01月29日(水) 11:45
場所
亀戸児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
2階集会室のお部屋にたくさんのおもちゃがあります。元気いっぱい遊びましょう。 12:00~13:00はランチタイムお昼をもってきて、児童館でゆっくりたべましょう。 1/8(水)くるまのプレイルーム 1/10(金)すくすく計測 1/15(水)でんしゃのプレイルーム 1/22(水)ボールのプレイルーム 1/29(水)すくすく計測
申込
なし
詳細を閉じる

01月26日(日)

[森下] ぴよパパタイム(フォトシートを作成します)

日時
2025年01月26日(日) 10:30 ~ 11:30
場所
森下児童館 遊戯室(地図
対象
ねんね~歩き始める前の乳児とパパ(ママも一緒で大丈夫です)
定員
10組
内容
普段のピヨピヨタイムをパパも体験しませんか? 足形をとってフォトシートを作成します。
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます

詳細を閉じる

01月27日(月)

[亀戸] イニシャルチャームを作ろう~ママのためのリフレッシュ工作~

日時
2025年01月27日(月) 10:15 ~ 11:30
場所
亀戸児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組
内容
ママボランティアによる企画です。大人気のレジン工作です。ママ同士えお子様を見合って、リフレッシュしましょう!
申込
1月20日(月)10:00~児童館受付またはお電話で予約できます。
詳細を閉じる

[東雲] 移動児童館「くじら」(保育付)

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
東京YMCA 東雲コニュニティーセンター(地図
対象
2か月~未就学児親子
定員
親子10組
内容
今月は手作りおもちゃ『センサリーボトル』をつくります。(保育付)
申込
1/14(火)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[千田] 「ピラティス」

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区千田児童館(地図
対象
子育て中の母親
定員
12名程度
内容
簡単なストレッチとやさしく心地よい運動で心も身体も解きほぐし、気分をリフレッシュ! ※イベント参加中、1歳以上のお子様は別室にてお預かりします。託児を利用する方は1月14日(火)~1月21日(月)までにお申し込みください。 (持ち物:飲み物、着替え、オムツ、おしりふき、ビニール袋2枚、手拭きタオル)
申込
申し込み日:(千田児童館受付窓口、またはお電話にて1月14日(火)9:00から受付開始)
詳細を閉じる

[小名木川] にゃんにゃんひろば

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
足形を取ってかわいい鬼さんを作ります!
申込
1月20日(月)午前11時~1月27日(月)午前10時
参加
にゃんにゃんひろば
 
申込受付期間:01月20日(月) 11:00 ~ 01月27日(月) 10:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[古石場] ひとときひろば

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・ベビールーム(地図
対象
0~1歳半のお子さんと保護者
定員
8組
内容
「2月のカレンダー作り」 一時保育の先生による親子ひろばです。 今月は0.1歳児を対象に絵本の読み聞かせと製作を行います。
申込
1月20日(月)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

01月28日(火)

[亀戸] おもちゃ病院

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
亀戸児童館 1階ホール(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
亀戸児童館におもちゃを治してくれるドクターたちがやってきます! 壊れたおもちゃをもってこよう。
申込
なし
詳細を閉じる

[小名木川] ベビーマッサージ

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
3か月~1歳(首が座っているお子さん)
定員
12組(25名)
内容
講師を招いてベビーマッサージを教わります。 持ち物:バスタオル、オイル又はローション、赤ちゃんのお出かけグッズ
申込
1月18日(土)午前9時~1月24日(金)午後7時
備考
予防接種後48時間以内の乳幼児さんは参加をお控えください。
又、男性保護者の参加はご遠慮願います。
参加
ベビーマッサージ
 
申込受付期間:01月18日(土) 09:00 ~ 01月24日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[塩浜] つきぐみ

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
塩浜児童館(地図
対象
0歳のお子さんと保護者
(はいはい・あんよ)
定員
なし
内容
塩浜公園へおさんぽに行きます。(江東区塩浜2-10-14 ) 10:30塩浜児童館集合/11:30現地解散 雨天時は館内プログラム(11:00~11:30)に変更します。
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[東砂] リフレッシュタイム

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児の保護者
*保護者のみでも、お子さんとでも参加可能です。
定員
20人
内容
かんなくずでアロマポンポンづくり ~アロマが香るお部屋飾りを作ってみよう!~
申込
14日(火)より電話・窓口にて予約を受付しています。
*前日までに予約がゼロの場合、こちらのイベントは中止となります。
詳細を閉じる

[亀戸] こあらクラス(2歳児)

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
2歳児(2021年4月2日生~2022年4月1日生)
定員
なし
内容
2歳児親子向けの年齢別クラス活動です。 1/14(火)お正月あそび 1/21(火)手形・足形メモリー 1/28(火)お誕生日会&感触あそび
申込
なし
詳細を閉じる

[大島第二] K・S・T(キッズ・スポーツ・トレーニング)「ボールであそぼう」

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上のお子さん
定員
なし
内容
たくさん身体を動かすプログラムです!ボールで遊ぼう♪
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[東陽] 親子でチャレンジ「ビーズブレスレット作り」

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
幼児とその保護者
定員
なし
内容
ゴム紐にビーズを通してブレスレットを作りましょう。
申込
なし
詳細を閉じる

[塩浜] ほしぐみ

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
塩浜児童館(地図
対象
0歳のお子さんと保護者
(ねんね・おすわり)
定員
なし
内容
ふれあいあそび
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[東雲] 「ラッコタイム~寝相アート~」(0歳親子)

日時
2025年01月28日(火) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
0歳親子
定員
親子15組
内容
毎月季節や行事に合わせてデザインが変わります。 東雲児童館オリジナルの作品をぜひお楽しみください。
申込
1/21(火)~ 電話受付可
詳細を閉じる

01月29日(水)

[平野] 平野「ベビーマッサージ」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 10:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
3ヶ月~おおよそ6カ月の乳児親子(区内在住)
定員
20組
内容
ベビーマッサージを通して、親子のコミュニケーションを図ります。
申込
1/15~申込み開始。予防接種を2日前・前日に受ける場合、参加できません。
詳細を閉じる

[亀戸第三] のびのびひろば

日時
2025年01月29日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館 プレイルーム(地図
対象
おおむね1歳
定員
なし
内容
節分あそび
申込
いりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[南砂] ぴょんぴょんうさぎさんひろば

日時
2025年01月29日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳児以上(4月までに3歳になる)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
1月生まれの誕生会・カレンダー作り
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:01月22日(水) 00:00 ~ 01月27日(月) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム(節分あそび)

日時
2025年01月29日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館 集会室(地図
対象
あんよ~2,3歳ごろの乳幼児親子
定員
20組
内容
節分あそびをします!小鬼になって豆まきごっこします。
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます(区民限定)
区外の方は当日10時より予約できます。空いていれば当日参加可能
詳細を閉じる

[小名木川] リトミック

日時
2025年01月29日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1人で立つことができる1歳~3歳くらいのお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
専属の講師をお招きして行います。 ピアノの音に合わせて、歌やリズム遊びを楽しみましょう!
申込
1月19日(日)午前9時~1月25日(土)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
リトミック
 
申込受付期間:01月19日(日) 09:00 ~ 01月25日(土) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[大島第二] ちゅちゅひろば「フォトアート」

日時
2025年01月29日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳から歩行が始まる前のお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。ミニ工作もあります!
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[東雲] 「カモメタイム~運動あそび」(1歳親子)

日時
2025年01月29日(水) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
1歳親子
定員
親子15組
内容
親子で一緒に運動を楽しみます。
申込
1/22(水)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[塩浜] ひかりぐみ

日時
2025年01月29日(水) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館(地図
対象
おおむね1歳のお子さんと保護者
(ひとりで歩ける)
定員
なし
内容
節分あそび
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】水分補給が出来るもの
靴を脱いで活動します。
親子共に、動きやすい服装でご参加ください。
詳細を閉じる

[東砂第二] 節分フォトスポット

日時
2025年01月29日(水) 13:00 ~ 16:00
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児~小学生・中高生世代(幼児は保護者同伴)
定員
特になし
内容
児童館で節分の写真を撮ろう! *職員が撮影した写真を一人1枚プレゼントします。 *写真のお渡しは、後日になります。
申込
当日受付
備考
写真のプレゼントは、期間中(29日~31日)に一人1枚です。
詳細を閉じる

[古石場] あそびでスポーツ

日時
2025年01月29日(水) 15:45 ~ 16:15
場所
古石場児童館 集会室(地図
対象
小学生
定員
20組程度
内容
あそびの先生が様々なスポーツを楽しく教えてくれます。 みんなで元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加。
備考
飲み物を持って運動靴でお越しください。
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Time & Teen's café

日時
2025年01月29日(水) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

01月30日(木)

[亀戸] うさぎクラス(1歳児)

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
1歳児(2022年4月2日生~2023年4月1日生)
定員
なし
内容
1歳児親子向けの年齢別クラス活動です。 1/16(木)トークタイム 1/23(木)つくってあそぼう 1/30(木)お誕生日会&プレイルーム
申込
なし
詳細を閉じる

[亀戸] 幼児クラス(3・4・5歳児)

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
2018年(平成30年)4月2日生~2021年(令和3年)4月1日生
定員
なし
内容
幼児クラス活動です。 1/16(木)うんどうあそび 1/23(木)こうさくあそび 1/30(木)お誕生日会&うんどうあそび
申込
なし
詳細を閉じる

[東砂] おひさまひろば

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:10
場所
東砂児童館(地図
対象
2歳児以上の親子
定員
20組
内容
節分製作
申込
1週間前より電話・窓口にて予約を受付しています。
詳細を閉じる

[大島第二] ぽぽひろば「フォトアート」

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
歩行が始まってから2歳までのお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。ミニ工作もあります!
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[古石場] どんぐりっこのお話会

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
24名程度
内容
どんぐりっこさんによる手遊びや絵本の読み聞かせ、製作を行います。 楽しい内容盛りだくさん! ぜひ親子でご参加ください★
申込
1月23日(木)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム(節分あそび)

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館 集会室(地図
対象
あんよ~2,3歳ごろの乳幼児親子
定員
20組
内容
節分あそびをします!小鬼になって豆まきごっこします。
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます(区民限定)
区外の方は当日10時より予約できます。空いていれば当日参加可能
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこりすさんひろば

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね・おすわり)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
ハーフバースデイ
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:01月23日(木) 00:00 ~ 01月28日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぽかぽかひろば

日時
2025年01月30日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館 プレイルーム(地図
対象
おおむね0歳
定員
なし
内容
節分あそび
申込
いりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[東雲] 「ペンギンタイム~運動あそび」(2歳親子)

日時
2025年01月30日(木) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
2歳親子
定員
親子15組
内容
親子で一緒に運動を楽しみます。
申込
1/23(木)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[南砂] よちよちりすさんひろば

日時
2025年01月30日(木) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象

0歳児(はいはい~あんよ)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
1月生まれの誕生会
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:01月23日(木) 00:00 ~ 01月28日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東砂第二] 節分フォトスポット

日時
2025年01月30日(木) 13:00 ~ 16:00
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児~小学生・中高生世代(幼児は保護者同伴)
定員
特になし
内容
児童館で節分の写真を撮ろう! *職員が撮影した写真を一人1枚プレゼントします。 *写真のお渡しは、後日になります。
申込
当日受付
備考
写真のプレゼントは、期間中(29日~31日)に一人1枚です。
詳細を閉じる

[南砂] ちびっこチャレンジ体操

日時
2025年01月30日(木) 14:30 ~ 15:00
場所
南砂児童館(地図
対象
3歳児以上の幼児親子
定員
20組
内容
親子で体操を楽しみましょう
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:01月23日(木) 00:00 ~ 01月28日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

01月31日(金)

[亀戸] こぱんだクラス(ねんね~はいはい 0歳児)

日時
2025年01月31日(金) 10:15 ~ 11:00
場所
亀戸児童館 1階育成室(地図
対象
0歳低月齢(ねんね~はいはい)
(2023年4月2日生~)
定員
なし
内容
0歳低月齢児の年齢別クラス活動です。 1/17(金)トークタイム 1/24(金)お正月あそび 1/31(金)1月寝相アート
申込
なし
詳細を閉じる

[東雲] 「リラックスストレッチ」

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
子育て中の方
定員
親子10組
内容
現役のインストラクターの方と一緒に、 心も体もほぐしませんか? お子様は同室にて、おもちゃで遊ぶことができます。 お気軽にご参加ください☆
申込
1月17日(金)~電話受付可
備考
持物:飲み物・動きやすい服装
講師:寺西孝子
詳細を閉じる

[古石場] ぷにぷにひろば

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
古石場児童館・ベビールーム(地図
対象
0歳親子(歩き出し前のお子さんが対象)
定員
8組
内容
「ベビーマッサージ」 お子さんとのスキンシップがたくさんとれる時間です。 ぜひお気軽にご参加ください!
申込
1月24日(金)より電話・窓口にて受付
備考
バスタオルと水分補給用の飲み物をお持ちください。
詳細を閉じる

[亀戸] ぱんだクラス(はいはい~あんよ 0歳児)

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
0歳高月齢(はいはい~あんよ)
(2023年4月2日生~)
定員
なし
内容
0歳高月齢児の年齢別クラス活動です。 1/17(金)新年おすわりアート 1/24(金)成長メモリーをつくろう&プレイルーム 1/31(金)お誕生日会&トークタイム
申込
なし
詳細を閉じる

[大島第二] ぴぴひろば「フォトアート」

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上のお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。ミニ工作もあります!
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
1歳のお誕生日会を行います!手形スタンプ・写真撮影会でお祝いしましょう!
申込
1月24日(金)午前11時~1月31日(金)午前10時
参加
ぴよぴよひろば
 
申込受付期間:01月24日(金) 11:00 ~ 01月31日(金) 10:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぐんぐんひろば

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館 プレイルーム(地図
対象
2歳以上
定員
なし
内容
節分あそび
申込
いりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[南砂] ぐーんときりんさんひろば

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
2歳児以上(4月までに3歳になる)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
1月生まれの誕生会・カレンダー作り
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:01月24日(金) 00:00 ~ 01月29日(水) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東砂] プチひろば

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
1歳児親子
定員
20組
内容
あったか~い製作
申込
1週間前より電話・窓口にて予約を受付しています。
詳細を閉じる

[森下] ぴよぴよタイム(節分あそび・風船あそび)

日時
2025年01月31日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
森下児童館 遊戯室(地図
対象
ねんね~歩き始める前の親子
定員
12組
内容
風船を使ってかわいい鬼をつくります。それを使って節分あそびをしましょう。
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます(区民限定)
区外の方は当日10時より予約できます。空いていれば当日参加可能
詳細を閉じる

[塩浜] にじぐみ

日時
2025年01月31日(金) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館(地図
対象
おおむね2歳のお子さんと保護者
定員
なし
内容
節分あそび
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】水分補給が出来るもの
靴を脱いで活動します。
親子共に、動きやすい服装でご参加ください。
詳細を閉じる

[東砂第二] 節分フォトスポット

日時
2025年01月31日(金) 13:00 ~ 16:00
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児~小学生・中高生世代(幼児は保護者同伴)
定員
特になし
内容
児童館で節分の写真を撮ろう! *職員が撮影した写真を一人1枚プレゼントします。 *写真のお渡しは、後日になります。
申込
当日受付
備考
写真のプレゼントは、期間中(29日~31日)に一人1枚です。
詳細を閉じる

02月01日(土)

[東砂] ぬりえコンテスト

日時
2025年02月01日(土) 09:00 ~ 2025年02月28日(金) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児~高校生世代
定員
なし
内容
今月のぬりえにちょうせん!!! 入賞者には景品があるよ♪
申込
必要ありません。当日のちょうせんをお待ちしております。
詳細を閉じる

[東砂] ちびっこパーク

日時
2025年02月01日(土) 09:00 ~ 2025年02月28日(金) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
開館時間中はいつでも3階ゆうぎ室・わんぱくルームで遊べます。 日時限定で屋上の開放もしております。 *日曜日は屋上の開放はありません。
申込
必要ありません。皆様のご来館をお待ちしております。
詳細を閉じる

[古石場] 卓球タイム

日時
2025年02月01日(土) 09:00 ~ 16:30
場所
古石場児童館 集会室(地図
対象
小学生・中学生
定員
20名程度
内容
月に一度の卓球を思い切り楽しめる一日! 得点カードや2台の卓球で一日中卓球を満喫しよう ①9:00~12:00 ②13:00~16:30
申込
当日参加。
備考
飲み物を持って運動靴でお越しください。
詳細を閉じる

[塩浜] じどうかん・みずべミニミニまつり

日時
2025年02月01日(土) 10:00 ~ 12:00
場所
東陽区民館4階タウンホール(地図
対象
乳幼児親子
定員
塩浜児童館受付枠 小学校入学前のこども40人(先着順)

内容
東陽児童館・塩浜児童館・東陽子ども家庭支援センターの三施設共同企画です。 ゲームや簡単工作で楽しいひと時を過ごしましょう! 近くの子育て施設の紹介もあります。 きょうだいのご参加について(2025.1.17追記) 小学生以上のお子さんも会場に一緒にお入りいただけます。 当日配布するチケットは、小学校入学前のお子さんのみとなります。 ご了承ください。
申込
2025年1月15日(水)9:00~1月31日(金)8:30まで、ポータルサイトからネット申込で受付。
備考
駐車場はございません。
駐輪場のスペースには限りがあります。
出来るだけ、徒歩でのご来場にご協力をお願いいたします。
参加
ネット申込
 
申込受付期間:01月15日(水) 09:00 ~ 01月31日(金) 08:30
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] じどうかん・みずべミニミニまつり

日時
2025年02月01日(土) 10:00 ~ 12:00
場所
東陽区民館4階タウンホール(地図
対象
乳幼児とその保護者
定員
100組
内容
ゲームや簡単工作で楽しいひと時を過ごしましょう!近くの子育て施設の施設紹介もあります。
申込
1月15日(水)午前9時から電話または窓口にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[東砂第二] 英語でおはなし会

日時
2025年02月01日(土) 10:10 ~ 10:40
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
3歳児(年少)以上~中高生世代
(乳幼児は保護者と一緒に参加)
定員
30名程度
内容
図書館からお話のボランティアさんがきてくれて、 英語でお話を読んでくれます。いつもと少し違ったお話会に楽しく参加しませんか?
申込
当日受付
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Time & Teen's café

日時
2025年02月01日(土) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

[大島第二] こども星空教室「木星」

日時
2025年02月01日(土) 19:00 ~ 20:00
場所
大島第二児童館(地図
対象
区内在住で18歳までの方と保護者
定員
40名
内容
反射望遠鏡(口径20cm)を使って季節の天体を観測しよう。 講師による解説のあと、屋上に移動して望遠鏡で「木星」を観測します。
申込
2024年1月7日(火)~2025年1月17日(金)子育てポータルサイト内ネット申込・抽選
備考
中学生以下の方は、保護者の申し込みと当日の付き添いが必要です。
雨天、曇天、警戒レベルの強風の場合は、屋内で星空解説を行います。
結果連絡日は2025年1月18日(土)午後になります。
参加
2月1日 こども星空教室「木星」
 
申込受付期間:01月07日(火) 00:00 ~ 01月17日(金) 23:59
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

01月27日(月)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年01月27日(月) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年01月27日(月) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

亀高第二「園庭開放 1/31は「節分」」

日時
2025年01月27日(月) 09:30 ~ 16:00
場所
亀高第二保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】9:30~11:00 【午後】14:30~16:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-9371 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください ※1/31の詳細は当日の欄をご覧ください。
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「わくわく保育体験」

日時
2025年01月27日(月) 09:30 ~ 11:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
園の子どもたちや先生と一緒に遊びませんか?今週の中でご都合の良い日に予約を取り遊びに来てください。 定員 3組 要予約:TEL予約03-3630-5810 ネット予約https://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

アゼリヤ「『いっしょにあそぼ!!(0歳児)』 」

日時
2025年01月27日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
お子さまと同年齢のクラスで、一緒に遊びませんか? 令和5年4月1日~令和6年3月31日生まれのお友だちが対象です。親子での参加となります。 内容はお散歩や戸外遊び、室内遊びなどです。 動きやすい服装でお越しください。 ※要予約(TEL03-3645-0484
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年01月27日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ともしび「園見学、遊びに来ませんか。」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TE03-3649-2144
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家で折り紙おに製作キット配布」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家で折り紙おにを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。                        【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

大島なかよし「 保育所体験   「誕生会・給食体験」」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 12:00
場所
大島なかよし保育園(地図
内容
・保育所体験「誕生会・給食体験」は、江東区にお住まいで、満1歳以上就学前のお子さんを在宅で子育てしている方が利用になれます。 ◎申し込みは、活動の一週間前で締め切りとさせていただきます。(平日 10:00~17:00) 電話03-6802-9421
詳細を閉じる

新砂「保育園のお友だちと一緒に遊ぼう(親子で保育体験)」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:15
場所
新砂保育園(地図
内容
保育園ってどんなところ?食事の様子は?親子で保育体験をしてみませんか?希望により給食を食べることもできます。 要予約:各クラス1名 新砂保育園03-5677-1332 TEL受付時間月~金9:00~17:00
詳細を閉じる

しののめYMCAこども園「マイほいくえんひろば」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
しののめYMCAこども園(地図
内容
手遊びや親子体操(又は水遊び)、季節の制作物、身長と体重の測定や保育指導 ご参加いただくためには事前のお申込みが必要となります。https://tokyo.ymca.or.jp/childcare/shinonome/myhoikuen_hiroba.pdf
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

マミー保育園西大島「園庭開放」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
マミー保育園西大島(地図
内容
屋上園庭開放または一緒にお散歩行きましょう。雨天時は中止になります。【要予約】tel03-5875-3213
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「1月お誕生会」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
1月生まれのお子様対象です。当日、身長・体重の測定・手型を取ります。要予約:03-6204-2205 手ぶらでお越しください。
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年01月27日(月) 10:15 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? 雨天中止です。※参加される方は、水分補給と安全対策のため帽子のご用意をお願いします。 【電話】03‐3648‐7750
詳細を閉じる

メリーポピンズ南砂ルーム「自然食堂(出汁でみそ汁)」

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
メリーポピンズ南砂ルーム(地図
内容
【対象】未就学の親子 【参加費】100円 【要予約03-6458-6917(受付期間1/22まで)
詳細を閉じる

神愛「母親講座「離乳食相談」」

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約(03-3633-1580) 栄養士が離乳食、食育,について話をします。 
詳細を閉じる

マミー保育園東陽町「わらべうた」

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
マミー保育園東陽町(地図
内容
保育士によるわらべうたを行います。 【要予約】03-3699-8201
詳細を閉じる

保育園ミルキーウェイ亀戸園「試食会」

日時
2025年01月27日(月) 11:00 ~ 12:00
場所
保育園ミルキーウェイ亀戸園(地図
内容
【要予約】2組 受付期間 1/14(火)まで 受付時間 10時~16時  対象 1歳児以上 持ち物 エプロン、口拭き用タオル 必要事項 アレルギーの有無 給食代:300円徴収させて頂いています。 電話番号03-5858-8206 状況により中止の場合があります。
詳細を閉じる

深川一丁目「ホール遊び ふれあい遊びや運動遊び、保育園の遊具を使い遊びましょう」

日時
2025年01月27日(月) 15:30 ~ 16:15
場所
深川一丁目保育園(地図
内容
事前に電話でお知らせください。03-3643-4845 受付(月)~(金)9:00~17:00 水分補給ができるものをお持ちください
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年01月27日(月) 15:30 ~ 16:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
0歳児:15:35~ 1歳児:15:50~ 2歳児:16:00~   (他の年齢も英語を行っています)。 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう! 先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。(03-5628-6250)
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年01月27日(月) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

01月28日(火)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年01月28日(火) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年01月28日(火) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「    園庭開放」

日時
2025年01月28日(火) 09:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年01月28日(火) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

亀高第二「園庭開放 1/31は「節分」」

日時
2025年01月28日(火) 09:30 ~ 16:00
場所
亀高第二保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】9:30~11:00 【午後】14:30~16:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-9371 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください ※1/31の詳細は当日の欄をご覧ください。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年01月28日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

アゼリヤ「『いっしょにあそぼ!!(1歳児)』 」

日時
2025年01月28日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
お子さまと同年齢のクラスで、一緒に遊びませんか? 令和4年4月1日~令和5年年3月31日生まれのお友だちが対象です。親子での参加となります。 内容はお散歩や戸外遊び、室内遊びなどです。 動きやすい服装でお越しください。 ※要予約(TEL03-3645-0484
詳細を閉じる

かがやき「触れ合い遊び 鬼のお面作り」

日時
2025年01月28日(火) 09:30 ~ 10:15
場所
かがやき保育園(地図
内容
親子で歌に合わせて触れ合い遊びをしよう! 節分に向けてオリジナルの鬼のお面を作ろう! 定員:8組 対象:1歳半前後くらい~  参加人数把握の為、電話でのご予約が必要になります。ご予約は、12月23日(月)から、平日の午前10時~午後5時の間の時間に、お電話下さい。TEL03-5858-9686 
詳細を閉じる

蓮美幼児学園とよすナーサリー「ベビーマッサージ」

日時
2025年01月28日(火) 09:30 ~ 10:00
場所
蓮美幼児学園とよすナーサリー(地図
内容
0歳児対象!ベビーマッサージを体験してみませんか? ご参加お待ちしております♪ ※持ち物  オイル・バスタオル ※対象年齢 0歳児 ※先着4組までです。  ※お申込みは下記URLからお願いします。 https://forms.gle/HgJ8yj6v2cBAnLq88  ※応募締め切りは、1月23日です。 ご質問等はお電話にてご連絡ください。 TEL03-3534-4152
詳細を閉じる

東砂第三「0歳児クラスで遊ぼう!」

日時
2025年01月28日(火) 09:45 ~ 10:15
場所
東砂第三保育園(地図
内容
保育体験をしてみませんか? 1組限定 対象:0歳児のお子様 ご希望の方は1/21(火)までに電話にてご予約ください。 問合せ先03-3640-6447 担当者:キンジョウ
詳細を閉じる

ともしび「園見学、遊びに来ませんか。」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TE03-3649-2144
詳細を閉じる

東砂第二「園庭開放」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びにきませんか? 【電話03-3648-4488 【持ち物】帽子・水分補給ができるものをお持ちください ※雨天時は中止いたします
詳細を閉じる

あゆみ「制作活動(節分)・園見学・身体測定」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
あゆみ保育園(地図
内容
【要予約】3~5家庭まで 電話またはGoogleフォームにて予約可能 電話番号03-5625-2030 受付時間 9:00~17:00 受付期間 ~1/27 (日祝以外) Googleフォームhttps://forms.gle/X6vKrUYgQiGihFj49
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「オープンスクール」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
園のご案内をします。【要予約】園のホームページよりお申し込みください。お申込み人数により別日のご案内となる場合がございます。
詳細を閉じる

小名木川「看護師の知恵袋 【ママニティー】『冬のスキンケアについて』  」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
小名木川保育園(地図
内容
冬になると乾燥して肌がカサカサしてきますね。乾燥肌やアトピー性皮膚炎などのスキントラブルの予防法、対策についてお伝えします。ご質問もお受けしますのでお気軽にご参加ください。          予約制のため前日16時までにご連絡ください。 TEL03-3645-6807(受付時間:月~金 9時~16時
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

つくし「身体測定 ・園見学会 ・育児相談会」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
つくし保育園(地図
内容
人数 3組 要予約 03-6666-6541)  受付期間  1/14(火)~1/21(火)※土日曜日、祝日は受付していません。 受付時間  9:00~17:00 対象     0歳児~5歳児 園内をご覧いただいたり、身体測定を行います。又、育児相談も行います。日々の育児のことなどお話ししに、是非遊びに来てください。
詳細を閉じる

陽だまり「身体測定」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
陽だまり保育園(地図
内容
看護師による身体計測です。妊娠中のお母さんの参加もお待ちしています。赤ちゃんの事、お母さんの健康の相談も行っています。※直接園にお越しください。
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
要予約03-3685-2884 雨天中止
詳細を閉じる

YMCAオリーブ「保育園の離乳食」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
YMCAオリーブ保育園(地図
内容
お問合せ03-5166-0596  2組まで 対象:妊婦の方~生後4か月までの未就園児親子
詳細を閉じる

メリーポピンズ南砂ルーム「青空保育」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
メリーポピンズ南砂ルーム(地図
内容
※雨天など気象条件によっては中止になります。 【場所】南砂三丁目公園   予約不要。参加の親子は現地に集合となります。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

大島第三「園庭開放」

日時
2025年01月28日(火) 10:15 ~ 11:15
場所
大島第三保育園(地図
内容
予約なし。南門よりお越しください。 雨天中止。持ち物:帽子、飲み物03-3685-9091
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年01月28日(火) 10:15 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? 雨天中止です。※参加される方は、水分補給と安全対策のため帽子のご用意をお願いします。 【電話】03‐3648‐7750
詳細を閉じる

クオリスキッズ亀戸「節分製作 (かわいい豆入れを作ろう)」

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:20
場所
クオリスキッズ亀戸保育園(地図
内容
要予約 お問合せ03-5875-2741
詳細を閉じる

南砂第四「離乳食試食会」

日時
2025年01月28日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:ご妊娠中の方、生後12ヶ月までのお子さんがいらっしゃる方への対象イベントとなります。 保育園で提供している離乳食の試食会、栄養士との食事相談も出来ますのでお気軽にお越しください。 ※アレルギー対応要相談、離乳形態(全形態の提供も可) 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

南砂第四「 離乳食おやつ試食会 」

日時
2025年01月28日(火) 15:00 ~ 15:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:ご妊娠されている方、生後12ヶ月までのお子さんがいらっしゃる方への対象イベントとなります。 保育園で提供している午後おやつの試食会、栄養士による食事相談を行いますのでお気軽にお越しください。 ※アレルギー対応要相談、離乳形態(予約する際にお伝えください) 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

小名木川第二「ホールで遊ぼう(節分製作)」

日時
2025年01月28日(火) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川第二保育園(地図
内容
保育園の遊具・節分の製作をご紹介します。 【持ち物】飲み物 【電話】03-3647-9137
詳細を閉じる

大島「保育園で遊ぼう (園庭、施設開放)」

日時
2025年01月28日(火) 15:30 ~ 16:30
場所
大島保育園(地図
内容
連絡は不要です。玄関よりお越しください。 【持ち物】水分補給の飲み物 【電話番号】03-3681-9026
詳細を閉じる

大島第四「ホールあそび(節分の制作)」

日時
2025年01月28日(火) 15:40 ~ 16:30
場所
大島第四保育園(地図
内容
予約制(人数制限なし)予約期間1月20日~1月27日まで 電話03-3685-7471 ・当日の持ち物、水分補給用飲み物
詳細を閉じる

みんなのみらいをつくる保育園東雲「おはなし玉手箱 (絵本読み聞かせ)」

日時
2025年01月28日(火) 15:40 ~ 16:15
場所
みんなのみらいをつくる保育園東雲(地図
内容
オンラインでのおはなし会をプロジェクターで投映。もし宜しければおはなし会後に園内で遊んでいってください。 参加希望の方は事前にご連絡ください。 03-6380-7421
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年01月28日(火) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

01月29日(水)

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年01月29日(水) 08:45 ~ 11:45
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「育児相談」

日時
2025年01月29日(水) 09:00 ~ 15:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
3-6666-4039
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年01月29日(水) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

亀高第二「園庭開放 1/31は「節分」」

日時
2025年01月29日(水) 09:30 ~ 16:00
場所
亀高第二保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】9:30~11:00 【午後】14:30~16:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-9371 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください ※1/31の詳細は当日の欄をご覧ください。
詳細を閉じる

アゼリヤ「『いっしょにあそぼ!!(2歳児)』 」

日時
2025年01月29日(水) 09:45 ~ 10:45
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
お子さまと同年齢のクラスで、一緒に遊びませんか? 令和3年4月1日~令和4年3月31日生まれのお友だちが対象です。親子での参加となります。 内容はお散歩や戸外遊び、室内遊びなどです。 動きやすい服装でお越しください。 ※要予約(TEL03-3645-0484
詳細を閉じる

みらいく北砂園「1月生まれ誕生会 身体測定」

日時
2025年01月29日(水) 09:45 ~ 10:30
場所
みらいく北砂園(地図
内容
内容 1月生まれのお誕生会への参加 身体測定 お問合せ03-6659-7672 予約 必要 (2組まで)
詳細を閉じる

南砂第四「園庭で一緒に遊ぼう!」

日時
2025年01月29日(水) 09:45 ~ 10:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:(ご妊娠中の方~3歳児まで) 雨天時は室内活動に変更となります。 保育士と育児についてのお悩み相談やお話しをしながら、普段のお散歩や場所とは違った雰囲気でお子様と遊んでみませんか? ご妊娠中の方は0歳児クラスのお子様と一緒に遊ぶ体験をしてみませんか? 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

東砂第三「1歳児クラスで遊ぼう!」

日時
2025年01月29日(水) 09:45 ~ 10:30
場所
東砂第三保育園(地図
内容
保育体験をしてみませんか? 1組限定 対象:1歳児のお子様 ご希望の方は1/22(水)までに電話にてご予約ください。 問合せ先03-3640-6447 担当者:キンジョウ
詳細を閉じる

ともしび「園見学、遊びに来ませんか。」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TE03-3649-2144
詳細を閉じる

神愛「ミルク・離乳食など           無料配布」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 しんあいキッチンファミリー(子ども食堂)の一環 でミルクや離乳食が必要なお子さんをお持ちの方対象に無料配布します。江東区以外の方もご利用いただけます。在庫30袋なくなり次第終了となります。
詳細を閉じる

チェリッシュナーサリースクール木場「えほんホール開放 」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 12:00
場所
チェリッシュナーサリースクール木場(地図
内容
要予約  10組まで TEL03-6666-6505 水分補給のための飲み物をご持参ください。(ミルクを含む)
詳細を閉じる

みらいく東砂園「おにのお面作り」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
みらいく東砂園(地図
内容
① 【要予約】 2名・2組                               ② 受付期間 1/6~1/22 ※平日のみ、土日祝受付無 ③ 受付時間 10時~15時の間  ④ 対象 1~5歳児 ⑤ 持ち物 なし、汚れても良い服装でお越しください。                                          お問い合わせ03-6666-5537
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
要予約03-3685-2884 雨天中止
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

大島第五「園庭開放」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 10:45
場所
大島第五保育園(地図
内容
在園児と一緒に保育園の広い園庭で遊びましょう! *イベントの2日前までに電話またはHPのイベント申込みフォームよりよりご予約下さい。 【持ち物】水分、着替え、オムツなど必要に応じて 【お問合せ03-3637-0464 担当:中島
詳細を閉じる

ポピンズナーサリースクール亀戸「節分制作」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
ポピンズナーサリースクール亀戸(地図
内容
イベントに参加ご希望の方は、1/15(月)までにナーサリーへお電話(03-5875-1085)にてご予約下さい。                       イベント開催当日は2階にお越しください。                                                    
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「12月のカレンダーを作ろう」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
手形足形を使ったカレンダー作りを予定しています。 要予約 ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび体験♪」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 10:15
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー(地図
内容
保育園の英語のクラスを体験してみませんか?手形スタンプのおみやげもあります♪ 【要予約】 予約期間:~1/27 電話03-3532-4152
詳細を閉じる

大島第三「園庭開放」

日時
2025年01月29日(水) 10:15 ~ 11:15
場所
大島第三保育園(地図
内容
予約なし。南門よりお越しください。 雨天中止。持ち物:帽子、飲み物03-3685-9091
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年01月29日(水) 10:15 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? 雨天中止です。※参加される方は、水分補給と安全対策のため帽子のご用意をお願いします。 【電話】03‐3648‐7750
詳細を閉じる

南砂第二「保育園の給食試食会 」

日時
2025年01月29日(水) 11:00 ~ 12:00
場所
南砂第二保育園(地図
内容
給食のおかず等を、一口ずつですが試食して頂けます。今回はカレーライスの予定です ①要予約 先着5組 ②1月6日(月)10時受付開始 受付時間)平日の10時~16時 ③予約電話番号03-3649-1766
詳細を閉じる

古石場「保育園で遊ぼう!」

日時
2025年01月29日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
古石場保育園(地図
内容
保育園の園庭には様々な遊具や楽しい用具があります。小さなお子さんにも安全な環境で保育園のお友だちと関わりながら一緒に遊びましょう! 【予約不要】 【電話番号】03-3643-0593 【持ち物】水分補給できるもの ※雨天時や気温が低い日はホールで遊びます。 ※子育て相談も行っています。
詳細を閉じる

北砂「園庭で遊ぼう!」

日時
2025年01月29日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
北砂保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びにきませんか? ※雨天時など天候により中止になります。 予約なし 【電話】03-3647-4430 【持ち物】帽子・水分補給ができるものをお持ちください
詳細を閉じる

01月30日(木)

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年01月30日(木) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年01月30日(木) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

亀高第二「園庭開放 1/31は「節分」」

日時
2025年01月30日(木) 09:30 ~ 16:00
場所
亀高第二保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】9:30~11:00 【午後】14:30~16:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-9371 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください ※1/31の詳細は当日の欄をご覧ください。
詳細を閉じる

グローバルキッズ森下五丁目園「地域子育て支援 保育見学(一歳児クラス)」

日時
2025年01月30日(木) 09:30 ~ 10:30
場所
グルーバルキッズ森下五丁目園(地図
内容
お問い合わせ 03‐6659‐6855 内容  :日ごろの保育を見ていただき、施設庁や主任が子育ての相談をお受けする。 人数制限:2組
詳細を閉じる

蓮美幼児学園とよすナーサリー「節分会」

日時
2025年01月30日(木) 09:30 ~ 10:00
場所
蓮美幼児学園とよすナーサリー(地図
内容
節分会(園行事)に参加してみませんか? ご参加お待ちしております☆ ※対象年齢 0~1歳児 ※先着6組までです。 ※お申込みは下記URLからお願いします。                                                                                      https://forms.gle/HgJ8yj6v2cBAnLq88 ※応募締め切りは、1月27日です。 質問等はお電話にてご連絡ください。 TEL03-3534-4152
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「◎体育あそび体験(2歳児)」

日時
2025年01月30日(木) 09:30 ~ 09:50
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー(地図
内容
保育園の体育あそびを体験してみませんか? *体験は同年齢、見学は何歳でもどうぞ! *基本的に屋外の活動となります。 【要予約】 予約期間:~1/27 電話03-3532-4152
詳細を閉じる

南砂第四「園庭で一緒に遊ぼう!」

日時
2025年01月30日(木) 09:45 ~ 10:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:(ご妊娠中の方~3歳児まで) 雨天時は室内活動に変更となります。 保育士と育児についてのお悩み相談やお話しをしながら、普段のお散歩や場所とは違った雰囲気でお子様と遊んでみませんか? ご妊娠中の方は0歳児クラスのお子様と一緒に遊ぶ体験をしてみませんか? 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

ともしび「園見学、遊びに来ませんか。」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TE03-3649-2144
詳細を閉じる

新砂「鬼のお面を作って遊ぼう」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
新砂保育園(地図
内容
もうすぐ節分!みんなで鬼のお面を作って遊びませんか?制作が苦手な方でも簡単に作ることができます。小さなお子さまのご参加も大歓迎です。 要予約:新砂保育園03-5677-1332 TEL受付時間月~金9:00~17:00
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
要予約03-3685-2884 雨天中止
詳細を閉じる

しののめYMCAこども園「マイほいくえんひろば」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
しののめYMCAこども園(地図
内容
手遊びや親子体操(又は水遊び)、季節の制作物、身長と体重の測定や保育指導 ご参加いただくためには事前のお申込みが必要となります。https://tokyo.ymca.or.jp/childcare/shinonome/myhoikuen_hiroba.pdf
詳細を閉じる

LIFE SCHOOL塩浜こどものいえ「節分製作をしよう」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 10:45
場所
LIFE SCHOOL塩浜こどものいえ(地図
内容
2月の節分に向けて、お子様と節分製作を 行いませんか?何を作るかは当日のお楽しみ!      (対象年齢:0歳児クラス~5歳児クラス) 持ち物:水分補給ができるもの【要予約】 電話03-6666-5444https://lifeschool.jp/pages/107/ 申し込み:1月29日まで 定員 5組
詳細を閉じる

おはよう保育園南砂町「園庭開放」

日時
2025年01月30日(木) 10:00 ~ 10:40
場所
おはよう保育園南砂町(地図
内容
要予約 1/20-1/29  03-6666-3577 持ち物 なし 雨天中止
詳細を閉じる

大島第三「園庭開放」

日時
2025年01月30日(木) 10:15 ~ 11:15
場所
大島第三保育園(地図
内容
予約なし。南門よりお越しください。 雨天中止。持ち物:帽子、飲み物03-3685-9091
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年01月30日(木) 10:15 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? 雨天中止です。※参加される方は、水分補給と安全対策のため帽子のご用意をお願いします。 【電話】03‐3648‐7750
詳細を閉じる

マミー保育園扇橋「英語プログラム」

日時
2025年01月30日(木) 10:20 ~ 10:40
場所
マミー保育園扇橋(地図
内容
※英語プログラムは先着3組となります。 要予約:電話03-6666-2173 (受付時間:平日10時~15時) 持ち物:水分
詳細を閉じる

亀戸こころ「栄養士に聞いていみよう!~離乳食について~」

日時
2025年01月30日(木) 13:30 ~ 14:30
場所
亀戸こころ保育園(地図
内容
問い合わせ03-5836-8011 先着10名 場所:亀戸こころ保育園
詳細を閉じる

南砂第三「製作・おはなしを楽しもう」

日時
2025年01月30日(木) 15:40 ~ 16:30
場所
南砂第三保育園(地図
内容
保護者の方が製作を楽しみませんか?その間、お子さんを保育いたします。是非参加を。お待ちしております。 予約不要です。 持ち物:水分補給用の飲み物
詳細を閉じる

01月31日(金)

ともしび「園庭開放」

日時
2025年01月31日(金) 09:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年01月31日(金) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「リトミック参加」

日時
2025年01月31日(金) 09:30 ~ 11:30
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
1歳児クラス:9:30~9:45 2歳児クラス:9:45~  10:05 3歳児クラス:10:05~10:30 4歳児クラス: 10:30~11:00 5歳児クラス:11:00~11:30     要予約:03-6204-2205 手ぶらでお越しください。3家庭までとなりますので、ご予約はお早めによろしくお願いいたします。
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年01月31日(金) 09:30 ~ 10:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
2歳児:9:35~ 1歳児:9:50~ 0歳児:10:00~   (他の年齢も英語を行っています)。          外人の先生と一緒に英語で遊びましょう!     先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。(0356286250)
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「えいごを楽しもう!」

日時
2025年01月31日(金) 09:50 ~ 11:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
対象 0~5歳児 各年齢で時間が異なりますので予約の際にお伝えいたします。 定員 5組 要予約 TEL予約 03-3630-5810 ネット予https://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

ともしび「園見学、遊びに来ませんか。」

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TE03-3649-2144
詳細を閉じる

亀高第二「節分豆まき」

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
亀高第二保育園(地図
内容
保育園の節分豆まきに参加しませんか? 予約は必要ありません。直接お越しください。 【電話番号】03-3648-9371 *水分補給の飲み物をお持ちください。
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

花と鳥「保育園のおもちゃで遊ぼう」

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 10:45
場所
花と鳥保育園(地図
内容
予約が必要です。予約期間は1月24日~30日の平日10:00~17:00にお願いします。当日は保育園にて9:50から受付をし、10:00開始です。持ち物は、必要に応じた枚数のオムツなど着替えと水分補給用の飲み物です。予約や質問は、03‐5627‐3160までお願いします。
詳細を閉じる

小学館アカデミーしんとよす「1月生まれのお誕生会」

日時
2025年01月31日(金) 10:00 ~ 10:20
場所
小学館アカデミーしんとよす保育園(地図
内容
1歳児20名と共に1月生まれのお誕生祝いをします。誕生日カードのプレゼントがあります。未就園、就学前親子3組まで。事前申し込みが必要です。電話03-3536-1700江郷・佐藤まで※感染症等が園内で流行した場合お断りすることもあります
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年01月31日(金) 10:15 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? 雨天中止です。※参加される方は、水分補給と安全対策のため帽子のご用意をお願いします。 【電話】03‐3648‐7750
詳細を閉じる

02月01日(土)

ルーチェ保育園南砂「「今」を残そう、手形アート~節分~」

日時
2025年02月01日(土) 09:45 ~ 10:45
場所
ルーチェ保育園南砂(地図
内容
【定員】5組 【対象】0歳~就学前 節分にちなんだ手形アートを楽しみましょう。 要予約。直接園にお電話ください。 電話番号03-6666-5501(受付時間:平日10時~16時)
詳細を閉じる

まこと「新年もちつき大会」

日時
2025年02月01日(土) 10:00 ~ 11:30
場所
まこと保育園(地図
内容
●参加費無料、予約不要どなたでも●おもちつき、おすもう●大嶽部屋の力士とのお相撲会●つきたてのおもちが食べられます●問い合わせ電話番号03-3641-6438●受付時間:9時~17時●持ち物:水分補給の飲み物、いつものお出かけセット、おわんとお箸
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園のボールプールで遊ぼう!」

日時
2025年02月01日(土) 10:00 ~ 11:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園のボールプールで遊びませんか?保育園にあるたくさんのおもちゃもご自由にお使いいただけます。 【事前予約制】03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00  
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

01月27日(月)

元加賀「絵画教室&誕生会」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立元加賀幼稚園(地図
内容
0歳のお子さんから参加できます。お楽しみは、「絵画教室」講師の先生が来てくれて絵画制作を楽しみます。1月生まれのお友達の誕生会もあります。
詳細を閉じる

ひばり「施設開放」

日時
2025年01月27日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立ひばり幼稚園(地図
内容
遊び場として、保育室(わかばの部屋)を開放します。親子でご利用ください。事前の申し込みは不要です。お子さんと保護者の方の室内履きをお持ちください。
詳細を閉じる

第五砂町「誕生会・楽器で遊ぼう」

日時
2025年01月27日(月) 10:20 ~ 12:00
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
1月生まれのお友達をみんなでお祝いします♪いろいろな楽器に触れてみませんか?
詳細を閉じる

なでしこ「年中組の歌」

日時
2025年01月27日(月) 10:30 ~ 11:45
場所
江東区立なでしこ幼稚園(地図
内容
詳しくは本園HPをご覧ください。
詳細を閉じる

01月28日(火)

豊洲「とよっこひろば(施設開放)」

日時
2025年01月28日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立豊洲幼稚園(地図
内容
幼稚園のお部屋を開放します。0歳~3歳までのお子さんならどなたでもお気軽にお越しください。好きな遊びの後に、お楽しみタイムがあります。
詳細を閉じる

第五砂町「鬼のお面を作ろう」

日時
2025年01月28日(火) 10:20 ~ 12:00
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
2、3歳児のお子さんが参加できます。詳しくはHPをご覧ください!
詳細を閉じる

01月29日(水)

辰巳「凧を作って遊ぼう・誕生会」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立辰巳幼稚園(地図
内容
凧を作って遊びましょう。12月、1月生まれの誕生会をします。
詳細を閉じる

第五砂町「施設開放」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
幼稚園の保育室で遊ぶことができます♪スタッフもいるので安心して遊べます☆
詳細を閉じる

第三大島「施設開放」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立第三大島幼稚園(地図
内容
さくらんぼの部屋で遊ぶことができます。集まっての活動はありません。10:00~10:30までに受付をしてください。
詳細を閉じる

豊洲「とよっこひろば(施設開放)」

日時
2025年01月29日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立豊洲幼稚園(地図
内容
幼稚園のお部屋を開放します。0歳~3歳までのお子さんならどなたでもお気軽にお越しください。好きな遊びの後に、お楽しみタイムがあります。
詳細を閉じる

01月31日(金)

つばめ「園長先生とリズム」

日時
2025年01月31日(金) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立つばめ幼稚園(地図
内容
園長先生と音で遊びましょう♪ プレ幼稚園(2・3歳児)はお弁当を食べます♪
詳細を閉じる

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

こどもプラザ

こどもプラザで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については、こどもプラザホームページをご覧になってください。
こどもプラザホームページについては、施設貸出の申し込みを行える他、住吉子ども家庭支援センターや江東区立こどもプラザ図書館の情報も掲載しています。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード