児童館からのお知らせ

児童館のご案内

区内17か所の児童館では中高生向けのプログラムのほか、
“地域の子育て基地”として、
乳幼児親子向けのサービスを提供しています。

年齢別プログラム

各児童館で「0歳」「1歳」「2歳以上」の年齢別のプログラムを開催しています。
親子で児童館のスタッフと一緒に手遊びや体操・工作などを楽しめます。
同じ年齢のお友だちやママ友・パパ友もできますよ♪
  • 児童館の年齢別プログラム
  • 児童館の年齢別プログラム
  • 児童館の年齢別プログラム

子育て講座・イベント

保健師・歯科衛生士さんなどの講座やベビーマッサージ・ヨガ・リトミックなどのプログラムを開催しています。ママのためのイベントや、パパと親子で楽しむイベントもあります。
詳しくは、各館にお問合せください。
  • 児童館の子育て講座・イベント
  • 児童館の子育て講座・イベント
  • 児童館の子育て講座・イベント

乳幼児親子の遊び場

児童館では、0~18歳のこどもたちが自由に遊べます。
乳幼児専用のスペースやお部屋があるので、安心して遊べますよ。
  • 児童館の乳幼児親子の遊び場
  • 児童館の乳幼児親子の遊び場
  • 児童館の乳幼児親子の遊び場

イベントカレンダー

09月21日(木)

[大島] ピヨママリフレッシュタイム「フレークシールの手がた・足がたアート」

日時
2023年09月21日(木) 13:30 ~ 2023年09月27日(水) 14:10
場所
江東区大島児童館(地図
対象
0~2歳児までのママ
定員
4名(保育定員4名)
内容
フレークシールを使って、お子さんの手がた・足がたを飾るフレームを作ります! ママが作業している間、お子さんは別室または同室で職員と待っています。 ひとときのリフレッシュにいかがですか? 児童館に素敵な見本を飾っていますので、ぜひチェックしてみてください♪
申込
7日(木)午前9:00~窓口または電話にて受付
詳細を閉じる

09月22日(金)

[東雲] 「リラックスヨガ」

日時
2023年09月22日(金) 10:45 ~ 2023年09月23日(土) 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
子育て中の方
定員
親子12組
内容
日頃の疲れをヨガで解消しましょう!! お子様連れでご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
申込
2週間前(9/8金)~電話受付可
備考
持物:飲み物・動きやすい服装(ジャージ、スパッツ等)・(あれば)ヨガマット
講師:齊藤麻美
詳細を閉じる

09月24日(日)

[森下] ぬりえコンテスト

日時
2023年09月24日(日) 09:00 ~ 18:00
場所
森下児童館(地図
対象
どなたでも
定員
20名
内容
ぬりえに挑戦しよう!10月に表彰します。
申込
当日窓口に直接申込みしてください。
詳細を閉じる

[森下] レールの日

日時
2023年09月24日(日) 09:00 ~ 17:00
場所
森下児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
集会室にレールの街が広がります。 日曜日だけの特別な列車もありますよ!
申込
当日窓口に直接申込みしてください。
詳細を閉じる

09月25日(月)

[亀戸] ミニトートバッグをつくろう!

日時
2023年09月25日(月) 10:15 ~ 11:30
場所
亀戸児童館 二階集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組
内容
ママボランティアによる企画! 針と糸を使わずにオリジナルのトートバッグをつくろう!!
申込
初参加の方は17日10:00~
8月参加した方は20日10:00~
お電話または児童館受付で予約できます。
詳細を閉じる

[千田] 「ママヨガ」

日時
2023年09月25日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区千田児童館(地図
対象
子育て中の母親
定員
各12名(子どもを含め25名程度)
内容
ヨガインストラクターを講師に招いてイベントを行います。日々の疲れをヨガでほぐしてリフレッシュしましょう!お子様を連れてのご参加も大歓迎です!
申込
事前申込み制:WEBにて申し込み。9月11日(月)9:00~9月18日(月)12:00まで
抽選日:9月18日(月)13:00
キャンセル空きが出た場合は、9月18日(月)12時から窓口または電話にて承ります。
備考

WEBでのお申し込みは、9/18(月)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、9/18(月)13:00から窓口またはお電話で承ります。飲み物を持参の上、動きやすい服装でお越しください。
(お子様のお気に入りおもちゃ持参可)
参加
1次募集
 
申込受付期間:09月11日(月) 09:00 ~ 09月18日(月) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[平野] 平野「マタニティヨガ」

日時
2023年09月25日(月) 10:30 ~ 11:15
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
妊娠3ヶ月以上の妊婦(兄姉も一緒に参加できます)
定員
10組
内容
出産に向けて、ヨガを通して骨盤矯正や呼吸を学びましょう。不安な要素がある場合は、かかりつけ医に相談の上ご参加ください。
申込
9/11(月)申込み開始。
詳細を閉じる

[小名木川] にゃんにゃんひろば

日時
2023年09月25日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1才児のお子様とその保護者様
定員
12組(25名)
内容
1歳のお子様の年齢別プログラムです。
申込
9月18日(月)午前11時より開始(先着)
参加
にゃんにゃんひろば募集
 
申込受付期間:09月18日(月) 11:00 ~ 09月25日(月) 10:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[古石場] たまぴよクラブ

日時
2023年09月25日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・ベビールーム(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組程度
内容
人気の寝相アート 9月テーマは「お月見」 満月のお月さま・うさぎさんと寝相アートしませんか。
申込
9月18日より電話・窓口にて受付。
詳細を閉じる

[古石場] クイズラリー

日時
2023年09月25日(月) 14:30 ~ 2023年09月27日(水) 16:30
場所
古石場児童館(地図
対象
小学生以上
定員
各日20名程度
内容
毎月行われているクイズラリー 今月のテーマは「ゆるキャラ」 ご当地ゆるキャラからマニアックなゆるキャラまで。目指せ全問正解!!
申込
電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

09月26日(火)

[森下] ぬりえコンテスト

日時
2023年09月26日(火) 09:00 ~ 18:00
場所
森下児童館(地図
対象
どなたでも
定員
20名
内容
ぬりえに挑戦しよう!10月に表彰します。
申込
当日窓口に直接申込みしてください。
詳細を閉じる

[塩浜] mama'sタイム「ママヨガ」

日時
2023年09月26日(火) 10:15 ~ 11:15
場所
枝川区民館(地図
対象
乳幼児親子
定員
5組
内容
講師によるママヨガです。リフレッシュを兼ねて体を動かしませんか? 同室にて保育もあります。
申込
9月19日(火)の午前9時から9月26日(火)午前8時まで子育てポータルサイトのネット申込みにて先着順です。
備考
当日は「ママヨガ」参加以外の一般利用はできません。
参加
ネット申込
 
申込受付期間:09月19日(火) 09:00 ~ 09月26日(火) 08:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東砂] リフレッシュタイム

日時
2023年09月26日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児の保護者
定員
10人
内容
「アロマ入りバスボムづくり」保護者向け行事です。
申込
2週間前から電話・窓口にて予約申し込み。空きがある場合は当日も受付。
備考
香りに癒されながらバスボムをつくりませんか?
詳細を閉じる

[小名木川] なないろプログラム読み聞かせ

日時
2023年09月26日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳から未就学のお子様とその保護者様
定員
12組(25名)
内容
読み聞かせの先生と一緒に物語の世界を楽しみます。
申込
9月16日(土)午前9時~9月22日(金)午後7時
参加
なないろプログラム読み聞かせ
 
申込受付期間:09月16日(土) 09:00 ~ 09月22日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

09月27日(水)

[森下] ぬりえコンテスト

日時
2023年09月27日(水) 09:00 ~ 18:00
場所
森下児童館(地図
対象
どなたでも
定員
20名
内容
ぬりえに挑戦しよう!10月に表彰します。
申込
当日窓口に直接申込みしてください。
詳細を閉じる

[東砂] フォト&すくすくウィーク

日時
2023年09月27日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
実施時間に児童館を利用している方
内容
・3階のフォトスポットコーナーでお子さんの写真が撮れます。(カメラはご持参ください) ・すくすくカード(手形や足形、身長、体重を記録)の作成ができます。
申込
実施時間に児童館を利用している方は参加できます。
詳細を閉じる

[東砂第二] Mama'sリフレ『レジンキーホルダー』

日時
2023年09月27日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
0さい☆ひろばに参加の保護者
定員
15名
内容
レジンでオリジナルのキーホルダーを作ります。 ☆保護者の方が順番で作ります。 ☆お子さんは同じ部屋で遊びます。 ☆お互いにお子さんを見ていただけるように、ご協力お願いします。
申込
20日(水)9:00~『0さい☆ひろば』と同時に申込
備考
作品は保護者一人1個です。
詳細を閉じる

[古石場] ちびっこひろば

日時
2023年09月27日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
2歳児親子
定員
20組
内容
「遊びでスポーツ」 運動講師を招いて、発達に応じた運動を行います。 すべり台やトンネルなど楽しいアクティビティを楽しみましょう!! ※裸足で行います。
申込
9月20日より電話・窓口にて受付
備考
水分補給できるものご持参ください。
詳細を閉じる

[小名木川] わんわんひろば

日時
2023年09月27日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
2~3才児のお子様とその保護者
定員
12組(25名)
内容
2~3歳のお子様の年齢別プログラムです。
申込
9月20日(水)午前11時より開始(先着)
参加
わんわんひろば募集
 
申込受付期間:09月20日(水) 11:00 ~ 09月27日(水) 10:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ぴょんぴょんうさぎさんひろば

日時
2023年09月27日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳児(4月までに2歳になる)お子さんと保護者
定員
25組
内容
「9月生まれの誕生会・測定会」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに汚れてもよい、動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:09月20日(水) 00:00 ~ 09月25日(月) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東砂] あかちゃんひろば

日時
2023年09月27日(水) 10:30 ~ 10:50
場所
東砂児童館(地図
対象
0歳と保護者
定員
15組
内容
記録カード作り
申込
1週間前から電話・窓口にて予約申込。空きがある場合は当日も受付。
備考
必要な方はバスタオル等、お出かけセットをお持ちください。
詳細を閉じる

[大島] マンカラ大会

日時
2023年09月27日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
江東区大島児童館(地図
対象
年中児以上(幼児は保護者とご一緒に)
定員
12名入れ替え制(空きがあれば都度参加できます)
内容
誰でもすぐにできる、ボードゲームマンカラで対戦しよう! 勝ち抜け戦です。3回勝って、参加賞をゲット!!
申込
当日午後2:45~窓口で先着順に受付
詳細を閉じる

09月28日(木)

[森下] ぬりえコンテスト

日時
2023年09月28日(木) 09:00 ~ 18:00
場所
森下児童館(地図
対象
どなたでも
定員
20名
内容
ぬりえに挑戦しよう!10月に表彰します。
申込
当日窓口に直接申込みしてください。
詳細を閉じる

[東砂] フォト&すくすくウィーク

日時
2023年09月28日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
実施時間に児童館を利用している方
内容
・3階のフォトスポットコーナーでお子さんの写真が撮れます。(カメラはご持参ください) ・すくすくカード(手形や足形、身長、体重を記録)の作成ができます。
申込
実施時間に児童館を利用している方は参加できます。
詳細を閉じる

[東砂第二] Mama'sリフレ『レジンキーホルダー』

日時
2023年09月28日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
1・2さい☆ひろばに参加の保護者
定員
15名
内容
レジンでオリジナルのキーホルダーを作ります。 ☆保護者の方が順番で作ります。 ☆お子さんは同じ部屋で遊びます。 ☆お互いにお子さんを見ていただけるように、ご協力お願いします。
申込
21日(木)9:00~『1・2さい☆ひろば』と同時に申込
備考
作品は保護者一人1個です。
詳細を閉じる

[東砂] おひさまひろば

日時
2023年09月28日(木) 10:30 ~ 11:10
場所
東砂児童館(地図
対象
幼児(2歳~)と保護者
定員
20組
内容
カレンダーづくり&8・9月のお誕生日会
申込
1週間前から電話・窓口にて予約申込。空きがある場合は当日も受付。
詳細を閉じる

[古石場] どんぐりっこのお話会

日時
2023年09月28日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
20名
内容
人気のお話会。乳幼児親子対象のお話会です。お話会・工作を楽しもませんか。 講師との情報交換の場として、ぜひご利用ください。
申込
9月21日より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこりすさんひろば

日時
2023年09月28日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね・おすわり)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
「ハーフバースデイ」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:09月21日(木) 00:00 ~ 09月26日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] よちよちりすさんひろば

日時
2023年09月28日(木) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(はいはい~あんよ)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
「9月生まれ誕生会」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
水分補給のご持参をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:09月21日(木) 00:00 ~ 09月26日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] 東陽「ベビーマッサージ」

日時
2023年09月28日(木) 14:00 ~ 14:45
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
歩き始める前の乳児とその保護者
定員
7組
内容
講師:土手浩恵先生 マッサージを通してリラックスしながら楽しく過ごしましょう。 ママ向けのストレッチも教えていただけます。
申込
9月21日(木)午前9時から電話または窓口にて受付(先着順)
詳細を閉じる

09月29日(金)

[森下] ぬりえコンテスト

日時
2023年09月29日(金) 09:00 ~ 18:00
場所
森下児童館(地図
対象
どなたでも
定員
20名
内容
ぬりえに挑戦しよう!10月に表彰します。
申込
当日窓口に直接申込みしてください。
詳細を閉じる

[東砂] フォト&すくすくウィーク

日時
2023年09月29日(金) 10:00 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
実施時間に児童館を利用している方
内容
・3階のフォトスポットコーナーでお子さんの写真が撮れます。(カメラはご持参ください) ・すくすくカード(手形や足形、身長、体重を記録)の作成ができます。
申込
実施時間に児童館を利用している方は参加できます。
詳細を閉じる

[東砂第二] Mama'sリフレ『レジンキーホルダー』

日時
2023年09月29日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
2・3さい☆ひろばに参加の保護者
定員
15名
内容
レジンでオリジナルのキーホルダーを作ります。 ☆保護者の方が順番で作ります。 ☆お子さんは同じ部屋で遊びます。 ☆お互いにお子さんを見ていただけるように、ご協力お願いします。
申込
22日(金)9:00~『1・2さい☆ひろば』と同時に申込
備考
作品は保護者一人1個です。
詳細を閉じる

[東砂] プチひろば

日時
2023年09月29日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
幼児(1歳~2歳)と保護者
定員
20組
内容
カレンダーづくり&8・9月のお誕生日会
申込
1週間前から電話・窓口にて予約申込。空きがある場合は当日も受付。
詳細を閉じる

[南砂] ぐーんときりんさんひろば

日時
2023年09月29日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
2歳児以上(4月までに3歳になる)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
「9月生まれの誕生会・測定会」
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付
南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入いただきます。
ご了承ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:09月22日(金) 00:00 ~ 09月27日(水) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2023年09月29日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0才児のお子様とその保護者様
定員
12組(25名)
内容
0歳のお子様の年齢別プログラムです。
申込
9月22日(金)午前11時より開始(先着)
参加
ぴよぴよひろば募集
 
申込受付期間:09月22日(金) 11:00 ~ 09月29日(金) 10:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] 東陽「リラックスタイム1」

日時
2023年09月29日(金) 13:30 ~ 14:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
生後6ヶ月以上の乳幼児とその保護者
定員
2組
内容
職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか?
申込
9月12日(火)から9月21日(木)までの間に児童館内にある
申込書に記入して窓口へお渡しください(抽選制)。
備考
9月22日(金)に抽選後、当選者及びキャンセル待ち1,2番目の方へ電話にてご連絡します。
詳細を閉じる

[東陽] 東陽「リラックスタイム2」

日時
2023年09月29日(金) 14:15 ~ 14:45
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
生後6ヶ月以上の乳児とその保護者
定員
2組
内容
職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか?
申込
9月12日(火)から9月21日(木)までの間に児童館内にある
申込書に記入して窓口にお渡しください。(抽選制)
備考
9月22日(金)に抽選後、当選者及びキャンセル待ち1,2番目の方へ電話にてご連絡します。
詳細を閉じる

[小名木川] つくってみよう

日時
2023年09月29日(金) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
4歳以上のお子様~高校生
定員
4組(8名)
内容
オリジナルのビーズブレスレットを作ります☆
申込
9月19日(火)午前9時~9月25日(月)午後7時
参加
つくってみよう募集
 
申込受付期間:09月19日(火) 09:00 ~ 09月25日(月) 19:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

児童館では様々なイベントを開催しています。
ぜひ、お近くの児童館のイベントをチェックしてね。

他施設のイベントもチェック

区内の児童館を紹介

  • 区内の児童館の場所がわかるマップです。
    ぜひお近くの児童館をチェックしてください。
    運営時間等の詳細は、各館の公式HPをご参照ください。

児童館の夜間貸出

以下の児童館では施設の夜間貸出を行っています

森下

古石場

塩浜

辰巳

千田

東陽

東砂

東砂第二

利用予約等の詳細については江東区HPをご確認ください

児童館の利用案内

児童館の一時保育サービス

以下の児童館では一時保育サービスを提供しています
ぜひご利用ください

あなたの最寄りの児童館は見つかりましたか?
ぜひ遊びにきてくださいね。