江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 地域情報

みずべのイベントカレンダー

04月03日(月)

[亀戸] 出張ひろば(青少年交流プラザ)

日時
2023年04月03日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
青少年交流プラザ(亀戸7-41-16)(地図
内容
亀戸みずべのスタッフが出張し、いろいろな玩具で遊べるひろばになっています。自由来館ですので、時間内にいつでもお越しください。
詳細を閉じる

[深川北] 深川北出張ひろば

日時
2023年04月03日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
深川北スポーツセンター 1階研修室(地図
内容
深川北みずべのスタッフが出張します。玩具で自由に遊べるひろばです。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

[有明] ◎有明子育てひろば

日時
2023年04月03日(月) 10:30 ~ 11:45
場所
有明スポーツセンター, 日本、〒135-0063 東京都江東区有明2丁目3−5(地図
内容
有明スポーツセンターでの出張子育てひろばです。 広いスペースでいっぱい遊びましょう。 現地集合、現地解散となります。 協力:有明スポーツセンター・江東区こども未来部こども家庭支援課 
申込
申し込みは、3月27日(月)10時~3月28日(火)16時まで
インターネットからの受付・抽選となります。(抽選40組程度)

抽選の結果は28日16時以降にメールで届きます。
                      

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
参加
抽選
 
申込受付期間:03月27日(月) 10:00 ~ 03月28日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
先着
 
申込受付期間:03月29日(水) 13:00 ~ 04月02日(日) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

04月04日(火)

[大島] グループ懇談会(全6回)

日時
2023年04月04日(火) 10:15 ~ 11:45
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1-37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
対象
1歳6ヵ月から2歳0ヵ月(第1子のみ)
定員
6組 すべての日程に参加できる方(4月4日、18日、5月16日、30日、6月6日、20日 いずれも火曜日10:15~11:45)
内容
「皆はイヤイヤ期どうしてる?」「どうやって1日を過ごしている?」など、育児やお母さん自身のことなど、みんなでゆっくりお喋りしませんか?カナダのノーバディズパーフェクトの理念を用いた連続6回の懇談会です。
申込
3月14日(火)10:00~3月31日(金)16:00まで ポータルサイトにて(先着順)
参加者が決定次第、一度ご連絡させていただきます。
参加
グループ懇談会(全6回)
 
申込受付期間:03月14日(火) 10:00 ~ 03月31日(金) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[豊洲] ◎助産師さんを囲んで

日時
2023年04月04日(火) 11:00 ~ 12:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
7組
内容
今月は「卒乳について」です。
申込
3月28日(火)10:00~16:00
インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・窓口で先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:03月28日(火) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[東陽] おはなし会

日時
2023年04月04日(火) 11:00 ~ 11:15
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
なし
内容
おはなしボランティアによるおはなし会です。
申込
不要です
詳細を閉じる

04月05日(水)

[大島] おはなし会

日時
2023年04月05日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
大島4丁目1−37, 日本、〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
内容
大型絵本、手あそび、ふれあい遊びなどをみんなで楽しみましょう!! 乳児さんのご参加も大歓迎です。
申込
事前申込は不要です。
詳細を閉じる

[東陽] わらべうた第1部

日時
2023年04月05日(水) 10:30 ~ 10:50
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
親子でふれあいの時間を楽しみましょう。事前に申込をしてください。
申込
2月22日(水)10:00~
備考
インターネットによる受付 先着順
参加
[東陽]わらべうた第1部
 
申込受付期間:03月23日(木) 15:00 ~ 04月05日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ◎おはなし会

日時
2023年04月05日(水) 11:00 ~ 11:15
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。 定員:15組程度(先着順) 申込受付:3月29日(水)10時~ 申し込み方法:インターネット予約 ※当日のキャンセルについてはお電話でお願い致します。
参加
おはなし会
 
申込受付期間:03月29日(水) 10:00 ~ 04月05日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] わらべうた第2部

日時
2023年04月05日(水) 11:15 ~ 11:35
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
親子でふれあいの時間を楽しみましょう。事前に申込をしてください。
申込
2月22日(水)10:00~
備考
インターネットによる受付 先着順
参加
[東陽]わらべうた第2部
 
申込受付期間:03月23日(木) 15:00 ~ 04月05日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[有明] つくってあそぼう

日時
2023年04月05日(水) 14:00 ~ 16:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
親子で手作りおもちゃを作ってみませんか。 先着20組 材料がなくなり次第終了です。
申込
ひろば利用のお子さんが参加できます。

有明子ども家庭センター 電03-5962-4113
詳細を閉じる

[深川北] ベビールーム

日時
2023年04月05日(水) 14:00 ~ 15:00
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
対象
6か月くらいまでのお子さんと保護者のかた
定員
7組程度
内容
子育ての悩み、夜泣きが大変、人見知りが始まったなど、困っていることや悩みを共有しながら一緒におはなししませんか。
申込
3月22日(木)~3月29日(水)WEB抽選
参加
1次募集
 
申込受付期間:03月22日(水) 09:00 ~ 03月29日(水) 23:45
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

04月06日(木)

[住吉] すくすく測定

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 16:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひろば内で、身長、体重を測れます。記録用紙に記入しお持ち帰り頂けます。
詳細を閉じる

[南砂] ◎助産師個別相談

日時
2023年04月06日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
お子さんの健康や育ち、お母さんの身体やおっぱいのことなど助産師さんとお話してみませんか。お子さんの年齢はいくつでも大丈夫です。個別なので、普段は聞けないこと、聞いてみたかったことなど相談してみてください。 定員:3名(お1人20分程度) 今回の助産師んさんは桑原新さん、松本富美子さんです。 申込受付: 3月16日(木)10時~ お電話にて03-5617-8106) ※初めての方を優先します。 ※申込についてはセンターまでお問い合わせください。
詳細を閉じる

[東陽] おうたであそぼう第1部

日時
2023年04月06日(木) 10:30 ~ 10:50
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
親子でおうたの時間を楽しみましょう。事前に申込をしてください。
申込
3月23日(木)10:00~
備考
インターネット受付 先着順
参加
[東陽]おうたであそぼう第1部
 
申込受付期間:03月23日(木) 15:00 ~ 04月06日(木) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] おうたであそぼう第2部

日時
2023年04月06日(木) 11:10 ~ 11:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
10組程度
内容
親子でおうたの時間を楽しみましょう。事前に申込をしてください。
申込
3月23日(木)10:00~
備考
インターネット受付 先着順
参加
[東陽]おうたであそぼう第2部
 
申込受付期間:03月23日(木) 15:00 ~ 04月06日(木) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[深川北] ようこそみずべへ

日時
2023年04月06日(木) 14:00 ~ 15:00
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
初めてみずべを利用する方のための時間です。スタッフが丁寧にご案内いたします。
申込
予約は不要です。ぜひいらしてくださいね。
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

03月31日(金)

[東砂] みんなのひろば♪ミニ

日時
2023年03月31日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
実施時間に児童館を利用している方
内容
いつものひろばに来てくれているお友達や、いつもは幼稚園に行っているお友達もぜ ひ遊びに来てね!今月は春休みバージョンとして簡単工作をロビーで行います。 所要時間は10分程度です。 29日と31日は同じ内容です。
申込
時間内ならいつでも参加できます!
備考
【場所】3階 ロビー
詳細を閉じる

04月01日(土)

[東砂] 親子スタンプラリー

日時
2023年04月01日(土) 09:00 ~ 2023年04月28日(金) 18:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
各施設100組
内容
4月1日(土)から4月28日(金)の各施設の開館日に実施します。 【開催期間中の東砂児童館の休館日 】 2日(日)・3日(月)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月) 開催施設:東砂児童館、南砂児童館、南砂みずべ(南砂子ども家庭支援センター) 参加方法: (1)3つのいずれかの施設に遊びにいきます (来所の際、予約が必要な場合があります) (2)スタンプラリーの参加キットを受け取ります *お渡しする「エコバッグ」がスタンプカードになります *2か所目・3か所目も忘れずに持参しましょう (3)それぞれの施設でスタンプをもらいます (4)スタンプを2つ以上集めると参加賞がもらえます 詳細は各施設のホームページ、もしくはスタンプラリーのチラシをご覧下さい
申込
開館時間内ならいつでも参加できます!
詳細を閉じる

[東陽] 「ファミリータイム」

日時
2023年04月01日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
東陽児童館(地図
対象
乳幼児とその保護者
定員
なし
内容
土曜日の乳幼児親子対象のプログラムです♪ふれあい遊びやパネルシアターお話会を行います。
申込
当日受付
詳細を閉じる

04月05日(水)

[東砂第二] ちびっこ☆ルーム

日時
2023年04月05日(水) 10:00 ~ 11:50
場所
東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
30名程度
内容
広い2階でたくさん遊んじゃおう! 自由遊びです。
申込
特になし
詳細を閉じる

[大島第二] ふれあいひろば

日時
2023年04月05日(水) 10:30 ~ 10:45
場所
大島第二児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
20人
内容
体操や簡単な工作、絵本の読み聞かせなど、遊戯室で15分程度のミニひろばを行います。
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
参加
ふれあいひろば 4月5日(水)
 
申込受付期間:03月29日(水) 09:00 ~ 04月04日(火) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東雲] 「しののめシアター」

日時
2023年04月05日(水) 15:00 ~ 17:00
場所
東雲児童館(地図
対象
幼児親子~小学生
定員
40組
内容
東雲児童館で映画を見よう! なにを見るかは当日のお楽しみです。 ぜひ足を運んでください♪
申込
3月29日(水)~電話受付可
詳細を閉じる

04月06日(木)

[東砂第二] ちびっこ☆ルーム

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 11:50
場所
東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
30名程度
内容
広い2階でたくさん遊んじゃおう! 自由遊びです。
申込
特になし
詳細を閉じる

[塩浜] 塩浜「ちびっこはまちゃん」

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区枝川区民館(地図
対象
0歳児~未就学児親子
定員
乳幼児親子30人
内容
場所:2階和室 塩浜児童館が枝川区民館で出張ひろばを行います。簡単な手遊びやふれあい遊びも行います!
申込
3月30日(木)午前9時から4月6日(木)午前8時まで子育てポータルサイトのネット申込にて先着順です。ポータルサイト締め切り後、空きがある場合は電話にて予約できます。空きがあれば予約なしでも当日にご参加いただけます。
備考
令和5年4月より児童館利用者カードがリニューアルしますので、新カードに移行いたします。登録済みの方も再度「児童館利用申請書」の記入をお願いすることもあります。初めての方は、当日その場で記入していただきます。
参加
ネット申込み
 
申込受付期間:03月30日(木) 09:00 ~ 04月06日(木) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島第二] ふれあいひろば

日時
2023年04月06日(木) 10:30 ~ 10:45
場所
大島第二児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
20人
内容
体操や簡単な工作、絵本の読み聞かせなど、遊戯室で15分程度のミニひろばを行います。
申込
1週間前から子育てポータルサイト内ネットのみ。ネット申込締切後の申込、キャンセルは大島第二児童館に電話・窓口で。
参加
ふれあいひろば 4月6日(木)
 
申込受付期間:03月30日(木) 09:00 ~ 04月05日(水) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東雲] 「おはなし会 絵本の森」

日時
2023年04月06日(木) 10:45 ~ 11:15
場所
東雲児童館(地図
対象
幼児親子~小学生
定員
なし
内容
スタッフが絵本の読み聞かせを行います。 入退場自由です。 お気軽にご参加ください!
申込
申込は不要です。
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

03月31日(金)

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年03月31日(金) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年03月31日(金) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00      ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年03月31日(金) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TEL:03-3649-2144
詳細を閉じる

04月01日(土)

ルーチェ保育園南砂「誕生日カードプレゼント」

日時
2023年04月01日(土) 10:00 ~ 16:00
場所
ルーチェ保育園南砂(地図
内容
保育士手作りの誕生日カードをお子様の誕生日に合わせてプレゼントいたします。 随時受付、お電話にてお申込みください。 受付時間 10:00~16:00(平日) 03-6666-5501
詳細を閉じる

04月03日(月)

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年04月03日(月) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年04月03日(月) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00      ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「園見学やってます!」

日時
2023年04月03日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
要予約 10:00~16:0003-3630-5810(土曜日受付不可)2組  対象 1~5歳児※実施日・所要時間は予約時にご相談させていただきます。 当日、保護者の方とお子様は検温をしてからお越しください。また、保護者の方はマスク着用をお願いいたします。 保育園でどのように過ごしているか、園内をご案内いたします。30分程度を予定しています。
詳細を閉じる

04月04日(火)

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年04月04日(火) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

東砂第二「園庭で遊ぼう」

日時
2023年04月04日(火) 09:30 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
「持ち物」水分補給をお持ち下さい。    *雨天中止となります。              *電話03-3648ー4488
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年04月04日(火) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00      ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年04月04日(火) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TEL:03-3649-2144
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2023年04月04日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884
詳細を閉じる

みらいく北砂園「・乳児・小児の心肺蘇生法」

日時
2023年04月04日(火) 11:00 ~ 11:40
場所
みらいく北砂園(地図
内容
乳児・小児の人形を使った心肺蘇生法を体験してみませんか? 要電話予約・人数制限(未就園児親子・プレママ合計4組迄)動きやすい服装でお越しください。水分補給の水かお茶をお持ちください。 みらいく北砂園Tel03-6659-7672
詳細を閉じる

04月05日(水)

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年04月05日(水) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

東砂第二「園庭で遊ぼう」

日時
2023年04月05日(水) 09:30 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
「持ち物」水分補給をお持ち下さい。    *雨天中止となります。              *電話03-3648ー4488
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年04月05日(水) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00      ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年04月05日(水) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TEL:03-3649-2144
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2023年04月05日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「リトミック ~リズム遊びを楽しもう♪~」

日時
2023年04月05日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
要予約 10:00~16:0003-3630-5810(土曜日受付不可 2~3組 対象 1~5歳児 当日、保護者の方とお子様は検温をしてからお越しください。また、保護者の方はマスク着用をお願いいたします。リトミック後に、希望者は身体測定を行います。
詳細を閉じる

ニチイキッズありあけ「手洗い指導」

日時
2023年04月05日(水) 11:00 ~ 11:10
場所
ニチイキッズありあけ保育園(地図
内容
状況に応じて短時間の実施になる可能性があります。事前にご予約をお願い致します。お問い合わせ多数の場合は先着順とさせて頂きます。 ℡:03-3599-5613 【受付期間】3月25日?4月4日 【受付時間】10:00~16:00(平日)
詳細を閉じる

04月06日(木)

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2023年04月06日(木) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                電話番号03-3644-2747
詳細を閉じる

東砂第二「園庭で遊ぼう」

日時
2023年04月06日(木) 09:30 ~ 11:30
場所
東砂第二保育園(地図
内容
「持ち物」水分補給をお持ち下さい。    *雨天中止となります。              *電話03-3648ー4488
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00      ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「電話育児相談」

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 TEL:03-3649-2144
詳細を閉じる

神愛「すこやか測定」

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要。身長・体重を計測してカードに記入してお渡しします。
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2023年04月06日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

地域情報のイベントカレンダー

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

地域情報

地域の子育て家庭の支援のために活動をしている団体やイベント等をご紹介しています。


色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード