南砂みずべへようこそ!

江東区南砂子ども家庭支援センターは
みなさんの子育てひろばです

南砂みずべは、子育て家庭の育児のパートナーとなり、江東区民を対象に子育てのお手伝いをするところです。
お母さんやお父さんが子育てを一人で迷ったり、悩むのでなく、みんなで考え、助けあいながら子育てをしましょう。
こどもに楽しいおもちゃ、絵本を用意すると共に、育児を応援するスタッフやボランティアさんが待っています。
また、こどもたちにとっても、お母さん、お父さんにとっても新しい出会いの場になることを願っています。第二のおうちのつもりで、気軽に遊びに来てください。
南砂みずべのご案内へ

南砂みずべからのお知らせ

南砂みずべのそれぞれの活動について

  • 南砂みずべ 遊びふれあいのひろば

    遊びふれあいのひろば

    親子で楽しく遊びましょう。
  • 南砂みずべ 育てあいのひろば

    育てあいのひろば

    お子さんの成長をみんなで見守ります。
  • 南砂みずべ 学び合いのひろば

    学び合いのひろば

    様々なプログラムを予定しております。
  • 南砂みずべ 支え合いのひろば

    支え合いのひろば

    こどもや家庭に関するご相談がありましたら、いつでもスタッフにお声かけください。
  • 南砂みずべ わかちあいのひろば

    わかちあいのひろば

    区内の子育て情報を発信しています。
南砂みずべの活動を詳しく見る

ご利用案内・注意点

南砂みずべを楽しくご利用いただくための
ご案内・注意点をご紹介します

  • はじめて利用される方へ
    南砂みずべ利用案内 はじめて利用される方へ
  • 遊具や本について
    南砂みずべ利用案内 遊具や本について
  • 飲食(昼食)について
    南砂みずべ利用案内 飲食(昼食)について
  • 所持品等について
    南砂みずべ利用案内 所持品等について
  • ごみについて
    南砂みずべ利用案内 ごみについて
ご利用案内・注意点を詳しく見る

イベントカレンダー

南砂みずべ イベントカレンダー

南砂みずべで開催予定のイベントをご紹介します
参加したいイベントをチェックしてください

※1週間分の予定が表示されます

12月01日(金)

◎あつまれベイビー(年齢別0歳)

日時
2023年12月01日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
「子育ては、まだまだ戸惑うことばかり…」 「他のママはどうしているのか、聞いてみたい」 そんなママと0歳の赤ちゃんを対象としたプログラムです。 親子の触れ合い遊びとママ達の交流タイムを行う予定です。 定 員:8組程度 対 象:0歳のお子さん       (第1子のお子さん優先です) 申込受付:11月10日(金)10:00~ インターネット予約
参加
あつまれベイビー(年齢別0歳)
 
申込受付期間:11月10日(金) 10:00 ~ 11月30日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

12月02日(土)

◎プレママ・プレパパ講座~ようこそ赤ちゃん~

日時
2023年12月02日(土) 10:30 ~ 11:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
助産師さんが、赤ちゃんについてのいろいろな質問や疑問にお答えします。沐浴体験・抱っこひも体験を行います。参加無料です。ぜひ遊びに来てください。 今回の助産師は、西川直子さん、松本直美さんです。 定員 4組程度(先着順) 対象 第1子の赤ちゃんを迎えるご家庭 申込受付:11月11日(金)10時~ インターネット予約、お電話も可 *お申込み確定後、センターより電話を入れさせていただきます。      
参加
プレママ・プレパパ講座~ようこそ赤ちゃん~
 
申込受付期間:11月11日(土) 10:00 ~ 12月01日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

12月05日(火)

◎リフレクソロジー

日時
2023年12月05日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
「第2の心臓」と言われる足にはたくさんのツボ(反射区)があります。 ほど良い強さの足への刺激で、ほっと一息ついてみませんか? 講 師: 藤井朋代さん(みずべママ)   定 員:3 名(お一人20分) 服 装:足首から下が簡単に出せる服装 申込受付:11/14(火)、11/15(水)の2日間 10:00~16:00まで      インターネットでの申込み(定員を超えた場合は抽選となります。) ☆妊娠中の方、産後1か月以内の方は受けられませんのでご注意ください。
参加
リフレクソロジー
 
申込受付期間:11月14日(火) 10:00 ~ 11月15日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

12月06日(水)

◎おはなし会

日時
2023年12月06日(水) 11:00 ~ 11:15
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。 定  員:15組程度(先着順) 申込受付:11月15日(水)10時~ 申し込み方法:インターネット予約 ※当日のキャンセルについてはお電話でお願い致します。
参加
おはなし会
 
申込受付期間:11月15日(水) 10:00 ~ 12月05日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

12月07日(木)

◎助産師個別相談

日時
2023年12月07日(木) 14:30 ~ 15:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
お子さんの健康や育ち、お母さんの身体やおっぱいのことなど助産師さんとお話してみませんか。お子さんの年齢はいくつでも大丈夫です。個別なので、普段は聞けないこと、聞いてみたかったことなど相談してみてください。 定  員: 3名(お1人20分程度) 今回の助産師さんは小島直美さん、松本富美子さんです。 申込受付: 11月16日(木)10時~ お電話にて03-5617-8106) ※初めての方を優先します。 ※申込についてはセンターまでお問い合わせください。
詳細を閉じる
他施設のイベントもチェック

動画で見る 南砂みずべ

プログラムなどの動画をご紹介します
お家にいながら”みずべ”を体験いただけます

  • うたい隊有志 ♪旅立ちの日に

    うたい隊有志の皆さんが、この季節恒例のあの曲を届けてくださいました。
    それぞれの新しい春に・・どうぞお聴きください。

  • うたい隊有志 お誕生日

    南砂みずべ うたい隊有志のお母さんたちが、みんなのお誕生日をお祝いするうたのプレゼントを届けてくれました。お楽しみください!

  • うたい隊クリスマス動画

    今年度もうたい隊の皆さんから動画のプレゼントが届きました。
    素敵な歌声をぜひお楽しみ下さい。

    動画に出てくる赤鼻のトナカイは、南砂みずべのクリスマス会でも、みんなで踊る予定です。
    踊りを覚えて、一緒に楽しみませんか??

アクセスマップ

南砂みずべへの行き方をご案内します

  • 江東区子ども家庭支援センター南砂みずべ
  • 江東区南砂子ども家庭支援センター(南砂みずべ)

    〒136-0076
    東京都江東区南砂3-14-1-101
    電話:03-5617-8106
    FAX:03-5617-7773
    メール:メールでのご相談はこちら

    子育て相談専用電話

    03-5617-7772(日曜・祝日を除く毎日9:00~18:00)

    児童虐待ホットライン

    03-3646-5481
    (南砂子ども家庭支援センターでは児童虐待対応のためホットラインを設置しています。)

    [電車でお越しの場合]

    東京メトロ東西線「南砂町駅」2b出口より徒歩2分

    [バスでお越しの場合]

    ○都営バス(亀23)江東高齢者医療センター~亀戸駅「南砂町駅」下車徒歩3分