江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 地域情報

みずべのイベントカレンダー

05月29日(月)

[有明] 江東区有明みずべと無印良品のクリーン大作戦

日時
2023年05月29日(月) 11:00 ~ 11:45
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
対象
近隣にお住まいの方でみずべカードをお持ちの方(当日に登録が出来ます)
内容
軍手やほうきなどはこちらでご用意します。みんなで有明の街をきれいにしませんか。センターの前にて集合解散です。
申込

当日センター前にお集まりください。
           

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

05月30日(火)

[大島] グループ懇談会 4回目(全6回)

日時
2023年05月30日(火) 10:15 ~ 11:45
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1-37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
対象
1歳4ヵ月から1歳8ヵ月(第1子のみ)
定員
6組 すべての日程に参加できる方(4月4日、18日、5月16日、30日、6月6日、20日 いずれも火曜日10:15~11:45)
内容
「皆はイヤイヤ期どうしてる?」「どうやって1日を過ごしている?」など、育児やお母さん自身のことなど、みんなでゆっくりお喋りしませんか?カナダのノーバディズパーフェクトの理念を用いた連続6回の懇談会です。
申込
3月14日(火)10:00 ~ 3月31日(金)16:00まで ポータルサイトにて(先着順)
参加者が決定次第、一度ご連絡させていただきます。
詳細を閉じる

[豊洲] ◎0歳児グループ相談・懇談会③

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲みずべ(地図
対象
生後0か月~10カ月
定員
5組程度
内容
赤ちゃんの遊びについてやお食事のことなど、3日間の3回シリーズで行います。 ①5/23(火) ②5/25(木) ③5/30(火)の3日間です。全ての回に参加できる方対象
申込
5月16日(火)10:00~16:00(抽選制)
電話受付のみ
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

[有明] ◎0才グループ相談・懇談会③

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
全3回の連続講座です。 対象は8カ月までの赤ちゃんです。 第3回 講師:助産師 「助産師さんに質問」
申込
申し込みは、5月16日(火)10時~17日(水)16時。
インターネットからの抽選受付となります。(抽選7組)

抽選の結果は17日16時以降にメールで届きます。

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

[住吉] ◎はじめてのおともだちあ~つまれ!

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
みすべの利用がはじめての方、まだ慣れていない方
定員
先着8組程度 
内容
はじめての方、まだ慣れていない方、お引越しされてきた方など、遊びにきませんか? 4F多目的スペース2でお話しした後にひろばで遊びます。
申込
5月23日(火)9:00~ 電話申込 先着8組程度03-5600-3881
詳細を閉じる

[東陽] 【web申込】おうたであそぼう第1部

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 10:50
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
親子でおうたの時間を楽しみましょう。事前に申込をしてください。
申込
5月23日(木)10:00~
備考
インターネット受付 先着順
参加
web申込
 
申込受付期間:05月16日(火) 10:00 ~ 05月30日(火) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] 【web申込】おうたであそぼう第2部

日時
2023年05月30日(火) 11:10 ~ 11:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
親子でおうたの時間を楽しみましょう。事前に申込をしてください。
申込
3月6日(木)10:00~
備考
インターネット受付 先着順
参加
web申込第2部
 
申込受付期間:05月16日(火) 10:00 ~ 05月30日(火) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[深川北] 自然と遊ぼう

日時
2023年05月30日(火) 14:00 ~ 15:00
場所
清澄公園 中央ひろばに集合(地図
内容
公園をお散歩して、木の実や葉っぱとふれ合いませんか。 対 象:6カ月~1歳半くらいまでのお子さんと保護者 講 師: 中安敬子さん       (マザーツリー自然学校)   
申込
WEB先着 5月16日(火)~  8組程度
参加
1次募集
 
申込受付期間:05月16日(火) 10:00 ~ 05月23日(火) 23:45
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[豊洲] ◎ソアちゃんタイム①

日時
2023年05月30日(火) 14:00 ~ 14:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
1組
内容
アロマのきいた別室でお子さんと離れてゆっくりできる時間です。お子さんはスタッフが見守ります。 ①②両時間ともエントリーは可能ですが、万が一、両方当選した場合はどちらかを選択していただきます。
申込
5月23日(火)10:00~16:00(抽選制)
インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は5月23日(火)16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・受付にて先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:05月23日(火) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[豊洲] ◎ソアちゃんタイム②

日時
2023年05月30日(火) 14:45 ~ 15:15
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
1組30分
内容
アロマのきいた別室でお子さんと離れてゆっくりできる時間です。お子さんはスタッフが見守ります。 ①②両時間ともエントリーは可能ですが、万が一、両方当選した場合はどちらかを選択していただきます。
申込
5月23日(火)10:00~16:00(抽選制)
インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は5月23日(火)16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・受付にて先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:05月23日(火) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

05月31日(水)

[東陽] 赤ちゃんプログラム④(4回連続講座)「赤ちゃんと創るわたしの家族~はじめの一歩~」

日時
2023年05月31日(水) 10:15 ~ 11:50
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
2~4ヶ月の赤ちゃんとお母さん(2022年6月6日~8月6日生まれ)
定員
8組程度
内容
初めての子育てのこと、一緒にお話ししましょう。4回連続(5/10・17・24・31)で参加できる方が対象です。
申込
申し込みは締め切りました
備考
電話受付 先着順
詳細を閉じる

[大島] おはなし会 

日時
2023年05月31日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
大島4丁目1−37, 日本、〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
内容
手遊び、大型絵本、パネルシアターetc...ボランティアの方々が、趣向を凝らしたお話会を披露します。みんなで楽しみましょう!! 乳児さんのご参加も大歓迎です。乳児さん親子も楽しめるよう、ふれあい遊びやわらべうた遊びも盛り込みますよ。
申込
事前申込は不要です。
詳細を閉じる

[深川北] 1才の子あつまれ

日時
2023年05月31日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
対象
1歳くらいのお子さんと保護者
定員
5組程度
内容
同じくらいの年齢の子どもを持つママ同士で、子どもたちと遊びながら、交流しませんか。 今月は「ふれあい遊び」です。
申込
WEB申し込み 5/17(水)~5/24(水)抽選
参加
1次募集
 
申込受付期間:05月17日(水) 10:00 ~ 05月24日(水) 23:45
 参加申込み受付終了
2次募集
 
申込受付期間:05月25日(木) 09:00 ~ 05月30日(火) 23:45
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[住吉] ◎みずべおやこコンサート

日時
2023年05月31日(水) 11:00 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
4F多目的1スペースにて、親子でピアノやヴァイオリン、クラリネットの音楽を楽しみませんか? お家にある音の出る物があれば持ってきて、一緒にならして遊びましょう。
申込
5月17日(水)9:00~ ネット先着 20組
参加
先着
 
申込受付期間:05月17日(水) 09:00 ~ 05月30日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] ようこそ!みずべへ(事前予約制)

日時
2023年05月31日(水) 14:30 ~ 15:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
みずべってどんなところ?いつ行ったらいいか迷う方、このプログラムをきっかけにいらっしゃいませんか。
申込
4月25日(火)~随時申込受付中(WEB/先着)
参加
ようこそ!みずべへ
 
申込受付期間:04月25日(火) 10:00 ~ 05月30日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ◎おはなし会

日時
2023年05月31日(水) 14:30 ~ 14:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。 定員:15組程度(先着順) 申込受付:5月24日(水)10時~ 申し込み方法:インターネット予約 ※当日のキャンセルについてはお電話でお願い致します。
参加
おはなし会
 
申込受付期間:05月24日(水) 10:00 ~ 05月31日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

06月01日(木)

[南砂] ◎砂町子育てひろば

日時
2023年06月01日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
砂町区民館 2階和室(地図
内容
☆砂町子育てひろばとは・・・砂町区民館で行うひろばです。おままごとやレール・木のおもちゃなどこども達が大好きなおもちゃを用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。 *事前予約制(先着8組程度) インターネット予約   受付開始 5月18日(木)10時~ <開催場所>砂町区民館(江東区北砂4丁目7-3) 2階和室 お問い合わせ先 江東区南砂子ども家庭支援センター 03-5617-8106
参加
砂町子育てひろば
 
申込受付期間:05月18日(木) 10:00 ~ 06月01日(木) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[深川北] 保育園入園手続き出張説明会

日時
2023年06月01日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
深川北子ども家庭支援センター2階きっずクラブ(地図
定員
40名
内容
保育園の入園申込をしたことがない方向けに、保育サービスの専門相談を行う「保育園ナビゲーター」が説明会を開催します。
申込
詳細は江東区ホームページ「令和5年 保育園出張説明会の開催について」をご覧ください。(予約専用ダイヤル03-3647-9809
詳細を閉じる

[東陽] 家族相談

日時
2023年06月01日(木) 10:10 ~ 14:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
3名(一人50分)
内容
家族の問題、お母さん自身の悩みについての相談室です。
申込
随時
備考
電話・受付にてお問い合わせください。
詳細を閉じる

[住吉] すくすく測定

日時
2023年06月01日(木) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひろば内で、身長、体重を測れます。記録用紙に記入しお持ち帰り頂けます。  1日(木)は午後のみ、14:00~16:00です。
詳細を閉じる

[南砂] ◎助産師個別相談

日時
2023年06月01日(木) 14:30 ~ 15:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
お子さんの健康や育ち、お母さんの身体やおっぱいのことなど助産師さんとお話してみませんか。お子さんの年齢はいくつでも大丈夫です。個別なので、普段は聞けないこと、聞いてみたかったことなど相談してみてください。 定員:3名(お1人20分程度) 今回の助産師んさんは桑原新さん、松本富美子さんです。 申込受付: 5月11日(木)10時~ お電話にて03-5617-8106) ※初めての方を優先します。 ※申込についてはセンターまでお問い合わせください。
詳細を閉じる

06月02日(金)

[住吉] すくすく測定

日時
2023年06月02日(金) 10:00 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひろば内で、身長、体重を測れます。記録用紙に記入しお持ち帰り頂けます。 2日(金)は午前のみ、10:00~12:00です。
詳細を閉じる

[南砂] ◎グループ懇談会(全6回)①

日時
2023年06月02日(金) 10:15 ~ 11:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
南砂みずべグループ懇談会は、カナダの子育てプログラム「ノーバディーズパーフェクト」~完璧な人はいない~の理念のもと、参加者自身が子育てについて今考えている事や家族のこと等、話したいテーマを出し合い、連続6回の講座を通してじっくり楽しくおしゃべりします。この会をきっかけに色々話せる子育ての仲間にも出会えるかも。 ちょっとの間お子さんと離れて、大人だけでお話ししながらリフレッシュしませんか? 日程:①6/ 2(金) ②6/ 9(金) ③6/16(金)    ④6/23(金) ⑤6/30 (金)⑥7/ 7(金) *全回参加できる方     時間 10:15~11:45 定員 6名  講師 木村弘美先生(子ども家庭リソースセンター) 場所 体験学習室  申込受付:5月12日(金)10:00~             お電話にて03-5617-8106  ☆初回のみ母子での参加になります
詳細を閉じる

[有明] わらべうた

日時
2023年06月02日(金) 11:00 ~ 11:45
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
久津摩(くづま)英子先生と一緒にわらべ歌に合わせて楽しく遊びましょう!親子のふれあい遊びで笑顔もいっぱい!こころもポカポカ!
申込
ひろば利用のお子さんが参加できます。

有明子ども家庭センター 電03-5962-4113
詳細を閉じる

[大島] おもちゃ病院

日時
2023年06月02日(金) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
内容
壊れてしまったおもちゃはありませんか? おもちゃドクターが修理します。 当日は午後のあそびのひろばが使えます。 ※時間内(16:00までの間)に修理が終わらない場合もあります。その際はドクターが持ち帰えらせて頂き、後日みずべでお返しします。修理が完了し、みずべに到着次第ご連絡させて頂きます。 ※受付は14:00~です。遅くとも15:00までにはお済ませください。 ※受付はスマートフォンでQRコードを読み取って頂くため、スマートフォンをご持参頂きます。 ※原則無料ですが、部品交換等で実費を頂く場合があります。 ※おもちゃの種類によってはお預かりできないものもあります(アンティーク物、子どもが直接乗るもの、直接電源につなぐもの など)ので予めご了承ください。
申込
5月12日(金)10:00~ 電話にて 事前申込制です。 
備考
※受付は14:00~です。遅くとも15:00までにはお済ませください。
詳細を閉じる

[東陽] くまさんひろば(0歳)

日時
2023年06月02日(金) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
0歳の赤ちゃんと保護者の方
定員
なし
内容
年齢別のひろばです。ひろばと同様に遊べます。
申込
不要です
詳細を閉じる

06月03日(土)

[大島] マタニティヨガ

日時
2023年06月03日(土) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
17週から37週の妊婦さん
定員
6組程度 初産婦さんが優先となります
内容
お腹の赤ちゃんとヨガでリラックスしませんか? ヨガインストラクター: 重松みづほさん
申込
5月13日(土)10:00~ 電話にて 先着順 (TEL:03-5836-1621)
備考
かかりつけのお医者さんにご相談の上、お申し込みください。
詳細を閉じる

[亀戸] パパと自然と遊ぼう(事前予約制)

日時
2023年06月03日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸中央公園(地図
対象
おすわりができる~1歳前後のよちよち歩きのお子さんとお父さん
定員
7組程度
内容
赤ちゃんとお外へ出て、自然と触れ合いませんか。 公園には赤ちゃんの楽しい「はじめて」がいっぱいです。
申込
5月26日(金)10:00~16:00(WEB/抽選)
備考
※雨天の場合にはみずべ室内で行います
※定員に満たない場合には5月27日からお電話での申し込みが可能です
参加
パパと自然と遊ぼう
 
申込受付期間:05月26日(金) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[深川北] パパとベビータッチ

日時
2023年06月03日(土) 14:00 ~ 15:00
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
対象
首がすわったころ~ハイハイ前までのお子さんと保護者
内容
心地よいベビーマッサージを通して 赤ちゃんとのふれあいタイムを体験してみませんか。 日 時:6月3日(土)10:30~11:30 対 象:首がすわったころ      ~ハイハイ前までのお子さんとお父さん 定 員:8組程度 持ち物:バスタオル・ハンドタオル      お子さんの着替え・オムツ・ミルク 申込み:5月13日(土)~5月27日(土)      ※WEBでの事前予約制(抽選)  ☆予防接種後72時間以内のベビータッチは   避けてお申込み下さい。
参加
1次募集
 
申込受付期間:05月20日(土) 10:00 ~ 05月27日(土) 23:45
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

05月29日(月)

[平野] 平野「親子ヨガ」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 10:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
1歳以上の未就園の幼児と母親
定員
10組
内容
"親子でヨガを通して、体を動かしてリフレッシュしましょう。 講師:駒田理恵先生"
申込
5/22~申込み開始。妊娠中はご参加いただけません。
詳細を閉じる

[千田] 千田「ベビーマッサージ」

日時
2023年05月29日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区千田児童館(地図
対象
生後2ヶ月から1歳未満の乳児とその保護者
定員
先着12組(親子で24名)
内容
講師からベビーマッサージの基本を教わります。 赤ちゃんとの触れ合いで心も体もリラックスしましょう! 持ち物:オイル(ローション・クリームなど)、バスタオル、オムツ、おしりふき、赤ちゃんの飲み物
申込
事前申込み制:子育て情報ポータルサイトにて 5月22日(月)9:00~5月27日(土)12:00(抽選)
備考
※お子さまの体調において、安静が必要な時や予防接種後48時間が経過していない場合は、参加はご遠慮ください。

※WEBでのお申し込みは、5/27(土)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:05月22日(月) 09:00 ~ 05月27日(土) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[平野] 平野「小学生ヨガ」

日時
2023年05月29日(月) 11:00 ~ 11:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
小学生
定員
10組
内容
ヨガを通して、体を動かしてリフレッシュしましょう。 講師:駒田理恵先生
申込
5/22~申込み開始。
詳細を閉じる

05月30日(火)

[塩浜] 塩浜「ちびっこはまちゃん」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区枝川区民館(地図
対象
乳幼児親子
定員
30人
内容
乳幼児親子が自由に遊べる時間です。おもちゃなどで遊びながらゆっくり過ごしていただけます。
申込
5月23日(火)午前9時から5月30日(火)午前8時まで子育てポータルサイトのネット申込にて先着順です。
参加
ネット申込
 
申込受付期間:05月23日(火) 09:00 ~ 05月30日(火) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東砂] リフレッシュタイム「やさしいヨガ」

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児の保護者(保護者のみでもお子さんと一緒の参加でもどちらでも可)
定員
乳幼児の保護者10人
内容
保護者向けの行事です。講師に教わって、ヨガを体験しよう! 講師:今村真実 初めての方も経験者の方も気軽にご参加ください。 飲み物、タオル、持っていればヨガマットをご持参ください。 当日は、動きやすい服装でお越しください。
申込
5月16日(火)から電話または窓口にて先着順で受け付けます。
詳細を閉じる

[大島第二] K・S・T!(キッズ・スポーツ・トレーニング!)

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上の幼児とその保護者
定員
30人
内容
なわとびであそぼう!
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
備考
親子ともに動きやすい服装
参加
5月30日K・S・T!
 
申込受付期間:05月23日(火) 09:00 ~ 05月28日(日) 08:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[小名木川] 読み聞かせ

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
乳幼児とその保護者
定員
12組(25名)
内容
講師の先生が、素敵な本の読み聞かせをしてくれます。
申込
5月23日(火)午前9時~5月28日(日)午後7時
参加
読み聞かせ募集
 
申込受付期間:05月23日(火) 09:00 ~ 05月28日(日) 19:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

[東雲] 「おたんじょう会」

日時
2023年05月30日(火) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
5月生まれの乳幼児親子
定員
なし
内容
5月生まれさんのお誕生会です。 一緒にお祝いしましょう!
申込
5月23日(火)~電話受付可
詳細を閉じる

05月31日(水)

[大島第二] ちゅちゅひろば

日時
2023年05月31日(水) 10:20 ~ 10:50
場所
大島第二児童館(地図
対象
0~1歳の乳児と保護者
定員
40人
内容
うごいてあそぼう!
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
備考
親子ともに動きやすい服装
参加
5月31日ちゅちゅ
 
申込受付期間:05月24日(水) 09:00 ~ 05月30日(火) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ぴょんぴょんうさぎさんひろば

日時
2023年05月31日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳児(4月までに2歳になる)お子さんと保護者
定員
25組
内容
「5月生まれ誕生会」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。

参加
1次募集
 
申込受付期間:05月24日(水) 00:00 ~ 05月29日(月) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東雲] 「しののめシアター」

日時
2023年05月31日(水) 15:00 ~ 17:00
場所
東雲児童館(地図
対象
幼児親子~小学生
定員
40組
内容
東雲児童館で映画を見よう! なにを見るかは当日のお楽しみです。 ぜひ足を運んでください♪
申込
5月24日(水)~電話受付可
詳細を閉じる

[東砂第二] つくってみよう『缶バッジ作り』

日時
2023年05月31日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
幼児~中高生世代
定員
なし
内容
自分だけのオリジナル缶バッジを作ろう!! 誰でも作れます。
申込
15:00~16:00まで受付。当日、本人が児童館窓口で申込んでください。
詳細を閉じる

06月01日(木)

[塩浜] 塩浜「ちびっこはまちゃん」

日時
2023年06月01日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区枝川区民館(地図
対象
乳幼児親子
定員
30人
内容
乳幼児親子が自由に遊べる時間です。おもちゃなどで遊びながらゆっくり過ごしていただけます。
申込
5月25日(木)午前9時から6月1日(木)午前8時まで子育てポータルサイトのネット申込にて先着順です。
参加
ネット申込
 
申込受付期間:05月25日(木) 09:00 ~ 06月01日(木) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] よちよちりすさんひろば

日時
2023年06月01日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(はいはい~あんよ)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
「ふれあい遊び」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
水分補給のご持参をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:05月25日(木) 00:00 ~ 05月30日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島第二] ぽぽひろば

日時
2023年06月01日(木) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
1~2歳の幼児とその保護者
定員
30人
内容
新聞あそび
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
備考
親子ともに動きやすい服装¥
参加
6月1日 ぽぽひろば
 
申込受付期間:05月25日(木) 09:00 ~ 05月31日(水) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこりすさんひろば

日時
2023年06月01日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね・おすわり)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
「ふれあい遊び」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。

参加
1次募集
 
申込受付期間:05月25日(木) 00:00 ~ 05月30日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

06月02日(金)

[大島第二] ぴぴひろば

日時
2023年06月02日(金) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上の幼児とその保護者
定員
30人
内容
うごいてあそぼう!
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
備考
親子ともに動きやすい服装
参加
6月2日 ぴぴひろば
 
申込受付期間:05月26日(金) 09:00 ~ 06月01日(木) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ぐーんときりんさんひろば

日時
2023年06月02日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
2歳児以上(4月までに3歳になる)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
「サーキット遊び」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。

参加
1次募集
 
申込受付期間:05月26日(金) 10:30 ~ 05月31日(水) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2023年06月02日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館 多目的室(地図
対象
0歳児のお子さまと保護者さま
定員
12組(25名)
内容
0歳児の年齢別プログラムです。
申込
5月23日(火)午前9時~5月29日(月)午後7時
参加
ぴよぴよひろば参加募集
 
申込受付期間:05月23日(火) 09:00 ~ 05月29日(月) 19:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

06月03日(土)

[塩浜] 塩浜「ちびっこはまちゃん」

日時
2023年06月03日(土) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区枝川区民館(地図
対象
乳幼児親子
定員
30人
内容
乳幼児親子が自由に遊べる時間です。おもちゃなどで遊びながらゆっくり過ごしていただけます。
申込
5月27日(土)午前9時から6月3日(土)午前8時まで子育てポータルサイトのネット申込にて先着順です。
参加
ネット申込
 
申込受付期間:05月27日(土) 09:00 ~ 06月03日(土) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[豊洲] ベビーヨガ

日時
2023年06月03日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲児童館(地図
対象
ハイハイ~つかまり立ちまでの乳児親子
定員
12組
内容
【持ち物】バスタオル1~2枚、替えのおむつ、飲み物(母乳以外の方) 【講師】壁山 恵美子 講師を招いて、ベビーヨガを行います。 動きやすい服装での参加をお願いします。 一緒に親子で楽しみましょう!
申込
5月27日(土)9時から電話と窓口にて
詳細を閉じる

[大島第二] パパママだいすき

日時
2023年06月03日(土) 10:30 ~ 10:45
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳~未就学児
定員
20人
内容
手遊びやスキンシップあそび、足形のカレンダー製作など
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
備考
親子ともに汚れてもよい服装
参加
パパママだいすき
 
申込受付期間:05月27日(土) 09:00 ~ 06月02日(金) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

05月29日(月)

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2023年05月29日(月) 09:00 ~ 17:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
要予約03-6666-4039/詳しい日にちについてはお問い合わせ時お知らせいたします。                         
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年05月29日(月) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。受付時間は9:30~17:00電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

東砂第二「園庭であそぼう」

日時
2023年05月29日(月) 09:30 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
・全日開放 月~金(雨天中止)・土、日、祝、はお休み ・検温をお願い致します03-3648-4488
詳細を閉じる

太陽の子潮見「ふぁんばりん(英語レッスン)を体験しよう」

日時
2023年05月29日(月) 09:30 ~ 11:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園でふぁんばりん(英語レッスン)を体験しに来てください♪ (※年齢によって開始時間が異なりますので、詳しくはお問合せ下さい)【事前予約制03-6666-5920【人数制限】2組まで【持ち物】特になし【受付時間)9:00~17:00                               
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱく広場(園庭開放)」

日時
2023年05月29日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びに来ませんか?育児相談も受け付けています。お気軽にお声がけください。※雨天、光化学スモック注意報発令時は中止。※ご来園時は検温と来園者名簿の記入をお願いしています。体調不良時はご来園をお控えください。【持ち物】水分は各自ご持参ください。【問合せ03-3644-1708
詳細を閉じる

MIWA木場公園「『こどものにわ』であそぼう」

日時
2023年05月29日(月) 09:45 ~ 10:30
場所
MIWA木場公園保育園(地図
内容
木場公園内の『こどものにわ』をお借りして、土や自然物に触れながら過ごします。場所:葛西橋通り沿いの『こどものにわ』【予約制】です03-5646-8355)定員:10組程度泥んこになって良い服装でお越しください。
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00 ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00)電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TEL:03-3649-2144
詳細を閉じる

大島なかよし「保育所体験 「誕生会・給食体験」」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 12:00
場所
大島なかよし保育園(地図
内容
・保育所体験「誕生会・給食体験」は、江東区にお住まいで、満1歳以上就学前のお子さんを在宅で子育てしている方が利用になれます。◎申し込みは、活動の1ヶ月前から電話で受け付けております。(平日 10:00~17:00)電03-6802-9421
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか?雨天により中止させていただく場合がありますので来園前に電話でご確認ください。【電話番号03-3648-7750
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「お誕生会」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
あい保育園豊洲?(地図
内容
要予約03-6204-2205 手ぶらでお越しください。
詳細を閉じる

亀戸「お庭で遊びましょう!(園庭開放)・育児相談」

日時
2023年05月29日(月) 11:00 ~ 12:00
場所
亀戸保育園(地図
内容
【予約不要】【持ち物】水分補給できるもの*園庭門よりお越しください。*雨天時は中止となります。【電話03-3682-9546
詳細を閉じる

白河「園庭開放」

日時
2023年05月29日(月) 15:00 ~ 15:45
場所
白河保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びに来てください!※来園の際はマスクの着用をお願いいたします。※雨天中止となります。 :【持ち物】水分は各自ご持参ください。【問合せ03-3641-1198
詳細を閉じる

05月30日(火)

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年05月30日(火) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。受付時間は9:30~17:00 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

東砂第二「園庭であそぼう」

日時
2023年05月30日(火) 09:30 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
・全日開放 月~金(雨天中止)・土、日、祝、はお休み ・検温をお願い致します03-3648-4488
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2023年05月30日(火) 09:30 ~ 11:30
場所
まこと保育園(地図
内容
●まこと地域総合センター1F子育て支援室●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●出入り自由●予約不要●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてくださ03-3641-1428
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱく広場(園庭開放)」

日時
2023年05月30日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びに来ませんか?育児相談も受け付けています。お気軽にお声がけください。※雨天、光化学スモック注意報発令時は中止。※ご来園時は検温と来園者名簿の記入をお願いしています。体調不良時はご来園をお控えください。【持ち物】水分は各自ご持参ください。【問合せ03-3644-1708
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TEL03-3649-2144
詳細を閉じる

東砂第三「園庭で遊ぼう」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂第三保育園(地図
内容
園庭側の門よりお越しください。雨天中止になります。03-3640-6447
詳細を閉じる

白河かもめ「・おもちゃコンサルタントによるおもちゃ×歌遊び講座 ・園庭開放(雨天中止)」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:15
場所
白河かもめ保育園(地図
内容
【持ち物】・マイ保育園広場パスポートをお持ちの方はパスポートをお持ち下さい。【要受付】 ・1日5組の受付をしています。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。また、ZOOMでのご参加も可能となっておりますのでお声掛けください。園庭解放につきましては雨天中止となります。・参加を希望するご家庭は下記の時間帯にご連絡ください。▽受付時間:10時~16時電話予03-3643-7671
詳細を閉じる

南砂第三「園庭で遊ぼう」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第三保育園(地図
内容
園庭側の門よりお越しください。雨天中止になります。体調不良時はご来援をお控えください。【持ち物】水分は各自でご持参ください03-3649-1767
詳細を閉じる

南砂第五「園庭・ホール開放」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
【予約不要】玄関からお入りください。水分は各自でご用意ください。TEL03-3649-2144
詳細を閉じる

保育園ミルキーウェイ清澄白河「保育所体験」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
保育園ミルキーウェイ清澄白河(地図
内容
年 齢 :1歳児以上/要予約:開催日の1週間前まで(5/2303-6666-6766/人数:2名まで/持ち物:特になし
詳細を閉じる

大島第三「ホールで遊ぼう」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
大島第三保育園(地図
内容
ハイハイのお子さんも、伝い歩きのお子さんもホール遊びからのびのびと遊びにきませんか。予約不要。ホール側入り口からお越しください。水分は各自ご用意ください。03-3685-9091
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか?雨天により中止させていただく場合がありますので来園前に電話でご確認ください。【電話番号03-3648-7750
詳細を閉じる

陽だまり「身体測定」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
陽だまり保育園(地図
内容
看護師による身体測定です。03-5836-3221
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
要予約03-3685-2884/雨天中止
詳細を閉じる

富岡クローバー「親子で製作遊びを楽しみませんか?」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
富岡クローバー保育園(地図
内容
予約受付期間→5月26日(金)まで/予約受付時間10:00~17:00 ※直接園にご連絡ください03-6458-8322
詳細を閉じる

マミー保育園東陽町「わらべうた」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
マミー保育園東陽町(地図
内容
保育士による、わらべうたを行います。保護者の方は必ずマスクを着用の上、お越しください。【要予約03-3699-8201
詳細を閉じる

MIWA木場公園「『はかってみよう』」

日時
2023年05月30日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
MIWA木場公園保育園(地図
内容
身長・体重を測定できます。お気軽にご来園下さい。0歳児からお気軽に参加できます。【予約制】です03-5646-8355)定員:5組程度
詳細を閉じる

南砂第二「5月生まれの誕生会 ホール開放」

日時
2023年05月30日(火) 10:15 ~ 11:15
場所
南砂第二保育園(地図
内容
5月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしましょう!ホール開放もしますので、お誕生月ではないお友だちも遊びに来てくださいね03-3649-1766
詳細を閉じる

千田「保育園であそぼう「春のお楽しみ会」」

日時
2023年05月30日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
千田保育園(地図
内容
楽器を使った演奏会を予定しています。【要予約】 5組千田保育園03-5683-1266
詳細を閉じる

塩浜「動物村」

日時
2023年05月30日(火) 13:00 ~ 14:00
場所
塩浜保育園(地図
内容
園庭に移動動物園がきます。沢山の動物と直に触れ合ったり、餌をあげる体験が出来ます。(雨天は延期です)動物アレルギーがある方はご相談ください。事前にマイ保育園の登録が必要です。(マイ保育園登録を他園で行っている方は再度の登録は必要ありません。)受付・ご質問は、園HPの「お問い合わせ」又はお電話にてお問い合わせください。TEL03-3647-0480
詳細を閉じる

アゼリヤ「ようこそ!新米ママさん、妊婦さん(園内見学付き)」

日時
2023年05月30日(火) 14:00 ~ 14:45
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
赤ちゃんが生後4か月以下のママ、これからママになるプレママ(妊婦さん)保育園に遊びに来ませんか?着替えの仕方や親子の触れ合い遊び、離乳食スタート仕方など、ご希望に応じてお話しさせていただきます。出産や育児に対する不安や些細な疑問に、保育士や看護師、栄養士がおこたえしますのでお気軽にお申し込みください。(園内見学付きです)要予約03-3645-0484
詳細を閉じる

古石場「園庭で遊ぼう!」

日時
2023年05月30日(火) 15:00 ~ 16:00
場所
古石場保育園(地図
内容
保育園の園庭には様々な遊具や楽しい用具があります。小さなお子さんにも安全な環境です。ぜひ遊びに来てください♪【予約不要】【電話番号03-3643-0593【持ち物】水分補給ができるもの※雨天時は中止となります。※子育て相談も行っています。
詳細を閉じる

小名木川第二「園庭開放」

日時
2023年05月30日(火) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川第二保育園(地図
内容
保育園のこどもたちと一緒に遊びましょう!育児相談も受け付けています。*来園の際はマスクの着用をお願いいたします。*雨天中止となります。【持ち物】水分は各自ご持参ください。【問合せ03-3647-9137
詳細を閉じる

05月31日(水)

さくらさくみらい新東陽「育児相談」

日時
2023年05月31日(水) 09:00 ~ 15:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
3-6666-4039
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年05月31日(水) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。受付時間は9:30~17:00電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2023年05月31日(水) 09:30 ~ 11:30
場所
まこと保育園(地図
内容
●まこと地域総合センター1F子育て支援室●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●出入り自由●予約不要●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください03-3641-1428
詳細を閉じる

東砂第二「園庭であそぼう」

日時
2023年05月31日(水) 09:30 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
・全日開放 月~金(雨天中止)・土、日、祝、はお休み ・検温をお願い致します03-3648-4488
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱく広場(園庭開放)」

日時
2023年05月31日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びに来ませんか?育児相談も受け付けています。お気軽にお声がけください。※雨天、光化学スモック注意報発令時は中止。※ご来園時は検温と来園者名簿の記入をお願いしています。体調不良時はご来園をお控えください。【持ち物】水分は各自ご持参ください。【問合せ03-3644-1708
詳細を閉じる

東雲第二「ふれあい園庭開放」

日時
2023年05月31日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
東雲第二保育園(地図
内容
ひろーいお庭でお友達と一緒に遊びましょう!直接保育園にお越しください。※雨天中止です。【持ち物】水分補給ができるもの・帽子【電話連絡03-3529-1453
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00 ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。TEL03-3649-2144
詳細を閉じる

チェリッシュナーサリースクール木場「えほんホール開放 ふれあい遊びとちょこっとベビマ」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 12:00
場所
チェリッシュナーサリースクール木場(地図
内容
要予約 10組まで 03-6666-6505 水分補給のための飲み物をご持参ください。(ミルクを含む)ふれあい遊びとちょこっとベビマは10:15スタートです。バスタオルをご用意ください。
詳細を閉じる

東砂第三「園庭で遊ぼう」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂第三保育園(地図
内容
園庭側の門よりお越しください。雨天中止になります。03-3640-6447
詳細を閉じる

南砂第三「園庭で遊ぼう」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第三保育園(地図
内容
園庭側の門よりお越しください。雨天中止になります。体調不良時はご来援をお控えください。【持ち物】水分は各自でご持参くださ03-3649-1767
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか?雨天により中止させていただく場合がありますので来園前に電話でご確認ください。【電話番号03-3648-7750
詳細を閉じる

キッズポケット豊洲「親子で一緒に土いじり ~種だんご作り~」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
キッズポケット豊洲保育園(地図
内容
春のお花の種をつけた種だんご作りを体験してみませんか。①要予約→電話番号03-6204-9778(受付時間9:00~17:00)②定員:3組まで③対象:1歳~就学前のお子様と保護者の方④マイほいくえんひろばパスポート⑤雨天中止
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2023年05月31日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
要予約03-3685-2884/雨天中止
詳細を閉じる

豊洲「園庭開放」

日時
2023年05月31日(水) 11:00 ~ 12:00
場所
豊洲保育園(地図
内容
雨天時中止/03-3533-5427
詳細を閉じる

亀戸第二「電話でお話しませんか?」

日時
2023年05月31日(水) 13:30 ~ 15:00
場所
亀戸第二保育園(地図
内容
子育てのご相談に、保護者の方の息抜きに、保育園の保育士とおしゃべりしませんか。03-3684-4386
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

05月29日(月)

枝川「幼稚園で遊ぼう」

日時
2023年05月29日(月) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立枝川幼稚園(地図
内容
幼稚園の施設で遊びましょう。事前申し込みは不要です。
詳細を閉じる

つばめ「スタンプ遊び」

日時
2023年05月29日(月) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立つばめ幼稚園(地図
内容
事前にHPをご確認ください。
詳細を閉じる

第二亀戸「魚つりをしよう」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立第二亀戸幼稚園(地図
内容
お魚を作って遊びましょう。4・5月生まれのお友達のお誕生会をします。
詳細を閉じる

元加賀「ジャンプクラス・かんがるーひろば」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立元加賀幼稚園(地図
内容
月末は、ジャンプクラス&かんがるーひろば合同で、0歳から参加できます。親子でバレエ体験&誕生会♪
詳細を閉じる

辰巳「人形を作って遊ぼう」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立辰巳幼稚園(地図
内容
4・5月生まれのお誕生会をします。
詳細を閉じる

みどり「ジャンプクラス「プレ幼稚園」」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立みどり幼稚園(地図
内容
楽しいお話会と年長組のダンス発表会に参加しよう。平成31年(2019)4月2日生まれ~令和3年(2021)4月1日生まれが対象です。 事前にみどり幼稚園HPをご覧ください。
詳細を閉じる

第三大島「ジャンプクラス」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立第三大島幼稚園(地図
内容
満3歳になった方が対象です。年長組と関わって遊びます。
詳細を閉じる

ひばり「プレ幼稚園「ジャンプクラス」①」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:15
場所
江東区立ひばり幼稚園(地図
内容
満3歳になった方が対象です。お申し込みお待ちしています♪
詳細を閉じる

大島「ジャンプクラスで遊ぼう」

日時
2023年05月29日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立大島幼稚園(地図
内容
3歳になった方が対象です。
詳細を閉じる

地域情報のイベントカレンダー

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

地域情報

地域の子育て家庭の支援のために活動をしている団体やイベント等をご紹介しています。


色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード