江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • こども
    プラザ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園

みずべのイベントカレンダー

03月24日(月)

[有明] 身体測定

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

[深川北] 深川図書館出張ひろば

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
深川図書館 3階ホール(地図
内容
深川北みずべのスタッフが出張します。玩具で自由に遊べるひろばです。 11:15~11:35の間は、ボランティアによる、お話会を行います。
申込
予約不要です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[亀戸] すこやかマンデー

日時
2025年03月24日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
主に発達に心配のあるお子さんやしょうがいのあるお子さんを対象にしたひろばです。ゆったりとしたひろばで思いっきり楽しみましょう。予約不要です。
詳細を閉じる

[豊洲] ◎みずべ すこやかMonday

日時
2025年03月24日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
5組程度
内容
発達の気になるお子さん、しょうがいのあるお子さんが、ゆったりのびのび遊べます。 お母さん同士お話もできます。
申込
3月17日(月)10:00~(先着)電話受付のみ
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

[住吉] みずべすこやかMONDAY

日時
2025年03月24日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
発達に心配のあるお子さん、しょうがいのあるお子さん親子
内容
発達に心配のあるお子さんや、しょうがいのあるお子さんの親子を対象としたひろばです。 当日、受付にお声がけください。4F多目的スペース1でのびのび遊べます。
詳細を閉じる

03月25日(火)

[豊洲] ◎発達相談

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 14:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 センターまでお問い合わせください。 豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

[有明] 身体測定

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

[大島] ベビーマッサージ(ママとくタイム)

日時
2025年03月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
首がすわったころ ~ ハイハイ前までのお子さんと保護者
定員
8組
内容
マッサージを通して一緒にスキンシップを楽しみましょう。 ママ講師:KAZUさん
申込
3月4日(火)10:00 ~ ポータルサイトにて 先着順
備考
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、お子さんの着替え

※予防接種後72時間以内の参加はご遠慮ください。
参加
ベビーマッサージ(ママとくタイム)
 
申込受付期間:03月04日(火) 10:00 ~ 03月24日(月) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] プレママ・ベビママヨガ(事前予約制)

日時
2025年03月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
プレママもしくはハイハイ前までのお子さんのママ
定員
8組程度
内容
プレママさんもベビママさんも一緒にヨガでリフレッシュしませんか。
申込
2月25日(火)10:00~3月11日(火)16:00(WEB/抽選)
備考
※プレママは妊娠17~37週
※動きやすい服装(パンツスタイル)でお越しください
参加
プレママ・ベビママヨガ
 
申込受付期間:02月25日(火) 10:00 ~ 03月11日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[東陽] 春の特別おはなし会

日時
2025年03月25日(火) 11:00 ~ 11:20
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
なし
内容
さとうよしこさんによる、アイデアいっぱいのおはなし会です。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

[有明] 身体測定

日時
2025年03月25日(火) 14:00 ~ 16:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

03月26日(水)

[深川北] すこやか測定

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重の計測をしながらスタッフと日々の子育てのことなど話しましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[亀戸] すこやか測定(区民優先)

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重を一緒に計測できます。日々の子育てのお話を一緒にしていきましょう。予約不要です。
備考
※2024年4月より区民優先とさせていただきます
詳細を閉じる

[大島] おはなし会 

日時
2025年03月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
内容
手遊び、大型絵本、パネルシアターetc...ボランティアの方々が、趣向を凝らしたお話会を披露します。みんなで楽しみましょう!! 乳児さんのご参加も大歓迎です。乳児さん親子も楽しめるよう、ふれあい遊びやわらべうた遊びも盛り込みますよ。
申込
事前申込は不要です。
詳細を閉じる

[豊洲] ◎ベビーヨガ

日時
2025年03月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
7カ月~1歳未満のお子さん
定員
5組
内容
親子でストレッチをしよう!
申込
3月19日(水)10:00~16:00 インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は3月19日(水)16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・受付にて先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:03月19日(水) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[南砂] ◎おはなし会

日時
2025年03月26日(水) 14:30 ~ 14:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
定員
20組程度
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。
申込
お申込み不要です。
詳細を閉じる

03月27日(木)

[大島] ハンドトリートメント 

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 12:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
定員
4名(1人15分程度)
内容
アロマの香りで、つかの間のリラックスを体験しませんか?
申込
3月17日(月)10:00 ~ 3月20日(木)16:00まで  ポータルサイトにて (抽選)
備考
当選した方には後日、詳しい時間帯や持ち物を電話にてご連絡します。
参加
ハンドトリートメント 
 
申込受付期間:03月17日(月) 10:00 ~ 03月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[深川北] すこやか測定

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重の計測をしながらスタッフと日々の子育てのことなど話しましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[東陽] 【WEB申込】産後ピラティス

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後1~6ヶ月のお子さんとお母さん
定員
8組程度
内容
初めてでも大丈夫!肩こり・腰痛・ポッコリお腹が気になる方にもおすすめです。みんなで身体を動かしてリフレッシュしましょう!
申込
3月13日(木)10:00~
備考
インターネットによる受付 先着順
参加
WEB申込
 
申込受付期間:03月13日(木) 10:00 ~ 03月26日(水) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[住吉] ◎家族問題相談

日時
2025年03月27日(木) 11:00 ~ 13:30
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
専門相談員の先生に相談ができます。予約制です。 お問い合わせは03-5600-3881    住吉子ども家庭支援センター  
詳細を閉じる

[豊洲] ◎助産師さんを囲んで「卒乳について」

日時
2025年03月27日(木) 11:00 ~ 12:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
7組
内容
今月は「卒乳について」です。
申込
3月19日(水)10:00~16:00
インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は3月19日(水)16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・窓口で先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:03月19日(水) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[有明] おはなしタイム

日時
2025年03月27日(木) 11:30 ~ 11:50
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
ボランティアさんによるおはなしタイムです。 当日、ひろばご利用の方がご参加いただけます。 是非、ご参加下さい。
詳細を閉じる

[亀戸] すこやか測定(区民優先)

日時
2025年03月27日(木) 14:00 ~ 15:45
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重を一緒に計測できます。日々の子育てのお話を一緒にしていきましょう。予約不要です。
備考
※2024年4月より区民優先とさせていただきます
詳細を閉じる

[東陽] 深川出張ひろば

日時
2025年03月27日(木) 14:00 ~ 15:45
場所
深川スポーツセンター和室(地図
定員
なし
内容
ひろい畳のお部屋でゆっくり遊びましょう。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

[南砂] ようこそみずべ

日時
2025年03月27日(木) 15:00 ~ 15:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
1歳くらいまでの赤ちゃんとその保護者の方
定員
6組程度
内容
初めて遊びに行くのはドキドキするな・・そんな初めてみずべを利用する方の為のお時間です。 プログラムの紹介やみずべのこと・・スタッフが丁寧にご案内致します。  
申込
3月6日(木) 10:00~
インターネット予約(先着順)
参加
ようこそみずべ
 
申込受付期間:03月06日(木) 10:00 ~ 03月26日(水) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

03月28日(金)

[深川北] すこやか測定

日時
2025年03月28日(金) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長・体重の計測をしながらスタッフと日々の子育てのことなど話しましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[住吉] ◎おたんじょうび会

日時
2025年03月28日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
幼稚園や保育園に所属していない1歳~4歳の3月生まれのおこさん
内容
ひとつおおきくなるって嬉しいね!ひろばに集まったみんなでお祝いしましょう!お誕生日のおこさんに誕生日カードのプレゼントがあります。参加希望の方はお申込みが必要です。
申込
3月1日(土)9:00~3月27日(木)16:00 インターネット申込 
参加
先着
 
申込受付期間:03月01日(土) 09:00 ~ 03月27日(木) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] わらべうた

日時
2025年03月28日(金) 10:45 ~ 11:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
親子でゆったり、歌と遊びの時間を楽しみましょう。0歳の赤ちゃんから年齢問わずお楽しみいただけます。予約不要です。
詳細を閉じる

[東陽] 【TEL申込】ようこそみずべ

日時
2025年03月28日(金) 14:00 ~ 14:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後6ヶ月までの赤ちゃんと保護者の方
定員
8組程度
内容
ようこそみずべへ。ひろばの紹介や出会いのプログラムを用意してお待ちしています。
申込
2月28日(金)
備考
電話受付・先着順
詳細を閉じる

[東陽] くまさんひろば(~6ヶ月)

日時
2025年03月28日(金) 14:30 ~ 16:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後6ヶ月までの赤ちゃんと保護者の方
定員
なし
内容
生後6ヶ月までのお子さんのひろばです。14:30より「ようこそみずべ」を同じお部屋で行います。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

こどもプラザのイベントカレンダー

03月25日(火)

レッツダンス(対象:どなたでも)

日時
2025年03月25日(火) 15:00 ~ 17:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
どなたでも
内容
20分交代制 鏡の前で思いっきり踊ってみよう!音源は持ってきてください。
申込
当日4階受付で、申し込み
詳細を閉じる

03月26日(水)

◎(先着)てづくりせっけん作り (対象:小学生以上)

日時
2025年03月26日(水) 10:15 ~ 11:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
小学生以上
定員
各回8名
内容
人にも地球にも優しい手作りの、てごねせっけんを作ってみよう!
申込
3/19(水)9:00~ポータルサイトにて先着申し込み
参加
先着
 
申込受付期間:03月19日(水) 09:00 ~ 03月25日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

◎(先着)てづくりせっけん作り (対象:小学生以上)

日時
2025年03月26日(水) 11:15 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
小学生以上
定員
各回8名
内容
人にも地球にも優しい手作りの、てごねせっけんを作ってみよう!
申込
3/19(水)9:00~ポータルサイトにて先着申し込み
参加
先着
 
申込受付期間:03月19日(水) 09:00 ~ 03月25日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

03月29日(土)

クリーン大作戦!(対象:どなたでも)

日時
2025年03月29日(土) 09:15 ~ 09:45
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
どなたでもご参加ください
内容
住み慣れた街をみんなの力できれいにしましょう!参加してくれた子にはお土産もあるよ。
申込
当日、こどもプラザ正面入り口に集合してください。
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

03月01日(土)

[東砂] ちびっこパーク

日時
2025年03月01日(土) 09:00 ~ 2025年03月31日(月) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
開館時間中はいつでも3階ゆうぎ室・わんぱくルームで遊べます。 日時限定で屋上の開放もしております。 *日曜日は屋上の開放はありません。
申込
必要ありません。皆様のご来館をお待ちしております。
詳細を閉じる

[東砂] ぬりえコンテスト

日時
2025年03月01日(土) 09:00 ~ 2025年03月31日(月) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児~高校生世代
定員
なし
内容
今月のぬりえに挑戦!!! 入賞者には景品があるよ♪
申込
必要ありません。当日の挑戦をお待ちしております。
詳細を閉じる

[東砂] ちびっこパーク

日時
2025年03月01日(土) 09:00 ~ 2025年03月31日(月) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
開館時間中はいつでも3階ゆうぎ室・わんぱくルームで遊べます。 日時限定で屋上の開放もしております。 *日曜日は屋上の開放はありません。
申込
必要ありません。皆様のご来館をお待ちしております。
詳細を閉じる

03月17日(月)

[小名木川] ぬりえコンテスト

日時
2025年03月17日(月) 09:00 ~ 2025年03月27日(木) 19:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
全世代
定員
なし
内容
決められたテーマのぬりえを行い、展示します。28日(金)からは投票を行い、1位のぬりえにはキーホルダーをプレゼントします!
申込
なし
詳細を閉じる

03月24日(月)

[亀戸] プラバンレジンを作ろう~ママのためのリフレッシュ工作~

日時
2025年03月24日(月) 10:15 ~ 11:30
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組
内容
ママボランティアによる企画! プラバンレジンで、可愛いキーホルダーを手作りしませんか?自分のお気に入りのシール等がございましたらお持ちください。 ママ同士でお子様を見合って楽しく工作しましょう!
申込
初めて参加される方は3月17日(月)10:00~、2月に参加された方は19日(水)10時~申込開始
お電話または児童館受付にてお申込みください。
詳細を閉じる

[小名木川] にゃんにゃんひろば

日時
2025年03月24日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
体操をした後にペープサートや大型絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどを行います!
申込
3月17日(月)午前11時~3月24日(月)午前9時
参加
にゃんにゃんひろば
 
申込受付期間:03月17日(月) 11:00 ~ 03月24日(月) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

03月25日(火)

[亀戸] プレイルーム

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸児童館 (地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
2階集会室のお部屋にたくさんのおもちゃがあります。元気いっぱい遊びましょう。 12:00~13:00はランチタイムお昼をもってきて、児童館でゆっくりたべましょう。 3/3(月)すくすく計測&プレイルーム(身長、体重計れます) 3/5(水)でんしゃのプレイルーム 3/10(月)くるまのプレイルーム 3/12(水)ボールのプレイルーム 3/19(水)すくすく計測&プレイルーム(身長、体重計れます) 3/25(火)ボールのプレイルーム
申込
なし
詳細を閉じる

[千田] 「ベビーマッサージ」

日時
2025年03月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区千田児童館(地図
対象
生後2ヶ月から1歳未満の乳児とその保護者
定員
先着12組(親子で24名)
内容
講師からベビーマッサージの基本を教わります。 赤ちゃんとの触れ合いで心も体もリラックスしましょう!
申込
事前申込み制:3月11日(火)9:00~3月18日(火)12:00
備考
WEBでのお申し込みは、3月18日(火)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら、抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、3月18日(火)13:00から窓口またはお電話で承ります。

持ち物:オイル(ローション・クリームなど)、バスタオル、オムツ、おしりふき、
    赤ちゃんの飲み物
※お子さまの体調において、安静時や、予防接種後24時間が経過していない場合の参加は、ご遠慮ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:03月11日(火) 09:00 ~ 03月18日(火) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[東砂] リフレッシュタイム

日時
2025年03月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児の保護者
*保護者のみでも、お子さんとでも参加可能です。
定員
20人
内容
かんなくずでアロマポンポンづくり ~アロマが香るお部屋飾りを作ってみよう!
申込
3月11日(火)より電話・窓口にて予約を受付しています。
*前日までに予約がゼロの場合、こちらのイベントは中止となります。
詳細を閉じる

[大島第二] ふれあいひろば

日時
2025年03月25日(火) 10:30 ~ 10:45
場所
大島第二児童館(地図
対象
未就学児親子
定員
なし
内容
ふれあいあそびやお話会などミニひろばを行います。
申込
事前申し込みなし。お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[東雲] 「ラッコタイム~寝相アート~」(0歳親子)

日時
2025年03月25日(火) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
0歳親子
定員
親子15組
内容
毎月季節や行事に合わせてデザインが変わります。 東雲児童館オリジナルの作品をぜひお楽しみください。
申込
3/18(火)~ 電話受付可
詳細を閉じる

03月26日(水)

[平野] 平野「ベビーマッサージ」

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 10:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
3ヶ月~おおよそ6カ月の乳児親子(区内在住)
定員
20組
内容
ベビーマッサージを通して、親子のコミュニケーションを図ります。
申込
3/12~申込み開始。予防接種を2日前・前日に受ける場合、参加できません。
詳細を閉じる

[小名木川] わんわんひろば

日時
2025年03月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
2歳以上のお子さんと保護者
定員
12組(25人)
内容
絵本の読み聞かせや簡単な工作、サーキット運動などを行います。 (11時からは、自由参加の「コンビカータイム」になります。)
申込
3月19日(水)午前11時~3月26日(水)午前9時
参加
わんわんひろば
 
申込受付期間:03月19日(水) 11:00 ~ 03月26日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島] シネマ104①

日時
2025年03月26日(水) 11:15 ~ 11:45
場所
江東区大島児童館(地図
対象
どなたでも
定員
なし
内容
幼児親子~小学校低学年向けのビデオ上映会
申込
当日受付
詳細を閉じる

[大島] シネマ104②

日時
2025年03月26日(水) 14:00 ~ 15:00
場所
江東区大島児童館(地図
対象
小学生以上
定員
グループ16名程度
内容
大きなスクリーンで、ゲーム対戦。
申込
当日受付
詳細を閉じる

[古石場] あそびでスポーツ

日時
2025年03月26日(水) 14:00 ~ 14:30
場所
古石場児童館 集会室(地図
対象
小学生
定員
20組程度
内容
あそびの先生が様々なスポーツを楽しく教えてくれます。 みんなで元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加。
備考
飲み物を持って運動靴でお越しください。
詳細を閉じる

[東砂第二] チャレンジ王決定戦『ラリーメイト』

日時
2025年03月26日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
小学生以上
定員
特になし
内容
今月は、『ラリーメイト』です。 今年度最後のラリーメイト王になるのは誰だ!?
申込
当日申込
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Base KOTO

日時
2025年03月26日(水) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

03月27日(木)

[小名木川] ベビーマッサージ

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
3か月~1歳(首が座っているお子さん)
定員
12組(25名)
内容
講師を招いてベビーマッサージを教わります。 持ち物:バスタオル、オイル又はローション、赤ちゃんのお出かけグッズ
申込
3月17日(月)午前9時~3月23日(日)午後7時
備考
予防接種後48時間以内の乳幼児さんは参加をお控えください。
又、男性保護者の参加はご遠慮願います。
参加
ベビーマッサージ
 
申込受付期間:03月17日(月) 09:00 ~ 03月23日(日) 19:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

[塩浜] mama'sタイム「フラダンス」

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
塩浜児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
7組
内容
講師の先生と一緒にやってみませんか??初めての方でも大丈夫です。 お子さんは、同室で職員と遊んで過ごします。
申込
3月13日(木)9:00~27日(木)8:30まで、ポータルサイトからネット申込で受付。
当日8:30以降のキャンセルは、電話にてお願いいたします。
備考

参加
ネット
 
申込受付期間:03月13日(木) 09:00 ~ 03月27日(木) 08:30
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] おひさまタイム「サーキットあそび」

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
乳幼児とその保護者
定員
なし
内容
集会室でサーキットあそびをします。みんなで体を動かしてあそびましょう!
申込
なし
詳細を閉じる

[古石場] どんぐりっこのお話会

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組
内容
楽しい絵本の読み聞かせと季節を感じる簡単工作をします。
申込
21日(金)から電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[辰巳] ピヨピヨタイムのすくすくデー

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
辰巳児童館3階集会室(地図
対象
0歳から1歳までの乳幼児と保護者
定員
なし
内容
お子さんの身長、体重を計れて、親子で写真撮影ができます。
申込
当日
詳細を閉じる

[南砂] ちびっこプレイパーク

日時
2025年03月27日(木) 11:00 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
集会室にトランポリンやボールなどの遊具で自由に遊ぶことができます。
申込
申込は不要です。
当日時間までに遊びに来てください。
備考

初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
詳細を閉じる

03月28日(金)

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2025年03月28日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
親子体操や絵本、手遊びなどをゆったり行います
申込
3月21日(金)午前11時~3月28日(金)午前9時
参加
ぴよぴよひろば
 
申込受付期間:03月21日(金) 11:00 ~ 03月28日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東雲] 「カモ・ペンタイム~サーキット」(1歳親子)

日時
2025年03月28日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
東雲児童館(地図
対象
1歳親子
定員
親子15組
内容
親子で一緒に運動を楽しみます。 ※時間内入退室自由。お気軽にどうぞ!
申込
3/21(金)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[古石場] ぷにぷにひろば

日時
2025年03月28日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
古石場児童館・ベビールーム(地図
対象
0歳親子
定員
12組
内容
「春の手形アート」を行います。 お子さんの手形で 春らしい製作をしましょう☆
申込
3月21日(金)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[東雲] 「カモ・ペンタイム~サーキット」(2~3歳親子)

日時
2025年03月28日(金) 11:00 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
2~3歳親子
定員
親子15組
内容
親子で一緒に運動を楽しみます。 ※時間内入退室自由。お気軽にどうぞ!
申込
3/21(金)~ 電話受付可
詳細を閉じる

03月29日(土)

[大島第二] ふれあいひろば

日時
2025年03月29日(土) 09:30 ~ 11:45
場所
大島第二児童館(地図
対象
未就学児親子
定員
なし
内容
集会室の半分を広々と使い、プラレールで自由に遊べます。
申込
申し込み不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[大島] プラレールであそぼう①

日時
2025年03月29日(土) 10:15 ~ 10:55
場所
江東区大島児童館(地図
対象
どなたでも
定員
各回15名(保護者含む)
内容
自分で組み立てたレールで、プラレールを走らせよう!!
申込
22日(土)午前9時~児童館窓口または電話にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[古石場] ファミリータイム

日時
2025年03月29日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組
内容
「リトミック」 音楽に合わせて親子で体を動かしてあそぼう! パパママ、おじいちゃん、おばあちゃん、どなたでもご参加可能です☆
申込
3月22日(土)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[大島] プラレールであそぼう②

日時
2025年03月29日(土) 11:00 ~ 11:40
場所
江東区大島児童館(地図
対象
どなたでも
定員
各回15名(保護者含む)
内容
自分で組み立てたレールで、プラレールを走らせよう!!
申込
22日(土)午前9時~児童館窓口または電話にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Base KOTO

日時
2025年03月29日(土) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

03月24日(月)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年03月24日(月) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「わくわく保育体験」

日時
2025年03月24日(月) 09:30 ~ 11:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
園の子どもたちや先生と一緒に遊びませんか?ご都合の良い日に予約を取り遊びに来てください。各年齢で終了時間が異なります。 定員 3組 要予約:TEL予約03-3630-5810 ネット予約https://www.hoicil.com/f/undev
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月24日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TE03-3649-2144
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

ミアヘルサ保育園ゆらりん豊四「健康診断・身体測定」

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 10:45
場所
ミアヘルサ保育園ゆらりん豊四(地図
内容
子育ての不安やお子さまの健康に関する相談など、お気軽にご相談下さい。身体測定も無料で行えます。 <持ち物>特になし                                   事前予約あり 03-3532-1044 開催場所:ミアヘルサ保育園ゆらりん豊四 定員:4組(対象年齢:0歳児~2歳児まで) 予約受付:2月12日~3月21日まで (定員が満員になった場合、期限前に締め切ります。ご了承ください。)
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「3月お誕生会」

日時
2025年03月24日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
3月生まれのお子様対象です。当日、身長・体重の測定・手型を取ります。要予約:03-6204-2205 手ぶらでお越しください。
詳細を閉じる

亀戸「小さなお話会」

日時
2025年03月24日(月) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸保育園(地図
内容
【要予約】5組 【受付期間】2/17~2/28(土曜日を除く) 【受付時間】10:00~16:00 【電話】03-3682-9546 お話や手遊び、紙芝居などをお楽しみください。
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年03月24日(月) 15:30 ~ 16:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
0歳児:15:35~ 1歳児:15:50~ 2歳児:16:00~   (他の年齢も英語を行っています)。 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう!先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。(03-5628-6250)
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月24日(月) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

03月25日(火)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年03月25日(火) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月25日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「「ころころ」ワークショップ        【バイリンガルキッズアート教室LittleArtGarden】」

日時
2025年03月25日(火) 09:30 ~ 10:15
場所
まこと保育園(地図
内容
●様々な素材を使って親子でアート作品を制作します。●生後6ヵ月以上のお子様からご参加いただけます。●江東区富岡区民館(予定)●参加費無料、材料費\3,000●講師涌井先生●お申込(2/27)より(土・日、年末年始は除く)●電話番号03-3641-6438●受付時間:9時~17時
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TE03-3649-2144
詳細を閉じる

東砂第三保育園「園庭開放」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂第三保育園(地図
内容
園庭にて自由に遊んでいただけます。日や時間帯によっては在園児との交流も可能です。 *アレルギーに配慮し、水またはお茶以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。 *利用希望の方は事前にご連絡ください。 問合せ先03-3640-6447 キンジョウまで
詳細を閉じる

東砂第二「園庭開放」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びにきませんか? 【電話】03-3648-4488 【持ち物】帽子・水分補給ができるものをお持ちください ※雨天時は中止いたします
詳細を閉じる

陽だまり「身体測定」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
陽だまり保育園(地図
内容
看護師による身体計測です。妊娠中のお母さんの参加もお待ちしています。赤ちゃんの事、お母さんの健康の相談もお待ちしています。※直接園にお越しください。
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

メリーポピンズ南砂ルーム「青空保育」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
メリーポピンズ南砂ルーム(地図
内容
※雨天など気象条件によっては中止になります。 【場所】南砂三丁目公園   予約不要。参加の親子は現地に集合となります。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年03月25日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

LIFE SCHOOL塩浜こどものいえ「園庭開放」

日時
2025年03月25日(火) 11:00 ~ 12:00
場所
LIFE SCHOOL塩浜こどものいえ(地図
内容
保育園の園庭で遊んでみませんか。ボールやトンネル、お砂場などで遊べます。      (対象年齢:0歳児クラス~5歳児クラス) 【要予約】 電話03-6666-5444 HPhttps://lifeschool.jp/pages/107/ 申込日3月1日から3月24日 定員 5組
詳細を閉じる

小名木川第二「園庭開放」

日時
2025年03月25日(火) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川第二保育園(地図
内容
保育園のこどもたちと一緒に遊びませんか? 【持ち物】帽子・飲み物 【電話】03-3647-9137
詳細を閉じる

みんなのみらいをつくる保育園東雲「おはなし玉手箱 (絵本読み聞かせ)」

日時
2025年03月25日(火) 15:40 ~ 16:15
場所
みんなのみらいをつくる保育園東雲(地図
内容
オンラインでのおはなし会をプロジェクターで投映。もし宜しければおはなし会後に園内で遊んでいってください。 参加希望の方は事前にご連絡ください。 03-6380-7421
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月25日(火) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

03月26日(水)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年03月26日(水) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「育児相談」

日時
2025年03月26日(水) 09:00 ~ 15:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
3-6666-4039
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年03月26日(水) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●江東区富岡区民館●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●出入り自由●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください!●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月26日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TE03-3649-2144
詳細を閉じる

チェリッシュナーサリースクール木場「えほんホール開放 」

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 15:00
場所
チェリッシュナーサリースクール木場(地図
内容
要予約 10組まで TEL03-6666-6505 水分補給のための飲み物をご持参ください。(ミルクを含む)
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

ニチイキッズありあけ「リトミック体験会」

日時
2025年03月26日(水) 10:00 ~ 10:20
場所
ニチイキッズありあけ保育園(地図
内容
0・1歳児を対象にした外部講師によるリトミック体験会です。是非ご参加下さい。 【受付期間】2月25日?3月25日 【電話】03-3599-5613 ※平日の10:00?16:00の間にご連絡ください。
詳細を閉じる

古石場「保育園で遊ぼう!」

日時
2025年03月26日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
古石場保育園(地図
内容
保育園の園庭には様々な遊具や楽しい用具があります。小さなお子さんにも安全な環境で保育園のお友だちと関わりながら一緒に遊びましょう! 【予約不要】 【電話番号】03-3643-0593 【持ち物】水分補給できるもの ※雨天時や気温が低い日はホールで遊びます。 ※子育て相談も行っています。
詳細を閉じる

北砂「園庭で遊ぼう!」

日時
2025年03月26日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
北砂保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びにきませんか? ※雨天時など天候により中止になります。 予約なし 【電話】03-3647-4430 【持ち物】帽子・水分補給ができるものをお持ちください
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月26日(水) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

03月27日(木)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年03月27日(木) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年03月27日(木) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●江東区富岡区民館●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●出入り自由●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください!●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月27日(木) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TE03-3649-2144
詳細を閉じる

神愛「プレママ   「カシャカシャおもちゃ」」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580) 同室保育。 午前午後各2組まで。 妊婦さんと1歳までのお子様をお持ちの方が対象です。 カシャカシャおもちゃを作ります。
詳細を閉じる

東砂第三保育園「園庭開放」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂第三保育園(地図
内容
園庭にて自由に遊んでいただけます。日や時間帯によっては在園児との交流も可能です。 *アレルギーに配慮し、水またはお茶以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。 *利用希望の方は事前にご連絡ください。 問合せ先03-3640-6447 キンジョウまで
詳細を閉じる

アゼリヤ「子育てたんぽぽ 『育児相談会』」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
古石場文化センター3階の和室で、月1回ひろばを開催しています。 3月は、育児相談会を行います。 予約不要ですので、ぜひお気軽にお越しください。
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「4月のカレンダーを作ろう」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
手形足形を使ったカレンダー作りを予定しています。 要予約 ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年03月27日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

マミー保育園東陽町「食育」

日時
2025年03月27日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
マミー保育園東陽町(地図
内容
栄養士による食育相談を行います。     【要予約】03-3699-8201
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月27日(木) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

03月28日(金)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年03月28日(金) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月28日(金) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年03月28日(金) 09:30 ~ 10:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
2歳児:9:35~ 1歳児:9:50~ 0歳児:10:00~   (他の年齢も英語を行っています)。 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう! 先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。(03-5628-6250)
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「えいごであそぼう!」

日時
2025年03月28日(金) 09:50 ~ 11:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
対象 0~5歳児 各年齢で時間が異なりますので予約の際にお伝えいたします。 定員 5組 要予約 TEL予約 03-3630-5810 ネット予https://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年03月28日(金) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TE03-3649-2144
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年03月28日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電話03-3644-1706
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年03月28日(金) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

マミー保育園東陽町「わらべうた」

日時
2025年03月28日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
マミー保育園東陽町(地図
内容
保育士によるわらべうたを行います。    【要予約】03-3699-8201
詳細を閉じる

キッズスマイル江東有明「誕生会へご招待/園見学説明会」

日時
2025年03月28日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東有明(地図
内容
① 【要予約】 3組 ② 受付期間 3/1~3/27※土曜受付の有 ③ 受付時間 9時~17時の間 ④ 持ち物   特にありません ※食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月28日(金) 16:00 ~ 16:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

03月29日(土)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年03月29日(土) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年03月29日(土) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

神愛「保育園であそぼう」

日時
2025年03月29日(土) 10:00 ~ 12:00
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580) 土曜日に保育園に入って遊びます。 自由遊びや製作などを行います。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年03月29日(土) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

こどもプラザ

こどもプラザで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については、こどもプラザホームページをご覧になってください。
こどもプラザホームページについては、施設貸出の申し込みを行える他、住吉子ども家庭支援センターや江東区立こどもプラザ図書館の情報も掲載しています。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード