児童館のご案内

区内17か所の児童館では中高生向けのプログラムのほか、
“地域の子育て基地”として、
乳幼児親子向けのサービスを提供しています。

年齢別プログラム

各児童館で「0歳」「1歳」「2歳以上」の年齢別のプログラムを開催しています。
親子で児童館のスタッフと一緒に手遊びや体操・工作などを楽しめます。
同じ年齢のお友だちやママ友・パパ友もできますよ♪
  • 児童館の年齢別プログラム
  • 児童館の年齢別プログラム
  • 児童館の年齢別プログラム

子育て講座・イベント

保健師・歯科衛生士さんなどの講座やベビーマッサージ・ヨガ・リトミックなどのプログラムを開催しています。ママのためのイベントや、パパと親子で楽しむイベントもあります。
詳しくは、各館にお問合せください。
  • 児童館の子育て講座・イベント
  • 児童館の子育て講座・イベント
  • 児童館の子育て講座・イベント

乳幼児親子の遊び場

児童館では、0~18歳のこどもたちが自由に遊べます。
乳幼児専用のスペースやお部屋があるので、安心して遊べますよ。
  • 児童館の乳幼児親子の遊び場
  • 児童館の乳幼児親子の遊び場
  • 児童館の乳幼児親子の遊び場

イベントカレンダー

02月01日(土)

[東砂] ぬりえコンテスト

日時
2025年02月01日(土) 09:00 ~ 2025年02月28日(金) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児~高校生世代
定員
なし
内容
今月のぬりえにちょうせん!!! 入賞者には景品があるよ♪
申込
必要ありません。当日のちょうせんをお待ちしております。
詳細を閉じる

[東砂] ちびっこパーク

日時
2025年02月01日(土) 09:00 ~ 2025年02月28日(金) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
開館時間中はいつでも3階ゆうぎ室・わんぱくルームで遊べます。 日時限定で屋上の開放もしております。 *日曜日は屋上の開放はありません。
申込
必要ありません。皆様のご来館をお待ちしております。
詳細を閉じる

02月08日(土)

[古石場] じどうかん&みずべ親子スタンプラリー

日時
2025年02月08日(土) 09:00 ~ 2025年03月22日(土) 19:00
場所
古石場児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
100組
内容
深川北子ども家庭支援センター・森下児童館・平野児童館・古石場児童館の 4つの施設で開催します。 近くの施設でスタンプカードをもらって、他の施設でスタンプを押してもらおう! 4施設で遊んだお友だちには、素敵な景品をプレゼント☆ 期間は、2月8日(土)~3月22日(土)
申込
期間内に施設窓口にてお申込みください。
詳細を閉じる

02月22日(土)

[東砂第二] 卓球練習会

日時
2025年02月22日(土) 10:30 ~ 11:50
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
小学生以上(当館より城東地区卓球大会出場選手優先)
定員
先着5名程度
内容
みんなで卓球の練習をしよう! 城東地区児童館卓球大会に出場する選手は、ぜひ参加しよう!!
申込
18日(火)午前9時~児童館窓口または電話にて
詳細を閉じる

[辰巳] 「保護者向け講座『家庭ではじめる性教育』」

日時
2025年02月22日(土) 10:30 ~ 11:15
場所
辰巳児童館(地図
対象
子育て中の保護者
定員
20人
内容
講師の方に来ていただき、「性教育」についての年齢に応じた関わり方や、 日常への取り入れ方を学べます。
申込
事前申込み制(辰巳児童館受付または電話にて2月8日9:00~受付開始)
備考
【別室保育】対象:1歳~ 先着6人
詳細を閉じる

[亀戸第三] ファミリーひろば

日時
2025年02月22日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
なし
内容
ひなまつり 平日は保育園や幼稚園に通っているお子さん、お仕事で参加が むずかしいパパ・ママ・ファミリーで楽しい時間をすごしましょう!
申込
申し込みはいりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[大島] たんぽぽひろば

日時
2025年02月22日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区大島児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
10組
内容
手遊び・体操や身体測定、手がたと写真の記念品づくり、工作などを行います。パパもぜひ!
申込
15日(土)9時~児童館窓口または電話にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[東陽] 親子でチャレンジ「リトミック」

日時
2025年02月22日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
幼児とその保護者
定員
10組程度
内容
講師:松沢 茜様 親子でリトミックを楽しみましょう♪
申込
2月15日(土)午前9時から電話または窓口にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[大島第二] つくってみよう!「毛糸と紙コップで作る小物入れ」

日時
2025年02月22日(土) 11:00 ~ 11:45
場所
大島第二児童館(地図
対象
小学生から中高生世代
定員
10名
内容
紙コップと毛糸で小物入れを作ろうよ!
申込
2月15日(土)9時から受付(先着順)。子育て情報ポータルサイトは2月21日(金)18時まで受付。窓口は開催日当日まで受付。
一度申し込みをした方がキャンセルする場合は大島第二児童館までお電話ください。
キャンセルが発生した場合は2月22日(土)9時からキャンセルが出た枠の受付を電話でのみ行います。
備考
定員:ポータルサイト10名・窓口10名
大島第二児童館 電話番03-3637-2591
参加
つくってみよう!
 
申込受付期間:02月15日(土) 09:00 ~ 02月21日(金) 18:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[小名木川] 卓球講習会(小学1~3年生)

日時
2025年02月22日(土) 14:00 ~ 15:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
小学1年生から3年生
定員
8名程度
内容
講師の先生をお招きして、卓球の技やルールを身につけます。 上手になって卓球を楽しみましょう。
申込
2月10日(月)午前9時~2月17日(月)午後7時
抽選後、空きがある場合は児童館窓口にて申込受付あり
備考
当館から城東地区卓球大会に出場する方を優先
参加
卓球講習会(小学1~3年生)
 
申込受付期間:02月10日(月) 09:00 ~ 02月17日(月) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[小名木川] 卓球講習会(小学4年生以上)

日時
2025年02月22日(土) 15:00 ~ 16:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
小学4年生から高校生世代
定員
8名程度
内容
講師の先生をお招きして、卓球の技やルールを身につけます。 上手になって卓球を楽しみましょう。
申込
2月10日(月)午前9時~2月17日(月)午後7時
抽選後、空きがある場合は児童館窓口にて申込受付あり
備考
当館から城東地区卓球大会に出場する方を優先
参加
卓球講習会(小学4年生以上)
 
申込受付期間:02月10日(月) 09:00 ~ 02月17日(月) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Time & Teen's café

日時
2025年02月22日(土) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

02月25日(火)

[亀戸] おもちゃ病院

日時
2025年02月25日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
亀戸児童館 1階ホール(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
亀戸児童館におもちゃを治してくれるドクターたちがやってきます! 壊れたおもちゃをもってこよう。※最終受付11:30です。
申込
なし
詳細を閉じる

[小名木川] ベビーマッサージ

日時
2025年02月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
3か月~1歳(首が座っているお子さん)
定員
12組(25名)
内容
講師を招いてベビーマッサージを教わります。 持ち物:バスタオル、オイル又はローション、赤ちゃんのお出かけグッズ
申込
2月15日(土)午前9時~2月21日(金)午後7時
備考
予防接種後48時間以内の乳幼児さんは参加をお控えください。
又、男性保護者の参加はご遠慮願います。
参加
ベビーマッサージ
 
申込受付期間:02月15日(土) 09:00 ~ 02月21日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[南砂] ママチャレンジ

日時
2025年02月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂児童館(地図
対象
乳幼児のママ(お子さん同伴可)
定員
10人
内容
「ズンバフィットネス」 講師:MEGさん(ズンバインストラクター)
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
動きやすい服装・運動靴でご参加ください。
水分補給、タオルのご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。お子さん同伴の場合は、同室で職員が保育します。
参加
1次募集
 
申込受付期間:02月18日(火) 00:00 ~ 02月23日(日) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] こあらクラス(2歳児)

日時
2025年02月25日(火) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
2歳児(2021年4月2日生~2022年4月1日生)
定員
なし
内容
2歳児親子向けの年齢別クラス活動です。 2/4(火)節分あそび 2/18(火)手形・足形メモリー 2/25(火)おにごっこ&お誕生日会
申込
なし
詳細を閉じる

[千田] 「なないろプログラム『読み聞かせ』」

日時
2025年02月25日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区千田児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
15組程度
内容
読み聞かせの講師とたのしい本の世界へ! 参加自由ですのでお気軽にご参加ください。
申込
予約不要
詳細を閉じる

[塩浜] ほしぐみ

日時
2025年02月25日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
塩浜児童館(地図
対象
0歳のお子さんと保護者
(はいはい・あんよ)
定員
なし
内容
誕生会・測定会
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[東陽] リラックスタイム①

日時
2025年02月25日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
生後6ヶ月以上の乳幼児とその保護者
定員
2組
内容
職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか。(お一人様30分)
申込
2月12日(水曜日)から2月19日(水曜日)までの間に児童館内にある申込書に記入して職員へお渡しください。(抽選制)
備考
2月20日(木曜日)抽選後、当選者およびキャンセル待ち1・2番目の方へ電話にてご連絡します。
詳細を閉じる

[東雲] 「ラッコタイム~寝相アート~」(0歳親子)

日時
2025年02月25日(火) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
0歳親子
定員
親子15組
内容
毎月季節や行事に合わせてデザインが変わります。 東雲児童館オリジナルの作品をぜひお楽しみください。
申込
2/18(火)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[塩浜] つきぐみ

日時
2025年02月25日(火) 11:00 ~ 11:30
場所
塩浜児童館(地図
対象
0歳のお子さんと保護者
(はいはい・あんよ)
定員
なし
内容
誕生会・測定会
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[東陽] リラックスタイム②

日時
2025年02月25日(火) 11:15 ~ 11:45
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
生後6ヶ月以上の乳幼児とその保護者
定員
2組
内容
職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか。(お一人様30分)
申込
2月12日(水)から2月19日(水)までの間に児童館内にある申込書に記入して職員へお渡しください。(抽選制)
備考
2月20日(木)抽選後、当選者およびキャンセル待ち1・2番目の方へ電話にてご連絡します。
詳細を閉じる

[平野] 平野「ぷらっとこうさく」

日時
2025年02月25日(火) 14:00 ~ 15:00
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
3歳以上の幼児親子(未就学児)
定員
30組(当日先着順)
内容
幼稚園帰りなどに児童館に"ぷらっと"たちよって、親子で工作を楽しみましょう。
申込
申込みは、必要ありません。ただし、当日先着順です。
詳細を閉じる

02月26日(水)

[平野] 平野「ベビーマッサージ」

日時
2025年02月26日(水) 10:00 ~ 10:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
3ヶ月~おおよそ6カ月の乳児親子(区内在住)
定員
20組
内容
ベビーマッサージを通して、親子のコミュニケーションを図ります。
申込
2/12~申込み開始。予防接種を2日前・前日に受ける場合、参加できません。
詳細を閉じる

[南砂] ぴょんぴょんうさぎさんひろば

日時
2025年02月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳児以上(4月までに2歳になる)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
2月生まれの誕生会 カレンダー作り
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:02月19日(水) 00:00 ~ 02月24日(月) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム「お店屋さんごっこ」

日時
2025年02月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館(地図
対象
あんよ~2、3歳ごろの乳幼児親子
定員
20組
内容
集会室がお店屋さんに大変身☆好きな商品を選んでお買い物してみよう♪
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます(区民限定)
区外の方は、当日10時より空いていれば予約できます。
詳細を閉じる

[小名木川] リトミック

日時
2025年02月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1人で立つことができる1歳~3歳くらいのお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
専属の講師をお招きして行います。 ピアノの音に合わせて、歌やリズム遊びを楽しみましょう!
申込
2月16日(日)午前9時~2月22日(土)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
リトミック
 
申込受付期間:02月16日(日) 09:00 ~ 02月22日(土) 19:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

[亀戸第三] のびのびひろば

日時
2025年02月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね1歳
定員
なし
内容
ひなまつり
申込
申し込みはいりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[東砂] あかちゃんひろば

日時
2025年02月26日(水) 10:30 ~ 10:50
場所
東砂児童館(地図
対象
0歳児親子
定員
15組
内容
おはなしのとびら(読み聞かせボランティア)
申込
1週間前より電話・窓口にて予約を受付しています。
詳細を閉じる

[大島第二] ちゅちゅひろば「フォトアート」

日時
2025年02月26日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳から歩行が始まる前までのお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。ミニ工作もあります!
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[塩浜] ひかりぐみ

日時
2025年02月26日(水) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館(地図
対象
おおむね1歳のお子さんと保護者
(ひとりで歩ける)
定員
なし
内容
誕生会・測定会
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】水分補給が出来るもの
靴を脱いで活動します。
親子共に、動きやすい服装でご参加ください。
詳細を閉じる

[亀戸] かもめ座 人形劇「どろぼう学校、ようちえんへいく」

日時
2025年02月26日(水) 10:45 ~ 11:10
場所
亀戸児童館 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
30組
内容
まんとみ幼稚園ママサークルの方による、人形劇。親子で楽しめます。
申込
2月19日(水)10:00~お電話または児童館受付にてお申込みください。
詳細を閉じる

[東砂第二] チャレンジ王決定戦『ぼうずめくり』

日時
2025年02月26日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
どなたでも
定員
特になし
内容
今月は、『ぼうずめくり』です。 カードを集め、ぼうずめくり王になるのは誰だ!?
申込
当日申込
詳細を閉じる

[古石場] あそびでスポーツ

日時
2025年02月26日(水) 15:45 ~ 16:15
場所
古石場児童館 集会室(地図
対象
小学生
定員
20組程度
内容
あそびの先生が様々なスポーツを楽しく教えてくれます。 みんなで元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加。
備考
飲み物を持って運動靴でお越しください。
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Time & Teen's café

日時
2025年02月26日(水) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

02月27日(木)

[塩浜] mama'sタイム「フラダンス」

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
塩浜児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
7組
内容
講師の先生と一緒にやってみませんか??初めての方でも大丈夫です。 お子さんは、同室で職員と遊んで過ごします。
申込
2月13日(木)9:00~27日(木)8:30まで、ポータルサイトからネット申込で受付。
当日8:30以降のキャンセルは、電話にてお願いいたします。
備考

参加
ネット
 
申込受付期間:02月13日(木) 09:00 ~ 02月27日(木) 08:30
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] うさぎクラス(1歳児)

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
1歳児(2022年4月2日生~2023年4月1日生)
定員
なし
内容
1歳児親子向けの年齢別クラス活動です。 2/6(木)うんどうあそび 2/13(木)手形・足形アート 2/20(木)おんがくあそび 2/27(木)お誕生日会&プレイルーム
申込
なし
詳細を閉じる

[大島第二] ぽぽひろば「フォトアート」

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
歩行が始まってから2歳までのお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。ミニ工作もあります!
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[古石場] どんぐりっこのお話会

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
24名程度
内容
どんぐりっこさんによる手遊びや絵本の読み聞かせ、製作を行います。 楽しい内容盛りだくさん! ぜひ親子でご参加ください★
申込
2月20日(木)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぽかぽかひろば

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね0歳
定員
なし
内容
ひなまつり
申込
申し込みはいりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこりすさんひろば

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね・おすわり)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
ハーフバースデイ
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:02月20日(木) 00:00 ~ 02月25日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム「お店屋さんごっこ」

日時
2025年02月27日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館(地図
対象
あんよ~2、3歳ごろの乳幼児親子
定員
20組
内容
集会室がお店屋さんに大変身☆好きな商品を選んでお買い物してみよう♪
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます(区民限定)
区外の方は、当日10時より空いていれば予約できます。
詳細を閉じる

[東雲] 「ペンギンタイム~運動あそび」(2歳親子)

日時
2025年02月27日(木) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
2歳親子
定員
親子15組
内容
親子で一緒に運動を楽しみます。
申込
2/20(木)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[南砂] よちよちりすさんひろば

日時
2025年02月27日(木) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(はいはい~よちよち歩き)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
2月生まれの誕生会
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:02月20日(木) 00:00 ~ 02月25日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] 幼児クラス(3・4・5歳児)

日時
2025年02月27日(木) 14:30 ~ 15:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
2018年(平成30年)4月2日生~2021年(令和3年)4月1日生
定員
なし
内容
幼児クラス活動です。 2/6(木)うんどうあそび 2/13(木)こうさくあそび 2/20(木)うんどうあそび 2/27(木)お誕生日会
申込
なし
詳細を閉じる

02月28日(金)

[亀戸] こぱんだクラス(ねんね~はいはい 0歳児)

日時
2025年02月28日(金) 10:15 ~ 11:00
場所
亀戸児童館 1階育成室(地図
対象
0歳低月齢(ねんね~はいはい)
(2023年4月2日生~)
定員
なし
内容
0歳低月齢児の年齢別クラス活動です。 2/7(金)節分あそび 2/14(金)バレンタイン☆寝相アート 2/21(金)トークタイム 2/28(金)栄養士さんにきいてみよう!「離乳食のおはなし」
申込
なし
詳細を閉じる

[南砂] ぐーんときりんさんひろば

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 2026年02月28日(土) 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
2歳児以上(4月までに3歳になる)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
2月生まれの誕生会 カレンダー作り
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:02月21日(金) 00:00 ~ 23:59
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[亀戸] ぱんだクラス(はいはい~あんよ 0歳児)

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
0歳高月齢(はいはい~あんよ)
(2023年4月2日生~)
定員
なし
内容
0歳高月齢児の年齢別クラス活動です。 2/7(金)節分こうさく 2/14(金)新聞あそびをしよう 2/21(金)成長メモリーづくり&プレイルーム 2/28(金)お誕生日会&音楽あそび
申込
なし
詳細を閉じる

[大島第二] ぴぴひろば「フォトアート」

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以降のお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。ミニ工作もあります!
申込
申込不要。お気軽にご参加ください!
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぐんぐんひろば

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
2歳以上
定員
なし
内容
ひなまつり
申込
申し込みはいりません。直接児童館に来てください。
詳細を閉じる

[東砂] プチひろば

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
1歳児親子
定員
20組
内容
運動遊び ~みんなでたくさん体を動かそう♪~
申込
1週間前より電話・窓口にて予約を受付しています。
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
親子体操や絵本、手遊びなどをゆったり行います
申込
2月21日(金)午前11時~2月28日(金)午前9時
参加
ぴよぴよひろば
 
申込受付期間:02月21日(金) 11:00 ~ 02月28日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[森下] ぴよぴよタイム「桃まつり」

日時
2025年02月28日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
森下児童館(地図
対象
ねんね~歩き始める前までの乳児親子
定員
12組
内容
ひなまつりごっこします。
申込
1週間前から電話・窓口で予約できます(区民限定)
区外の方は、当日10時より空いていれば予約できます。
詳細を閉じる

[東雲] 「リラックスヨガ」

日時
2025年02月28日(金) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
子育て中の方
定員
親子10組(保育付き)
内容
日頃の疲れをヨガで解消しましょう!! お子様連れでご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
申込
2週間前(2/14金)~ 電話受付可
備考
持物:飲み物・動きやすい服装(ジャージ、スパッツ等)・(あれば)ヨガマット
講師:齊藤麻美
詳細を閉じる

[塩浜] つきぐみ

日時
2025年02月28日(金) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館(地図
対象
おおむね1歳のお子さんと保護者
(ひとりで歩ける)
定員
なし
内容
誕生会・測定会
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】水分補給が出来るもの
靴を脱いで活動します。
親子共に、動きやすい服装でご参加ください。
詳細を閉じる

児童館では様々なイベントを開催しています。
ぜひ、お近くの児童館のイベントをチェックしてね。

他施設のイベントもチェック

区内の児童館を紹介

  • 区内の児童館の場所がわかるマップです。
    ぜひお近くの児童館をチェックしてください。
    運営時間等の詳細は、各館の公式HPをご参照ください。

児童館の夜間貸出

以下の児童館では施設の夜間貸出を行っています

森下

古石場

塩浜

辰巳

千田

東陽

東砂

東砂第二

利用予約等の詳細については江東区HPをご確認ください

児童館の利用案内

児童館の一時保育サービス

以下の児童館では一時保育サービスを提供しています
ぜひご利用ください

あなたの最寄りの児童館は見つかりましたか?
ぜひ遊びにきてくださいね。