江東区 有明みずべ
それぞれの活動について
-
開催日時は、変更になる場合があります。最新の情報は、みずべの掲示板や予定表をご確認お願いいたします。
遊び・ふれあいのひろば
-
遊びのひろば
○開催日時: 毎日(年末年始、施設メンテナンス日を除く)
10:00~16:00
○事前の予約・申込: 不要
プレイルーム、赤ちゃんコーナー、図書のコーナー等で遊ぶことができます。
気軽にお越しいただいて、親子で楽しく遊んでください。
出張子育てひろば
○開催日時: 予定表でご確認ください。
地域にて子育てひろばを行っています。
みんなで一緒に遊びましょう。
すこやかmonday
○開催日時: 予定表でご確認ください。
お子さんの発達に心配やや障がいのある親子が対象です。
双子ちゃんのつどい
○開催日時: 予定表でご確認ください。
双子ちゃんならではの子育てを話し合ったりみんなで一緒に遊びましょう。
おはなしタイム
絵本の読み聞かせ、紙芝居などの時間を随時設けています。
※その他にもプログラムがありますので、予定表をご確認ください。
育てあいのひろば
-
お誕生日会
○開催日時: 毎月第4金曜日(変更あり):申し込み制
○事前の予約・申込: 必要
みんなで一緒にお祝いしましょう。
大きくなったかな?計測ウィーク
○開催日時: 予定表でご確認ください。
○事前の予約・申込: 不要
身長・体重測定をし、カードに記入していただきます。お子さんの成長を一緒に綴っていきましょう。
学びあいのひろば
-
様々なプログラムを予定しております。
参加費については基本的に無料ですが、講習会などで材料費などかかるものは実費となります。
それぞれ定員があり、申し込みをしていただきます。詳しくはお問い合わせください。
講座、懇談会など
○開催日時: 内容によって異なります。
○事前の予約・申込: 必要
母親父親講座
子育ての専門分野などで、活躍している方を講師にお迎えして、毎回テーマに沿ったお話を聞き、学びあいます。
グループ相談・懇談会
育児の中での様々な戸惑い、悩みについてお母さん同士8組程度の少人数で語り合い、考える場です。
より充実した話し合いが出来るように数回連続での話し合いを組んでいます。
そのほか
各専門分野(栄養士・助産師等)、共に学びあう時間を設けています。
支えあいのひろば
-
こどもや家庭に関するご相談がありましたら、いつでもスタッフにお話ください。
子育て相談
○開催日時:毎日(年末年始、施設メンテナンス日を除く) 9:00~17:30
子育ての悩みや不安、こどもの成長発達についての心配がありましたら、いつでもお電話、あるいはスタッフに声をかけてください。
一緒に考えていきましょう。
月曜日には相談室を設けていますので事前にお申し込みください。
専門相談(専門相談員による相談)
○開催日時:
家族相談…月1回 家族の相談、お母さん自身の悩みなどについての相談です。
子どもの発達相談…月1回 身体や言葉などの発達に心配のあるお子さんの個別の相談です。
○事前の予約・申込: 必要
電話相談
○開催日時: 毎日(年末年始を除く) 9:00~18:00
○相談専用電話: 03-5962-4118
わかちあいのひろば
-
様々な情報を発信いたします。
○育児情報、江東区内の保育園・児童館・幼稚園等関係機関の情報等の提供
○各お母さんの情報交流掲示板(地域の様々な情報、リサイクル掲示板
○月刊“ありあけつうしん”の発行
■サイトの移動■