江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • こども
    プラザ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園

みずべのイベントカレンダー

07月14日(月)

出張ひろば(亀戸北地区集会所)

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸北地区集会所(亀戸4-21-18)(地図
内容
亀戸みずべのスタッフが出張します。いろいろな玩具で自由に遊べるひろばです。予約不要です。
詳細を閉じる

おはなしタイム

日時
2025年07月14日(月) 10:15 ~ 10:45
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひろばにておはなし会を行います。 当日、ひろばご利用の方がご参加いただけます。 是非、ご参加下さい。
詳細を閉じる

すこやかマンデー

日時
2025年07月14日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
育ちが気になる、発達に心配のあるお子さん、しょうがいのあるお子さんと保護者
内容
育ちが気になる、発達に心配のあるお子さんやしょうがいのあるお子さん親子が、悩みを共有したり、ひろばでゆったり過ごすことができます。
申込
随時受付 電話、または、ひろばにて受付します。事前にご予約ください。
詳細を閉じる

◎すこやかマンデー

日時
2025年07月14日(月) 10:30 ~ 11:45
場所
南砂みずべ ひろば(地図
内容
おもに発達に心配のあるお子さん、しょうがいのあるお子さん親子を対象にしたプログラムです。ゆったりとしたひろばで思いっきり遊びましょう。
申込
*事前申し込み制です 
お電話またはひろばにて
詳細を閉じる

みずべすこやかMONDAY

日時
2025年07月14日(月) 13:30 ~ 15:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
発達に心配のあるお子さん、しょうがいのあるお子さんの親子
内容
発達に心配のあるお子さんや、しょうがいのあるお子さんの親子を対象としたひろばです。 当日、受付にお声がけください。4階多目的スペース1でのびのび遊べます。
申込
申込みは不要です。
詳細を閉じる

すこやかマンデー

日時
2025年07月14日(月) 14:00 ~ 15:30
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
内容
おもに発達に心配のあるお子さんやしょうがいのあるお子さんの親子を対象にしたひろばです。ゆったりとしたひろばで思いっきり遊びましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね
詳細を閉じる

みずべ すこやかMONDAY

日時
2025年07月14日(月) 15:00 ~ 16:30
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
0~3歳くらいの子育てに心配や気になっているお子さん、しょうがいのあるお子さんを対象にひろば内で遊んだり、絵本を読んだりできます。 詳しい日程はセンター内の掲示の「すこやかマンデー」のポスターをご覧ください。
申込
申し込みは、7月7日(月)9時から電話にて受付します(先着5組程度)
有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

07月15日(火)

発達相談

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 14:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 有明みずべまでお問い合わせ下さい。
詳細を閉じる

家族相談

日時
2025年07月15日(火) 10:10 ~ 14:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
3名(一人50分)
内容
家族の問題、お母さん自身の悩みについての相談室です。
申込
随時
備考
電話・受付にてお問い合わせください。
詳細を閉じる

◎グループ懇談会(全6回)⑥

日時
2025年07月15日(火) 10:15 ~ 11:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
1歳~のお子さんのいるお母さん
定員
6名
内容
南砂みずべグループ懇談会は、カナダの子育てプログラム「ノーバディーズパーフェクト ~完璧な人はいない~」の理念のもと、参加者自身が子育てについて今考えている事や家族のこと等、話したいテーマを出し合い、連続6回の講座を通してじっくり楽しくおしゃべりします。この会をきっかけに色々話せる子育ての仲間にも出会えるかも。 ちょっとの間お子さんと離れて、大人だけでお話ししながらリフレッシュしませんか?
申込
5月20日(火) 10:00~
お電話、またはひろばにて03-5617-8106
備考
日程:①6/ 10(火) ②6/17(火) ③6/24(火)
   ④7/1(火) ⑤7/ 8 (火) ⑥7/15(火)
   *全回参加できる方
   *初回のみ母子での参加になります

講師:木村弘美先生(子どもと家族支援研究センター)
詳細を閉じる

水あそびをしよう

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区東雲2丁目4−4 都営東雲二丁目アパート 4号棟(地図
内容
東雲児童館のお庭で水遊びをしましょう。 現地集合、現地解散です。 対象月齢:生後9か月以上のお子さん 水着又は、水遊び用オムツでご参加ください。 持ち物:タオル、水分、帽子
申込
申し込みは、7月7日(月)10時~8日(火)16時まで。
インターネットからの抽選受付となります。(抽選8組)
抽選の結果は8日(火)の16時以降にメールで届きます。

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
参加
抽選
 
申込受付期間:07月07日(月) 10:00 ~ 07月08日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

がっきであそぼう

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
定員
先着5組
内容
どれみLABOさんと一緒に色々な楽器に触ってみましょう。 対象は1歳半からのお子さんと保護者1人とさせていただきます。
申込
7月8日(火)9:00~ インターネット申込み 先着5組
参加
先着
 
申込受付期間:07月08日(火) 09:00 ~ 07月14日(月) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

やさしい離乳食

日時
2025年07月15日(火) 14:00 ~ 15:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
離乳食をこれから始める方、始めたばかりの方 おおむね5ヵ月を過ぎたお子さん
定員
8組
内容
離乳食をこれから始める方、始めたばかりの方に向けておはなしをします。とりわけ離乳食を見て頂きながら、質問もできます。ぜひ、ご参加下さい!
申込
7月8日(火)9:00~ インターネット申込み 先着8組
参加
先着
 
申込受付期間:07月08日(火) 09:00 ~ 07月14日(月) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

【WEB申込】乳幼児救命救急講習

日時
2025年07月15日(火) 14:30 ~ 15:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
8組程度
内容
深川消防署消防士による乳幼児救命救急講習です。お子さんは同室で過ごします。
申込
7/1(火)10:00~
備考
インターネット受付・先着順
参加
【WEB申込】
 
申込受付期間:07月01日(火) 10:00 ~ 07月14日(月) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

07月16日(水)

【定員になりました TEL申込】絵本と発達のおしゃべり会

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:45
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
4カ月~1歳0カ月のお子さんとお母さん(開催時点の年齢)
定員
12組程度(母子同室)
内容
絵本について、和室でおしゃべりしましょう。お気に入りの絵本を1冊お持ちください。
申込
6/25(水)10:00~
備考
電話受付・先着順(持ち物…お子さんが好きな絵本1冊)講座は母子同室です。
詳細を閉じる

ちびっこビクス

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:10
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
ひろばで、踊ったり身体を動かして親子で楽しみましょう。 持ち物:水分、汗拭きタオル
申込
ひろば利用の親子が参加できます。15組程度。



有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

ひとみ座 人形劇

日時
2025年07月16日(水) 11:00 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひとみ座さんによる人形劇を親子で楽しみましょう。 演目「ちいさなぞうのパオパオ」「おふろ大ぼうけん」を予定しております。 ★乳児向けの観劇です。
申込
7月2日(水)9:00~ インターネット申込み 先着50組程度
※妊婦さんは電話にてお申し込みください
 住吉子ども家庭支援センター03-5600-3881
参加
先着
 
申込受付期間:07月02日(水) 09:00 ~ 07月15日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

babyroom uluclass(事前予約制)

日時
2025年07月16日(水) 14:15 ~ 15:00
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
6か月以上1歳までの親子
定員
8組程度
内容
月齢に合わせて2つのクラスがあります。同じくらいの月齢の子が集まります。皆さんでお話したり情報交換しませんか。
申込
6月25日(水)10:00~7月2日(水)16:00(抽選)
参加
一次募集
 
申込受付期間:06月25日(水) 10:00 ~ 07月02日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
追加募集
 
申込受付期間:07月03日(木) 09:00 ~ 07月15日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

おはなし会 

日時
2025年07月16日(水) 14:30 ~ 15:00
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
内容
手遊び、大型絵本、パネルシアターetc...ボランティアの方々が、趣向を凝らしたお話会を披露します。みんなで楽しみましょう!! 乳児さんのご参加も大歓迎です。乳児さん親子も楽しめるよう、ふれあい遊びやわらべうた遊びも盛り込みますよ。
申込
事前申込は不要です。
詳細を閉じる

07月17日(木)

家族問題相談

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 12:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 センターまでお問い合わせください。 豊洲子ども家庭支援センター 03-3536-7681
詳細を閉じる

【定員になりました TEL申込】ゆる体操

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
8組程度
内容
肩こりや腰痛などの症状に効果がある体操です。妊婦さん(16週以降)も参加できます。
申込
初めて参加される方:6/26 10:00~ 参加したことのある方:7/3 10:00~
備考
電話受付・先着順(持ち物・服装…バスタオル1枚、動きやすい服装)
詳細を閉じる

おはなし会

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
0歳の赤ちゃんから年齢問わず楽しめる内容になっています。予約不要です。
詳細を閉じる

助産師さんを囲んで

日時
2025年07月17日(木) 11:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
助産師さんを囲んでお話しをしてみませんか? テーマは『夏の過ごし方について』です。 是非、ご参加ください。
申込
ひろば利用の親子が参加できます。

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

助産師さんの個別相談(事前予約制)

日時
2025年07月17日(木) 13:45 ~ 15:05
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
定員
4組(1人20分)
内容
おっぱいに関すること、産前産後の心身の変化、赤ちゃんの体重の増えなど、助産師さんに個別にご相談いただけます(電話のみの受付となります)
申込
7月3日(木)10:00~(電話のみ/先着)
詳細を閉じる

ベビーマッサージ

日時
2025年07月17日(木) 14:00 ~ 15:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
生後2~6ヵ月のお子さん
(予防接種を受けて24時間以上経過しているお子さん)
定員
7組
内容
助産師さんからベビーマッサージを教わります。 赤ちゃんとのスキンシップを楽しみましょう。 ※初めての方優先です。
申込
7月10日(木)10:00~16:00(抽選制)
インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は7月10日(木)16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・受付にて先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:07月10日(木) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

出張児童館 さくらんぼひろば ~足型アート~

日時
2025年07月17日(木) 14:30 ~ 15:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
内容
毎月、児童館スタッフがみずべに来ます!季節の“足型アート”をします。
申込
申込は不要です。
備考
汚れてもいい服装でご参加ください。
詳細を閉じる

07月18日(金)

保育園入園手続き出張説明会

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区有明子ども家庭支援センター(地図
内容
保育園の入園申込をしたことがない方向けに、保育園サービスの専門相談を行う「保育園ナビゲーター」が説明会を開催します。保育施設の情報や、申し込み方法など基本的な事項をご説明しますので、お気軽にご参加ください。 詳細は下記ホームページでご確認ください。 https://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/syuttyousetumeikai2025.html
申込
詳細は江東区ホームページ「令和7年度 保育園出張説明会の開催について」をご覧いただけます。
※ 参加は各家庭1回のみでお願いします。(定員30名)※予約制

江東区 こども未来部 保育支援課 保育サービス係03-3647-4934
詳細を閉じる

ハンドトリートメント

日時
2025年07月18日(金) 10:15 ~ 12:00
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
定員
5組
内容
お母さんんのためのハンドマッサージです。癒しのひとときを体験してみませんか。 お一人15分ずつです。
申込
7/4(金)~電話申込み先着順
初めての方を優先させていただきます。
詳細を閉じる

ソアちゃんタイム

日時
2025年07月18日(金) 13:30 ~ 15:20
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
定員
3組
内容
アロマのきいた別室でお子さんと離れてゆっくりできる時間です。お子さんはスタッフが見守ります。 ①13:30~14:00 ②14:10~14:40 ③14:50~15:20 ※お時間はお選びいただけません ※当選した方にお時間をお伝えします
申込
7月11日(金)10:00~16:00(抽選制)電話受付のみ
※定員に達しない場合は電話・受付にて先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

くまさんひろば(0歳)

日時
2025年07月18日(金) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
0歳の赤ちゃんと保護者の方
定員
なし
内容
年齢別のひろばです。ひろばと同様に遊べます。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

助産師さんと話そう

日時
2025年07月18日(金) 14:00 ~ 15:00
場所
深川北子ども家庭支援センター(地図
定員
6組
内容
お子さんのことや、産後のお母さんの身体について、などグループでお話ししませんか。 今回のテーマは「夏の過ごし方」についてです。
申込
7/4(金)~WEB先着順
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月04日(金) 10:00 ~ 07月18日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

ハローみずべ

日時
2025年07月18日(金) 14:30 ~ 15:30
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
生後6ヶ月までの赤ちゃんと保護者の方 プレパパ・ママさん
定員
8組
内容
「みずべってどんなところ?」初めてみずべを利用する方、まだ慣れていない方、みんなで一緒にお話したり、ふれあい遊びをしましょう。 身長・体重も測ることが出来ますよ。 妊婦さんの参加も大歓迎です。 内容:みずべの案内、足形の制作、わらべうたあそび など
申込
6月27日(金)10:00~ ポータルサイトにて 先着順
参加
ハローみずべ
 
申込受付期間:06月27日(金) 10:00 ~ 07月18日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

07月19日(土)

ふたごちゃんひろば

日時
2025年07月19日(土) 10:00 ~ 12:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
双子・三つ子のお子さんと保護者・双子、三つ子の出産を控えているご夫婦
定員
なし
内容
ひろばで遊びながら、日々のことを色々お話ししませんか。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

ようこそみずべへスペシャル

日時
2025年07月19日(土) 10:15 ~ 11:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
プレママ・パパ、生後3ヶ月くらいまでの赤ちゃんと保護者
定員
10組程度
内容
ようこそプレママパパさん!そしてまだみずべに来たことがないママさん、パパさん。ご夫婦ではもちろん、お一人でもOKです。(かわいいお土産があります) 内容:みずべの紹介、妊婦さんどうしの交流、情報交換、先輩パパママさんたちとの交流、ふれあい遊び、助産師さんもいらっしゃいます
申込
6月25日(水)10:00~随時申込中(WEB/TEL)
備考
申込多数の場合抽選とさせていただきます
参加
一次募集
 
申込受付期間:06月25日(水) 10:00 ~ 07月19日(土) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

誕生会

日時
2025年07月19日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
7月生まれのお子さん
内容
毎月誕生会を開催しています。 誕生日をお祝いするうたや、パネルシアターetc..でみんなでお祝いしましょう! お誕生カードをご用意してお待ちしています。
申込
電話 もしくは、ひろばの受付で声をかけてください
詳細を閉じる

発達相談

日時
2025年07月19日(土) 13:00 ~ 16:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
定員
各回3組(1組1時間程度)
内容
こどもの発達、言葉の遅れなどについての相談。 専門相談員:染谷 利一 先生(公認心理師)
申込
電話での事前予約制。
詳細を閉じる

◎発達相談

日時
2025年07月19日(土) 13:30 ~ 16:00
場所
南砂みずべ 相談室(地図
内容
専門相談員による個別の発達相談を行っています。
申込
事前にお電話で予約してください。
03-5617-8106
備考
専門相談員:井上明子先生(公認心理師)
詳細を閉じる

【グーグルフォーム申込】プレママ・パパおしゃべり会(夫婦コミュニケーションのコツ)

日時
2025年07月19日(土) 14:00 ~ 15:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
江東区在住の妊婦さん・お父さん
定員
9組程度
内容
お母さんお父さんになる前に知っておきたい、夫婦のコミュニケーションのコツを学んでみませんか。
申込
6/28(土)10:00~
備考
グーグルフォームにてお申し込みください。申込開始後は東陽みずべのお知らせ一覧のページをご覧ください。
詳細を閉じる

こどもプラザのイベントカレンダー

07月13日(日)

どれみLABO プラザコンサート~音楽でつながろう 世代を超えて~

日時
2025年07月13日(日) 10:15 ~ 11:30
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター) 4階 多目的1スペース(地図
対象
どなたでも
定員
予約不要
内容
わらべうたや唱歌、懐かしいヒット曲やディズニーソングを、楽器を鳴らしながら歌う参加型のコンサートです。珍しい楽器体験もできます。 お問い合わせは こどもプラザ03-5600-3880
申込
予約不要
詳細を閉じる

07月16日(水)

ビリヤード&ダーツの日(対象:中高生)

日時
2025年07月16日(水) 17:30 ~ 18:50
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
中高生
内容
20分交代制 ビリヤード、ダーツでちょっと大人な遊びを楽しみましょう!
申込
当日、4階で受付
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

07月01日(火)

[東砂] リサイクル市に向けた洋服回収♡

日時
2025年07月01日(火) 09:00 ~ 2025年07月22日(火) 19:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児の保護者
定員
なし
内容
7月26日(土)のリサイクル市に向けて不要になった子ども服の回収を行います。 開館時間中はいつでも回収していますので、リサイクル可能な不要になった子ども服をお持ちの方はお気軽に児童館まで! *ご不明な点は何でもお問い合わせください。03-3646-0462
申込
必要ありません。
詳細を閉じる

07月14日(月)

[平野] 親子ヨガ

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 10:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
1歳以上の未就園の幼児と母親
定員
15組
内容
親子でヨガを通して、体を動かしてリフレッシュしましょう。 講師:駒田理恵先生
申込
6/30~申込み開始。妊娠中はご参加いただけません。
詳細を閉じる

[東砂] リフレッシュタイム

日時
2025年07月14日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
0歳児親子
定員
10組程度
内容
ベビーマッサージ
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[小名木川] にゃんにゃん・わんわん合同ひろば

日時
2025年07月14日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1歳児以上のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
夏にぴったり!カニさんの手形をとります。
申込
7月7日(月)午前11時~7月14日(月)午前9時
参加
にゃんにゃん・わんわん合同ひろば
 
申込受付期間:07月07日(月) 11:00 ~ 07月14日(月) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東雲] 「ラッコタイム~身長・体重の計測/子育てサロン~」(0歳親子)

日時
2025年07月14日(月) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
0歳親子
定員
親子10組
内容
身長と体重の計測と子育てサロンを実施します。 保健師さんが来館します。 日々の子育てのことなど、気軽にお話ししましょう。
申込
7/7(月)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[平野] ティールーム

日時
2025年07月14日(月) 11:00 ~ 11:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
妊婦、乳幼児親子、地域の方
定員
特になし
内容
子育て中の方、妊婦さん、皆さん集まって、ほっこりお茶を飲みながら、おしゃべりを楽しみましょう。お子さんの遊べるスペースもあります。
申込
申込みは、必要ありません。
詳細を閉じる

[古石場] トライしてランキング

日時
2025年07月14日(月) 14:00 ~ 2025年07月16日(水) 16:30
場所
古石場児童館 ホール(地図
対象
小学生
定員
各日20名程度
内容
「バランス立ち」 ゲームに挑戦して、1位を目指そう!
申込
当日参加
詳細を閉じる

[古石場] なんでもつくろう

日時
2025年07月14日(月) 15:30 ~ 16:30
場所
古石場児童館 ホール(地図
対象
小学生
定員
10名
内容
~スライムを作ろう7
申込
7日(月)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

07月15日(火)

[亀戸] おもちゃ病院

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
亀戸児童館1階ホール(地図
対象
地域の方
定員
なし
内容
こわれたおもちゃをみてもらおう!
申込
なし
詳細を閉じる

[亀戸] ブロックのプレイルーム

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 11:45
場所
2階 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
広い部屋で自由に体を動かしてあそぼう!
申込
なし
詳細を閉じる

[亀戸] すくすく計測・プレイルーム

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 11:45
場所
2階 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
広々と自由に体を動かして遊べます!身長・体重もはかれます!
申込
なし
詳細を閉じる

[南砂] ママチャレンジ

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂児童館(地図
対象
乳幼児の母親
定員
8人
内容
「ZUMBA」の講師が来ます。
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
お子さん同伴の場合は、同室で職員が保育します。
動きやすい服装(ズボン)・運動靴でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月08日(火) 00:00 ~ 07月13日(日) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[豊洲] ベビーマッサージ

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
UR豊洲四丁目団地集会所(四号棟1階)(地図
対象
首がすわった~おすわりまでのお子さん
定員
6人
内容
★オイルを使用したマッサージです。はじめに5分程度パッチテストを行います。 前日に予防接種を受けた場合は、参加をご遠慮いただきます。保護者の方が、お子さんに触れてマッサージしますのでお子さんの肌を傷つけないよう、過度なネイルやアクセサリーはお控えください。 【講師】壁山 恵美子  
申込
7月8日(火)午前9時から豊洲児童館まで電話にて受付
備考
【持ち物】バスタオル2枚・替えのおむつ・水分
【おしらせ】豊洲児童館は改修工事のため6月より「出張児童館」を実施しています。お問い合わせは、豊洲児童館 070-3122-0454 までお願いいたします。(※留守番電話での申込みはできません。)
詳細を閉じる

[小名木川] なないろプログラム英語(1歳半以上クラス)

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 10:55
場所
小名木川児童館(地図
対象
1歳半以上のお子さんと保護者
定員
15組(30名)
内容
ネイティブ指導員と一緒に英語の歌や手遊び、ゲームを楽しみます。 テーマ『BODY PARTS』
申込
7月5日(土)午前9時~7月11日(金)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
なないろプログラム英語(1歳半以上クラス)
 
申込受付期間:07月05日(土) 09:00 ~ 07月11日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[大島第二] わくわくタイム「ふうせんであそぼう」

日時
2025年07月15日(火) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
おおむね2歳以上の幼児親子
定員
なし
内容
風船を使ってみんなで遊びましょう!
申込
いりません
詳細を閉じる

[塩浜] 【ペンギンぐみ】誕生会・測定会

日時
2025年07月15日(火) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 乳幼児室(地図
対象
0歳児親子
定員
なし
内容
誕生会・測定会をします!!お子さんの身長・体重を測定して成長カードを作りましょ う!
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[小名木川] なないろプログラム英語(0歳~1歳半クラス)

日時
2025年07月15日(火) 11:00 ~ 11:25
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳~1歳半のお子さんと保護者
定員
15組(30名)
内容
ネイティブ指導員と一緒に英語の歌や手遊び、ゲームを楽しみます。 テーマ「BODY PARTS』
申込
7月5日(土)午前9時~7月11日(金)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
なないろプログラム英語(0~1歳半クラス)
 
申込受付期間:07月05日(土) 09:00 ~ 07月11日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[小名木川] ネイティブ指導員とあそぼう

日時
2025年07月15日(火) 15:00 ~ 17:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
館内にいる皆さん
定員
なし
内容
ネイティブの先生と自由にお話ができます。 午後4時からは小学生に特化した遊びをします♪(約30分)
申込
不要
詳細を閉じる

07月16日(水)

[小名木川] ママCafé

日時
2025年07月16日(水) 09:30 ~ 10:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
生後3か月~未就学児親子
定員
1組
内容
一時保育スタッフがお子様を無料でお預かりします。保護者様は児童館内の別室にてゆっくりお過ごしいただけます。(ドリンクサービス付き。外出はできません)
申込
7月1日(火)午前9時~7月15日(火)午後5時
参加
ママCafé
 
申込受付期間:07月01日(火) 09:00 ~ 07月15日(火) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[小名木川] ワークショップ

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児さんのママ、妊婦さん
定員
5組(10名)
内容
双子のお子さんを子育て中の先生をお招きして、涼しげな「ガーランド」を作ります!ゆっくりお話ししながら、楽しく過ごしましょう!妊婦さんのご参加も大歓迎です!
申込
7月6日(日)午前9時~7月12日(土)午後7時
備考
要予約
参加
ワークショップ
 
申込受付期間:07月06日(日) 09:00 ~ 07月12日(土) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[大島] ひまわりひろば「水遊び」

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:10
場所
大島児童館(地図
対象
2歳以上の乳幼児親子
定員
なし
内容
場所 : 大島児童館前(ひさしの下スペース公園側) ※必ず児童館の受付を済ませてからご参加ください。) 持ち物 : 水着または水遊び用の服、水遊び用おむつ(おむつの取れていない方)、タオル     サンダル又は水分補給の飲み物、着替え      ※水遊び用おもちゃは児童館にありますので、持ち込みはご遠慮ください。 その他 : 台風など荒天の場合は中止します。その場合は9:45を目安に『X』でお知らせします。     判断に迷う場合は、当日9:30以降にお問い合わせください。
申込
事前申し込みはいりません。お気軽にどうぞ!
詳細を閉じる

[古石場] ちびっこひろば

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
2歳以上の親子
定員
12組程度
内容
「花火をつくろう」 身近にあるものを使い、オリジナルの花火をつくろう♪
申込
7月9日(水)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[東砂] あかちゃんひろば

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
0歳児親子
定員
15組程度
内容
親子ふれあいあそび
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[亀戸第三] のびのびひろば

日時
2025年07月16日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね1歳
定員
なし
内容
誕生会・測定・うごいてあそぼう
申込
なし
詳細を閉じる

[東陽] にこにこクラス

日時
2025年07月16日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
首がすわったころ~歩き始める前までの乳幼児と保護者の方
定員
なし
内容
おたんじょうび会をします!みんなでお祝いしましょう♪
申込
なし
お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[大島第二] りすタイム「7月のお誕生会と親子写真」

日時
2025年07月16日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳から歩行が始まる前のお子さん
定員
なし
内容
7月生まれのお誕生会をお祝いした後は、親子写真を撮りましょう。 季節の台紙に写真を貼ってプレゼントします! お誕生月のお子さんは足形もとることができます。
申込
いりません
詳細を閉じる

[塩浜] 【うさぎぐみ】誕生会・測定会

日時
2025年07月16日(水) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
おおむね1歳児親子(歩ける~)
定員
なし
内容
誕生会・測定会をします!!お子さんの身長・体重を測定して成長カードを作りましょ う
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】タオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[南砂] パンダさんひろば

日時
2025年07月16日(水) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳以上のお子さんと保護者
定員
25組
内容
縁日ごっこ
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月09日(水) 00:00 ~ 07月14日(月) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[塩浜] 交流タイム【太鼓の達人】

日時
2025年07月16日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
塩浜福祉会館 和室(地図
対象
小学生以上
定員
10名程度
内容
福祉会館の方と一緒に【太鼓の達人】をして遊びましょう。 参加賞もあるよ。
申込
当日参加
詳細を閉じる

[古石場] なんでもつくろう

日時
2025年07月16日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
古石場児童館 ホール(地図
対象
小学生
定員
10名
内容
~スライムを作ろう~
申込
9(水)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Base cafe

日時
2025年07月16日(水) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

07月17日(木)

[亀戸] 大人リフレッシュ

日時
2025年07月17日(木) 10:15 ~ 11:30
場所
亀戸児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
子どもを託児で預けている間にママは館内で自由時間です!お昼寝をしたり、読書をしたり、好きなことをして過ごすことができます!つかの間のひとときをゆったり過ごしてリフレッシュしてください♪
申込
7月10日(木)10:00~定員埋まり次第終了
詳細を閉じる

[塩浜] なんでも相談会

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
塩浜児童館 乳幼児室(地図
対象
乳幼児親子 
定員
なし
内容
深川南部保健相談所の保健師さんが来て、子育てに関する相談や困りごとにお答えします。 相談がなくても、お気軽にお越しください。
申込
予約不要
備考
【持ち物】ねんねのお子さんは、バスタオルのご持参をお願いします。
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこりすさんひろば

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね・おすわり)の
お子さんと保護者
定員
25組
内容
ハーフバースデイ
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月10日(木) 00:00 ~ 07月15日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[古石場] よちよちひろば

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・集会室(地図
対象
1歳
定員
12組程度
内容
「感触遊び~氷に触ろう~」 氷に触りながら冷たさや 溶ける様子などをみんなで楽しみましょう
申込
7月10日(木)より電話・窓口にて受付
詳細を閉じる

[大島] ちゅうりっぷ「水遊び」

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
大島児童館(地図
対象
1歳以上の乳幼児親子
定員
なし
内容
場所 : 大島児童館前(ひさしの下スペース公園側) ※必ず児童館の受付を済ませてからご参加ください。) 持ち物 : 水着または水遊び用の服、水遊び用おむつ(おむつの取れていない方)、タオル     サンダル又は水分補給の飲み物、着替え      ※水遊び用おもちゃは児童館にありますので、持ち込みはご遠慮ください。 その他 : 台風など荒天の場合は中止します。その場合は9:45を目安に『X』でお知らせします。     判断に迷う場合は、当日9:30以降にお問い合わせください。
申込
事前申し込みはいりません。お気軽にどうぞ!
詳細を閉じる

[東陽] おはなし会

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
乳幼児とその保護者
定員
なし
内容
図書館のおはなしボランティアの方が、おはなし会をしてくれます♪ 当日時間にいらしてください♪
申込
なし
詳細を閉じる

[千田] 「なないろプログラム『みんなでEnglish! 0歳~1歳半未満』」

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区千田児童館(地図
対象
3ヶ月~1歳半未満
定員
15組30名
内容
ネイティブ指導員と一緒に楽しく英語に触れることができます。 歌や遊びを通じて英語を体験してみましょう!
申込
事前申込み制:7月3日(木)9:00~7月10日(木)12:00まで
抽選日:7月10日(木)13:00
備考
WEBでのお申し込みは、7月10日(木)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、7月10日(木)13:00から窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月03日(木) 09:00 ~ 07月10日(木) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[東砂] あそびでスポーツ

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
1~2歳児親子
定員
10組
内容
運動遊びの専門の先生が児童館に来てくれます。 みんなでたのしく体を動かそう♪
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぽかぽかひろば

日時
2025年07月17日(木) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね0歳
定員
なし
内容
1/2誕生会・測定・ふれあいあそび(助産師さんがきてくれます)
申込
なし
詳細を閉じる

[大島第二] うさぎタイム「7月のお誕生会と親子写真」

日時
2025年07月17日(木) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
歩行が始まってから2歳くらいまでのお子さん
定員
なし
内容
7月生まれのお誕生会をお祝いした後は、親子写真を撮りましょう。 季節の台紙に写真を貼ってプレゼントします! お誕生月のお子さんは足形もとることができます。
申込
いりません
詳細を閉じる

[千田] 「なないろプログラム『みんなでEnglish! 1歳半以上』」

日時
2025年07月17日(木) 11:15 ~ 11:45
場所
江東区千田児童館(地図
対象
1歳半〜6歳11ヶ月
定員
15組30名
内容
ネイティブ指導員と一緒に楽しく英語に触れることができます。 歌や遊びを通じて英語を体験してみましょう!
申込
事前申込み制:7月3日(木)9:00~7月10日(木)12:00まで
抽選日:7月10日(木)13:00
備考
WEBでのお申し込みは、7月10月(木)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、7月10(木)13:00から窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月03日(木) 09:00 ~ 07月10日(木) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[南砂] よちよちりすさんひろば

日時
2025年07月17日(木) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(おすわり・はいはい~あんよ)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
7月生まれの誕生会
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月10日(木) 00:00 ~ 07月15日(火) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] リラックスタイム①

日時
2025年07月17日(木) 13:45 ~ 14:15
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
首がすわった頃からの乳幼児とその保護者
定員
2組
内容
職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか。(お一人様30分)
申込
7月3日(木)から7月9日(水)までの間に児童館内にある申込書に記入して職員へお渡しください。(抽選制)
備考
7月10日(木)抽選後、当選者およびキャンセル待ち1・2番目の方へ電話にてご連絡します。
詳細を閉じる

[東陽] リラックスタイム②

日時
2025年07月17日(木) 14:30 ~ 15:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
首がすわった頃からの乳幼児とその保護者
定員
2組
内容
職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか。(お一人様30分)
申込
7月3日(木)から7月9日(水)までの間に児童館内にある申込書に記入して職員へお渡しください。(抽選制)
備考
7月10日(木)抽選後、当選者およびキャンセル待ち1・2番目の方へ電話にてご連絡します。
詳細を閉じる

[東砂] あそびでスポーツ

日時
2025年07月17日(木) 16:00 ~ 16:30
場所
東砂児童館(地図
対象
小学生
定員
10人程度
内容
スポーツの専門の先生が児童館に来てくれます。 みんなでたのしく体を動かそう♪
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

07月18日(金)

[東雲] 「リラックスストレッチ」

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
子育て中の方
定員
親子10組
内容
現役のインストラクターの方と一緒に、 心も体もほぐしませんか? お子様は同室にて、おもちゃで遊ぶことができます。 お気軽にご参加ください☆
申込
7月4日(金)~電話受付可
備考
持物:飲み物・動きやすい服装
講師:寺西孝子
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
夏にぴったり!カニさんの手形をとります。
申込
7月11日(金)午前11時~7月18日(金)午前9時
参加
ぴよぴよひろば
 
申込受付期間:07月11日(金) 11:00 ~ 07月18日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[古石場] ぷにぷにひろば

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
古石場児童館・ベビールーム(地図
対象
0歳親子
定員
8組
内容
「産後ケア・バランスボール」 ママと赤ちゃんで一緒にバランスボールを使用したエクササイズを行います♪ ぜひご参加ください☆
申込
7月11日(金)より電話・窓口にて受付
備考
持ち物:飲み物、バスタオル又はヨガマット
服装:動きやすい服装(スカート不可)
詳細を閉じる

[南砂] パンダさんひろば

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳以上のお子さんと保護者
定員
25組
内容
縁日ごっこ
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月11日(金) 00:00 ~ 07月16日(水) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] よちよちクラス

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
歩行が安定してきた幼児と保護者の方
定員
なし
内容
おたんじょうび会とカレンダーづくりをします♪
申込
なし
お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[大島] あかちゃんひろば「ふれあいあそび」

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
大島児童館(地図
対象
0歳以上の乳幼児親子
定員
なし
内容
親子のふれあいあそびを楽しみましょう♪
申込
事前申し込みはいりません。お気軽にどうぞ!
詳細を閉じる

[大島第二] くまタイム「7月のお誕生会と親子写真」

日時
2025年07月18日(金) 10:40 ~ 11:20
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上のお子さん
定員
なし
内容
7月生まれのお誕生会をお祝いした後は、親子写真を撮りましょう。 季節の台紙に写真を貼ってプレゼントします! お誕生月のお子さんは足形もとることができます。
申込
いりません
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぐんぐんひろば

日時
2025年07月18日(金) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね2歳以上
定員
なし
内容
誕生会・測定・おはなし会
申込
なし
詳細を閉じる

[塩浜] 【ライオンぐみ】誕生会・測定会

日時
2025年07月18日(金) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
おおむね2歳児親子
定員
なし
内容
誕生会・測定会をします!!お子さんの身長・体重を測定して成長カードを作りましょ う!
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】タオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[塩浜] プレイパーク

日時
2025年07月18日(金) 15:00 ~ 17:00
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
小学生以上
定員
なし
内容
【フリスビー】や【風船バレー】【おおなわ】など、当日何をやるかはみんなで決めます。元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加
備考
飲み物、タオルを持ってお越し下さい。
詳細を閉じる

[小名木川] 的当てピッチングゲーム

日時
2025年07月18日(金) 17:00 ~ 17:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
中学生以上
定員
館内にいる中学生以上の皆さん
内容
ターゲットゲームでストライクを狙ってみよう
申込
不要
詳細を閉じる

07月19日(土)

[森下] なつまつり

日時
2025年07月19日(土) 10:00 ~ 16:15
場所
森下児童館(地図
対象
乳幼児親子、小学生、中学生、高校生世代
定員
各回60人
内容
射的やスーパーボールすくいなど楽しいお店が盛りだくさん☆暑い夏を体験しよう!! 【時間】 ①10時~11時 ②11時15分~12時15分 ③14時~15時 ④15時15分~16時15分
申込
7月5日(土)10時~18日(金)18時までに児童館受付にて直接申し込み(先着順、なくなり次第終了)
※友達の分は申込できません
※児童館の利用申請書の登録が必要です
備考
当日は、一般利用ができません。
詳細を閉じる

[東砂第二] ファミリー わんぱく☆ひろば

日時
2025年07月19日(土) 10:10 ~ 10:30
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
30名程度
内容
パパ・ママ・グランマ・グランパ、ウェルカム!! ご家族で遊びに来てください♪ 今月は屋上で水あそびをします! ★参加者にはファミリー写真と翌月のカレンダーをプレゼント!!   持ち物:オムツのとれていないお子さんは『水遊び用紙パンツ』をはかせてください     ・タオル・濡れてもいい服(水着でも可)・濡れたものを入れる袋     ・サンダル(保護者用)・水分補給の飲み物     ・着替え(保護者も濡れるかもしれません)
申込
7月12日(土)午前9時~ 児童館の窓口・電話または江東区子育て情報ポータルサイトで受付
備考
申し込み受付人数はネット申し込7組、電話・児童館窓口申し込み8組。
初めて当館をご利用になる場合、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入頂きますのでご了承ください。
参加
ファミリーわんぱく☆ひろば
 
申込受付期間:07月12日(土) 09:00 ~ 07月18日(金) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島] プラレールであそぼう

日時
2025年07月19日(土) 10:15 ~ 11:40
場所
大島児童館(地図
対象
乳幼児親子、小学生以上
定員
各回10名(保護者含む)
内容
線路を自由に組み立てて、プラレールを走らせよう! 時間 : ① 10:15〜10:55 ② 11:00〜11:40 どちらかの時間を選んで参加してください。
申込
当日9:00〜児童館窓口、電話にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[東砂] みんなのひろば

日時
2025年07月19日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
10組
内容
魚を作って、さかなつりをします♪
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[大島第二] 足形カレンダータイム

日時
2025年07月19日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳~未就学児親子
定員
なし
内容
お子さんの足形をとってカレンダー(翌月分)を作ります。 汚れてもよい服装でお越しください。ご家族でぜひ遊びに来てください♪
申込
いりません
詳細を閉じる

[東雲] 「パパと遊ぼう」

日時
2025年07月19日(土) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
歩けるようになったお子様から未就学児親子
定員
親子10組
内容
パパ向けの親子交流プログラム(ママのみ参加も可能です) 7月は水遊びをします。
申込
6/21(土)~ 電話受付可
備考
天候・気温により中止になることがあります。
詳細を閉じる

[亀戸] のりもの・ボールタイム

日時
2025年07月19日(土) 11:00 ~ 12:00
場所
2階 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
広い部屋にのりもの・ボールがでています!自由にあそべます!
申込
なし
詳細を閉じる

[南砂] 土曜日りすさんひろば

日時
2025年07月19日(土) 11:00 ~ 11:30
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
10組
内容
ふれあい遊び・簡単工作
申込
子育て情報ポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付は南砂児童館に電話・窓口で受付(先着順)
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、当日に利用申請書をご記入ください。
必要であれば、水分補給をお持ちください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:07月12日(土) 00:00 ~ 07月17日(木) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島第二] いっしょにたべよう

日時
2025年07月19日(土) 12:00 ~ 13:00
場所
大島第二児童館(地図
対象
3歳以上~中高生世代
定員
20名
内容
ランチタイムに図工室で防災職の五目御飯と、インスタントのスープを児童館で用意します。みんなで、ランチしよう♪
申込
7月12日(土)9時から窓口で受付
備考
【次回予告】8月は23日(土)に開催!申し込みは8月9日(土)からです♪
詳細を閉じる

[塩浜] ゲームDAY

日時
2025年07月19日(土) 14:00 ~ 16:45
場所
塩浜児童館 図書室(地図
対象
小学生以上
定員
小学生以上 1人1回15分 交代制です
内容
児童館のゲーム機とテレビを接続して、大画面で迫力と臨場感のあるプレイを楽しみましょう!
申込
当日受付【受付開始13:50~】
詳細を閉じる

[古石場] Teen's Base cafe

日時
2025年07月19日(土) 17:00 ~ 19:00
場所
古石場児童館・ホール(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
「中高生カフェタイム」 児童館でほっと一息つきませんか? 飲み物なども提供します♪
申込
当日参加
備考
開館日は毎日自習室や、カードゲームなど自由に過ごすことができます。
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

07月14日(月)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年07月14日(月) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年07月14日(月) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。 受付時間は9:30~17:00 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「ふぁんばりん(英語レッスン)を体験しよう」

日時
2025年07月14日(月) 09:30 ~ 11:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園でふぁんばりん(英語レッスン)を体験しに来てください♪ (※日付が変更になる場合があります。また、年齢によって開始時間が異なりますので詳しくはお問い合わせください。) 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00                               
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年07月14日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電03-3644-1706
詳細を閉じる

保育園ミルキーウェイ亀戸園「保育所体験(0歳児)」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
保育園ミルキーウェイ亀戸園(地図
内容
【要予約】2組 受付期間 7/11(金)まで 受付時間 10時~16時  対象 0歳児 電話番号03-5858-8206  状況により中止の場合があります。
詳細を閉じる

YMCAキャナルコート「保育園で遊ぼう(園庭開放)」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
YMCAキャナルコート保育園(地図
内容
保育園の園庭で、在園児と一緒に遊びましょう!お問い合わせ03-3615-1967、要予約、人数制限5組、持ち物:帽子、水分補給できるもの(保育園の麦茶でよろしければ、園児と一緒にどうぞ)、泥水遊びをしてもいい服装、着替え、タオルなどご準備ください。雨天時は保育室内で一緒に遊びましょう。
詳細を閉じる

小鳩保育園永代「お話しシアター」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
小鳩保育園永代(地図
内容
月齢によってお時間が変わります。参加される場合は、お問合せください。月齢に合ったお時間をご案内いたします。 お問合せ03-6458-8651               
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトナーサリースクール「リトミック」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトナーサリースクール(地図
内容
お問い合わせ03-5547-2707 予約有 人数10名 雨天決行
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

MIWA木場公園「ふわふわタイム」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
MIWA木場公園保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーでゆったりと過ごしませんか。わらべうたや木の温もりのおもちゃで遊べます。お子さんの無理のないタイミングで身長・体重を測定する事もできます。0歳さんから大歓迎です。 ※要予約:電話予約です03-5646-8355) ※定員:5組程度(0歳児から参加可能)
詳細を閉じる

ココロラボインターナショナル大島園「離乳食・幼児食の試食会①」

日時
2025年07月14日(月) 10:15 ~ 11:00
場所
若葉インターナショナルナーサリー大島(地図
内容
定員:3組6名 要予約:下記のURL(Googleフォーム)から予約できますhttps://forms.gle/7FiuV24SsLLHp9uM7 電話予約の場合03-5858-6593) 持ち物:幼児用エプロン、手口拭き ※試食会で提供する給食については、アレルギー対応はできません
詳細を閉じる

神愛「プール・水遊び」

日時
2025年07月14日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 プール:保育園内テラス 水遊び:ひだまり玄関前  着替え、タオル、帽子、飲み物など必要なものをお持ちください。雨天時又は熱中症警戒アラートが出たら中止になります。
詳細を閉じる

メリーポピンズ南砂ルーム「自然学校(水遊び)」

日時
2025年07月14日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
メリーポピンズ南砂ルーム(地図
内容
【対象】未就学の親子 【要予約03-6458-6917(受付期間7/9まで)
詳細を閉じる

小名木川第二「体験保育 ☆お子さんと同じ年齢のこどもたちとあそびましょう。」

日時
2025年07月14日(月) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川第二保育園(地図
内容
・暑さが予想されるので、各自水分をお持ち下さい。 ・感染症などが流行した場合、状況に応じて中止させて頂く場合がございます。 ご了承下さい。
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年07月14日(月) 15:30 ~ 16:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
0歳児:15:35~ 1歳児:15:50~ 2歳児:16:00~   (他の年齢も英語を行っています)。 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう! 先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。03-5628-6250)
詳細を閉じる

07月15日(火)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年07月15日(火) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年07月15日(火) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年07月15日(火) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。 受付時間は9:30~17:00 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年07月15日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

小鳩保育園永代「体育教室」

日時
2025年07月15日(火) 09:40 ~ 11:05
場所
小鳩保育園永代(地図
内容
月齢によってお時間が変わります。参加される場合は、お問合せください。月齢に合ったお時間をご案内いたします。 動きやすい服装でお越しください。 お問合せ03-6458-8651
詳細を閉じる

ひまわりキッズガーデン東雲「保育園で遊ぼう(感触遊び) 」

日時
2025年07月15日(火) 09:45 ~ 10:30
場所
ひまわりキッズガーデン東雲(地図
内容
0~2歳児親子(2組まで) 園児と一緒に遊びましょう。天候によってはお散歩もご一緒に。 持ち物なし。 申し込み03-5546-0102
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「オープンスクール」

日時
2025年07月15日(火) 09:45 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
園のご案内をします。 【要予約】園のホームページよりお申込みください。
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「キッズプレップ、キッズアスレ体験会」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・Smile Projectのオリジナルカリキュラムを体験しませんか? ・お日にち、お時間のご相談をお受けいたします。03-6810-5311) ・お電話、その他各種お問い合わせからご連絡お待ちしております。
詳細を閉じる

ともしび「     園庭開放」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
ホームページからご予約下さい。
詳細を閉じる

にじいろ保育園亀戸「園庭開放(水遊び)」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
にじいろ保育園亀戸(地図
内容
園内のテラスで一緒に水遊びをして遊んでみませんか。在園児のお友だちとも交流ができます。小さなお子様は室内でゆったり遊べます♪雨天の場合は室内遊びに変更となります。持ち物:水筒・着替え・おむつ。ご予約はにじいろ保育園の来訪予約システムよりご予約下さい。お問合せ03-6807-0957 担当:大淵
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「手作りタイム~あおむし指人形を作ろう~」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
持ち運びに便利な玩具を1つ持っているとどこでも大活躍!裁縫苦手な方でも大丈夫です。※3回参加して完成する作品となっています。 定員 2組 要予約:TEL予約03-3630-5810 ネット予約https://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「オンラインベビーマッサージ」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
赤ちゃんとマッサージを通して触れ合うことで、親子で一緒に癒される時間を過ごしましょう。パパの参加もOKです。  【要予約】園のホームページよりお申込みください。≪対象≫生後2ヶ月くらい~あんよ前くらいまで
詳細を閉じる

小学館アカデミーしんとよす「園庭開放・水遊び」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
小学館アカデミーしんとよす保育園(地図
内容
第2第3火曜日  雨天中止 未就学児と保護者 web予約・電話予約 タオル・着替え持参
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび          一緒にあそぼう」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組                     予約期間:7/7~7/14 電話03-3532-4152 保育園の英語あそびを体験してみませんか?  手形スタンプのおみやげもあります♪
詳細を閉じる

塩浜「看護師の知恵袋「熱中症スキンケアについて」」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
塩浜保育園(地図
内容
保育室で行います。 受付・ご質問は、園HPの「お問い合わせ」又はお電話にてお問い合わせください。 TEL03-3647-0480
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトナーサリースクール「リトミック」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトナーサリースクール(地図
内容
お問い合わせ03-5547-2707 予約有 人数10名 雨天決行
詳細を閉じる

スターチス「見学会・保育参加」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
スターチス保育園(地図
内容
予約制です。 本03-6666-3883へご連絡ください。
詳細を閉じる

亀戸浅間「?親子で水遊び?」

日時
2025年07月15日(火) 10:15 ~ 11:00
場所
亀戸浅間保育園(地図
内容
みんなで水遊びを楽しみましょう! (※プールやタライ内に入水は行いません。) (※服を着たまま、手や水遊び玩具を使って遊びます。) ?持ち物…着替え、タオル、飲み物、必要な方は日差し対策グッツ(帽子など)  ?園まで直接お申込みください。
詳細を閉じる

みらいく東砂園「《身体測定》 園長・看護師とお話しませんか?」

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
みらいく東砂園(地図
内容
【要予約】 2名・2組                                受付期間 7/1~7/11 ※平日のみ    受付時間 10時~15時の間     対象 0~3歳児    持ち物 なし、汚れても良い服装でお越しください。                                             お問い合わせ03-6666-5537
詳細を閉じる

神愛「プール・水遊び」

日時
2025年07月15日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 プール:保育園内テラス 水遊び:ひだまり玄関前  着替え、タオル、帽子、飲み物など必要なものをお持ちください。雨天時又は熱中症警戒アラートが出たら中止になります。
詳細を閉じる

神愛「食事会」

日時
2025年07月15日(火) 12:00 ~ 12:30
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580)2組まで。 1歳半以上のお子様とその保護者が対象です。 親子で食事代600円がかかります。必要な方はエプロン・手拭きをご持参ください。
詳細を閉じる

亀戸「午後の保育園園庭に遊びに来てください」

日時
2025年07月15日(火) 15:15 ~ 16:15
場所
亀戸保育園(地図
内容
予約は必要ありません、直接お越しください 【持ち物】 水分補給用水分、タオル 雨天中止
詳細を閉じる

城東「保育室で遊ぼう」

日時
2025年07月15日(火) 15:30 ~ 16:30
場所
城東保育園(地図
内容
保育園の遊具で遊んでみませんか 持ち物:水分補給ができるもの 前日までの間(10:00~16:00)にお電話をください。 【電話番号03-3646-7087
詳細を閉じる

07月16日(水)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年07月16日(水) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年07月16日(水) 08:45 ~ 11:45
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年07月16日(水) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。 受付時間は9:30~17:00 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年07月16日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

南砂第四「看護士によるホームケア」

日時
2025年07月16日(水) 09:45 ~ 10:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組までとなります。~2歳児のお子さん対象イベントとなります。 今回の内容は心肺蘇生法を看護士より教わります。 緊急時に役立てられるように、専門的な方法を学びませんか? 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「育児相談」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 15:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
3-6666-4039
詳細を閉じる

チェリッシュナーサリースクール木場「えほんホール開放 おはなし会 」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 12:00
場所
チェリッシュナーサリースクール木場(地図
内容
要予約 10組まで 03-6666-6505 水分補給のための飲み物をご持参ください。(ミルクを含む) おはなし会は11時からです。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「おはなし会に参加しよう」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園で開催されるおはなし会に参加してみませんか? (※年齢によって開始時間が異なりますので詳しくはお問合せ下さい。) 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ナーサリールームベリーベアー深川冬木「『ボールプール・感触遊びを楽しもう/自由遊び/身体測定』」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
ナーサリールームベリーベアー深川冬木(地図
内容
・予約必要(電話03-5875-8628                        ・保護者2名まで                            ・持ち物 筆記用具
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電03-3644-1706
詳細を閉じる

亀戸第三「手作りおもちゃを作ろう」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第三保育園(地図
内容
持ち物:水分補給     オムツ     靴を入れるビニール袋
詳細を閉じる

保育園ミルキーウェイ亀戸園「保育所体験(2歳児)」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
保育園ミルキーウェイ亀戸園(地図
内容
【要予約】2組 受付期間 7/15(火)まで 受付時間 10時~16時  対象 2歳児 電話番号03-5858-8206  状況により中止の場合があります。
詳細を閉じる

南砂第五「園庭・ホール開放」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
保育園の園庭やホールで遊びませんか。水分は各自でご用意ください。(予約不要)
詳細を閉じる

大島第五「制作体験(手形アート)」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 10:45
場所
大島第五保育園(地図
内容
お子さまの手形を使って夏のかわいい制作を楽しみませんか?在園児とも交流ができます。 *イベントの2日前までに電話またはHPのイベント申込フォームよりご予約ください。 【持ち物】水分、オムツなど必要に応じてお持ちください。 【お問合せ03-3637-0464 担当:長島
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび          一緒にあそぼう」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組                     予約期間:7/7~7/14 電話03-3532-4152                  保育園の英語あそびを体験してみませんか?  手形スタンプのおみやげもあります♪
詳細を閉じる

にじいろ保育園北砂「園庭開放(水遊び)」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
にじいろ保育園北砂(地図
内容
予約はホームページからお願いいたします。 持ち物(帽子、タオル、着換え、オムツ、水分補給用の飲み物を持参ください。) ※雨天の場合は室内遊びになります。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

ニチイキッズありあけ「リトミック体験」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 10:20
場所
ニチイキッズありあけ保育園(地図
内容
外部講師の先生と一緒にリトミックに参加しませんか?お気軽にご連絡ください。 ・0・1歳児対象・10:00?10:20・お問い合わせ多数の場合は先着順とさせて頂きます。 【電話03-3599-5613 ※平日の10:00?16:00の間にご連絡ください
詳細を閉じる

白河かもめ「季節の絵本×歌遊び/園庭開放」

日時
2025年07月16日(水) 10:15 ~ 11:15
場所
白河かもめ保育園(地図
内容
・Googleフォームにて申し込みをお願いします。 ・当日は10:00受付開始となります。 ・ご不明につきましては下記番号までお問い合わせください。 03-3643-7671
詳細を閉じる

ほっぺるランド東陽町「保育園見学会」

日時
2025年07月16日(水) 10:15 ~ 11:00
場所
ほっぺるランド東陽町(地図
内容
お問合せTEL03-5635-6608 ①予約制 ②基本3組まで ③メモを取る方は筆記用具持参。
詳細を閉じる

神愛「プール・水遊び」

日時
2025年07月16日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 プール:保育園内テラス 水遊び:ひだまり玄関前  着替え、タオル、帽子、飲み物など必要なものをお持ちください。雨天時又は熱中症警戒アラートが出たら中止になります。
詳細を閉じる

東砂第二「水あそび」

日時
2025年07月16日(水) 11:00 ~ 12:00
場所
東砂第二保育園(地図
内容
保育園で水あそびをしませんか? 雨天中止です 【電話】03-3648-4488 【要予約】 【受付期間】7月7日(月)~前日まで 【受付時間】 9:00~17:00 【持ち物】水着、タオル、日よけ帽子   水分補給ができるものをお持ちください
詳細を閉じる

陽だまり「みずあそび」

日時
2025年07月16日(水) 11:30 ~ 12:00
場所
陽だまり保育園(地図
内容
園の前にたらいやプールを出して、水遊びをします。一緒に「涼」を楽しみましょう!(要予約) 【お問い合わせ】 TEL03-5836-3221 mailhidamari@koto-tomosodachi.com
詳細を閉じる

アゼリヤ「『ようこそ!新米ママさん、妊婦さん』(園内見学付き)」

日時
2025年07月16日(水) 14:45 ~ 15:30
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
赤ちゃんが生後4か月以下のママ、これからママになるプレママ(妊婦さん)保育園に遊びに来ませんか? ベビーマッサージや、離乳食スタートの仕方など、出産や育児に対する不安や些細な疑問に、保育士や看護師、栄養士がおこたえしますのでお気軽にお申し込みください。(ご希望により、園内見学付きです) 要予約【?03-3645-0484
詳細を閉じる

北砂「園庭で遊ぼう」

日時
2025年07月16日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
北砂保育園(地図
内容
雨天、気温が高いとき、光化学スモック発令時は中止となります。 来園前に電話にて確認してください。 1.持ち物:帽子、水分補給できるもの 2.電話番号03-3647-4430
詳細を閉じる

深川一丁目「ホール遊び」

日時
2025年07月16日(水) 15:30 ~ 16:15
場所
深川一丁目保育園(地図
内容
保育園のホールで一緒に遊びましょう! 【予約不要】 問い合わせ先03-3643-4845 持ち物:帽子、水分補給できるもの
詳細を閉じる

07月17日(木)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年07月17日(木) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年07月17日(木) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年07月17日(木) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。 受付時間は9:30~17:00 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

ともしび「オープンスペース&親子リトミック」

日時
2025年07月17日(木) 09:30 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
リトミックの先生をお招きし、親子で楽しく音楽に触れてみませんか。皆で楽しいひと時を過ごしましょう。お申し込みは情報発信web「こもれび」 URLhttp://tomosb.com/ からお願いします。
詳細を閉じる

ひまわりキッズガーデン豊洲「園庭で遊ぼう」

日時
2025年07月17日(木) 09:30 ~ 10:30
場所
ひまわりキッズガーデン豊洲(地図
内容
園児の遊んでいる様子を見たり一緒に戸外遊びを楽しみましょう!たくさん歩いたり、夏時期の水遊びをしますので汚れても良い服装で来てください。 対象:1歳半~満3歳まで  定員:5組 持ち物:水分補給の出来るもの、運動靴、着替え一式(オムツも)雨天時は室内で一緒に遊びます。 ※事前にご予約ください tel03-3532-4131 ひまわりキッズガーデン豊洲
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年07月17日(木) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

神愛「ミルク・離乳食など           無料配布」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 しんあいキッチンファミリー(子ども食堂)の一環で ミルクや離乳食が必要なお子さんをお持ちの方対象に無料配布します。在庫30袋なくなり次第終了となります。
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「誕生会に参加しよう」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・7月生まれのお友達と一緒に参加しませんか。 ・誕生日カードのプレゼントもあるよ。 03-6810-5311)
詳細を閉じる

森下「身体測定 もりっこ広場(水遊び)」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
森下保育園(地図
内容
<持ち物> 着替え、オムツ(必要な方)、水分補給 ※水着は必要ありません。洋服のまま水遊びをします。雨天中止。 <お問い合わせ> 森下保育園 03-3635-1537
詳細を閉じる

東陽「みずあそびしませんか?」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
東陽保育園(地図
内容
【要予約】3組 受付期間  7/9(水)~7/16(水) 受付時間  10:00~16:00 連絡先03-3647-8458 【持ち物】 水着、おむつ、着替え、体拭き用タオル、 水分補給用の飲み物 たらいで水遊びを楽しみませんか? ※熱中症予防のため暑さ指数の基準を超えた場合は中止となります。
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
ホームページからご予約下さい。
詳細を閉じる

花と鳥「水遊び」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 10:45
場所
花と鳥保育園(地図
内容
予約制になります。予約期間は7月10日~16日の平日の10:00~17:00に電話03-5627-3160)でご予約下さい。 詳しいことは保育園のホームページ、コアラクラブ通信7月号をご覧ください。汚れても良い服でいらしてください。 持ち物は水分補給用の水やお茶・着替え・オムツ・タオルをお持ちください。
詳細を閉じる

ミアヘルサ保育園ゆらりん豊四「保育園で遊ぼう 水遊び」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 10:45
場所
ミアヘルサ保育園ゆらりん豊四(地図
内容
子ども達と一緒に水遊びをしませんか?                                                                                                              是非お待ちしてます。                                                                                                                          <持ち物>着替え・タオル・水分補給用の飲み物 ※洋服のまま水遊びを行います。汚れても良い服装でお越し下さい。                                                                                     事前予約あり03-3532-1044                                                                                                                         開催場所:ミアヘルサ保育園ゆらりん豊四                                                                                                        定員:4名(対象年齢:0歳児~2歳児まで)                                                                                                          予約受付:6月16日~7月16日まで(定員が満員になった場合、期限前に締め切ります。ご了承下さい。)
詳細を閉じる

ポピンズナーサリースクール越中島「室内:7月お誕生日会」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
ポピンズナーサリースクール越中島(地図
内容
イベント参加ご希望の方は、7/16(水)までに、ナーサリーへお電話03-5875-8030)にてご予約ください。 イベント開催当日は、9:50にナーサリーまでお越しください。
詳細を閉じる

ミアヘルサ保育園ひびき豊洲「親子で保育体験 」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
日生豊洲駅前保育園ひびき(地図
内容
3~5歳児クラスの遊びを一緒に体験していただきます。体験後ご質問などありましたらお答えいたします。 TEL03-6204-9771
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園内開放」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
園内で在園児と一緒に遊びたいと思います。 ※要予約 ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年07月17日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

みらいく東砂園「カレンダー製作」

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
みらいく東砂園(地図
内容
【要予約】 2名・2組                                 受付期間 7/7~7/15 ※平日のみ    受付時間 10時~15時の間     対象 0~5歳児    持ち物 なし、汚れても良い服装でお越しください。                                             お問い合わせ03-6666-5537
詳細を閉じる

ミアヘルサ保育園ひびき豊洲「看護師による身体測定・ 健康相談」

日時
2025年07月17日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
日生豊洲駅前保育園ひびき(地図
内容
看護師による身体測定を行います。成長など健康についての相談がありましたらお答えいたします。 TEL03-6204-9771
詳細を閉じる

陽だまり「みずあそび」

日時
2025年07月17日(木) 11:30 ~ 12:00
場所
陽だまり保育園(地図
内容
園の前にたらいやプールを出して、水遊びをします。一緒に「涼」を楽しみましょう!(要予約) 【お問い合わせ】 TEL03-5836-3221 mailhidamari@koto-tomosodachi.com
詳細を閉じる

古石場「園庭で遊ぼう!」

日時
2025年07月17日(木) 15:00 ~ 16:00
場所
古石場保育園(地図
内容
【予約不要】 保育園のお庭の遊具や砂場であそびませんか? 〇水分補給は各自でご用意ください。 〇雨天時や熱中症警戒アラート、光化学スモック注意報が発令された場合は中止となります。 【電話03-3643-0593
詳細を閉じる

城東「園舎見学」

日時
2025年07月17日(木) 15:45 ~ 16:30
場所
城東保育園(地図
内容
施設のご案内をします。 【要予約】5組 【受付日時】前日までの間(10:00~16:00)にお電話ください。 【電話番号03-3646-7087
詳細を閉じる

うぃず清澄白河駅前「イングリッシュタイム」

日時
2025年07月17日(木) 16:10 ~ 16:30
場所
うぃず清澄白河駅前保育園(地図
内容
問い合わ03-6458-5016 人数:3家庭 2歳児クラスのお子さまたちと一緒に楽しみます。
詳細を閉じる

07月18日(金)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年07月18日(金) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年07月18日(金) 09:10 ~ 10:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
2歳児:9:45~ 1歳児:9:30~ 0歳児:9:10~   (他の年齢も英語を行っています)。 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう! 先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。03-5628-6250)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年07月18日(金) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。 受付時間は9:30~17:00 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「リトミック」

日時
2025年07月18日(金) 09:30 ~ 11:30
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
1歳児クラス:9:30~9:45 2歳児クラス:9:45~10:05 3歳児クラス:10:05~10:30 4歳児クラス:10:30~11:00 5歳児クラス:11:00~11:30 要予約03-6204-2205 手ぶらでお越しください。 3家庭までとなりますので、ご予約はお早めによろしくお願いいたします。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年07月18日(金) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

太陽の子越中島「英語体験(ふぁんばりん)に 参加しよう!(1歳児)」

日時
2025年07月18日(金) 09:30 ~ 09:45
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと英語に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(各年齢2組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

小鳩保育園永代「英語」

日時
2025年07月18日(金) 09:45 ~ 11:40
場所
小鳩保育園永代(地図
内容
月齢によってお時間が変わります。参加される場合は、お問合せください。月齢に合ったお時間をご案内いたします。 お問合せ03-6458-8651               
詳細を閉じる

タムスわんぱく保育園木場「手形スタンプ 室内遊び 園見学」

日時
2025年07月18日(金) 09:45 ~ 10:30
場所
タムスわんぱく保育園木場(地図
内容
・手形スタンプのお持ち帰り ・はいはいお山やトンネルあそび ・前日までにお電話でお申し込みください。03-5809-8510
詳細を閉じる

太陽の子越中島「"英語体験(ふぁんばりん)に 参加しよう!(2歳児)"」

日時
2025年07月18日(金) 09:45 ~ 10:00
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと英語に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(各年齢2組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

ともしび「     園庭開放」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

南砂第一「わんぱくひろば『園庭開放』」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第一保育園(地図
内容
保育園の園庭で遊びませんか? ・雨天中止 ・電03-3644-1706
詳細を閉じる

保育園ミルキーウェイ亀戸園「保育所体験(1歳児)」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
保育園ミルキーウェイ亀戸園(地図
内容
【要予約】2組 受付期間 7/17(木)まで 受付時間 10時~16時  対象 1歳児 電話番号03-5858-8206  状況により中止の場合があります。
詳細を閉じる

亀戸こころ「水遊びをしよう!?分園」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸こころ保育園(地図
内容
持ち物:着替え、バスタオル、飲み物(水又はお茶)、靴を入れる袋、マイパスポート 申し込みhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfL5fc-D7wLQk0ehKp9rCvIx8tu9iwoWdZSSzmC8U24A9OWzg/viewform?usp=header 申し込み〆切:7月11日(金)
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「手作りタイム~あおむし指人形を作ろう~」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 10:45
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
持ち運びに便利な玩具を1つ持っているとどこでも大活躍!裁縫苦手な方でも大丈夫です。※3回参加して完成する作品となっています。 定員 2組 要予約:TEL予約03-3630-5810 ネット予約https://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトナーサリースクール「体操のお兄さんと遊ぼう!」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトナーサリースクール(地図
内容
お問い合わせ03-5547-2707 予約有 人数10名 雨天決行
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年07月18日(金) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

神愛「プール・水遊び」

日時
2025年07月18日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 プール:保育園内テラス 水遊び:ひだまり玄関前  着替え、タオル、帽子、飲み物など必要なものをお持ちください。雨天時又は熱中症警戒アラートが出たら中止になります。
詳細を閉じる

陽だまり「みずあそび」

日時
2025年07月18日(金) 11:30 ~ 12:00
場所
陽だまり保育園(地図
内容
園の前にたらいやプールを出して、水遊びをします。一緒に「涼」を楽しみましょう!(要予約) 【お問い合わせ】 TEL03-5836-3221 mailhidamari@koto-tomosodachi.com
詳細を閉じる

マミーズエンジェル亀戸「亀戸わっしょい! (夏祭り縁日)」

日時
2025年07月18日(金) 16:00 ~ 17:50
場所
マミーズエンジェル亀戸保育園(地図
内容
保育園の行事に参加してみませんか? 子ども達の手作りのお店屋さん、可愛い店員さんたちがお出迎えします。 問い合わせ先03-3638-8878 【予約・人数制限なし】
詳細を閉じる

07月19日(土)

こころこうとう「園見学・懇親会」

日時
2025年07月19日(土) 09:30 ~ 10:30
場所
こころこうとう保育園(地図
内容
要予約 定員5組 お問い合わせ03-5875-1770
詳細を閉じる

神愛「保育園であそぼう」

日時
2025年07月19日(土) 10:00 ~ 12:00
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580) 土曜日に保育園に入って遊びます。 自由遊びや製作などを行います。
詳細を閉じる

南砂第五「お父さんと水遊び」

日時
2025年07月19日(土) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
予約不要。3歳児未満児。着衣で行います(水着不要) タオル、着替え、水分補給用水筒をご持参ください。お父さん同士で交流しましょう。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園でスライム作りをして遊ぼう!」

日時
2025年07月19日(土) 10:00 ~ 11:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園でスライム作りをして遊びませんか?保育園にあるたくさんのおもちゃもご自由にお使いいただけます。 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00  
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「ベビーサイン講座」

日時
2025年07月19日(土) 10:30 ~ 11:45
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
専門講師の方に来ていただくベビーサイン講座です。※妊娠中のご家庭、0~2歳までのお子様と保護者様が対象です。 要予約03-6204-2205 10家庭までとなりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
詳細を閉じる

こころこうとう「園見学・懇親会」

日時
2025年07月19日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
こころこうとう保育園(地図
内容
要予約 定員5組 お問い合わせ03-5875-1770
詳細を閉じる

太陽の子越中島「夏祭りに参加しよう!」

日時
2025年07月19日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと季節の行事に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(2組まで) ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

こころこうとう「園見学・懇親会」

日時
2025年07月19日(土) 11:30 ~ 12:30
場所
こころこうとう保育園(地図
内容
要予約 定員5組 お問い合わせ03-5875-1770
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

07月14日(月)

みどり「水遊びをしよう「海の生き物すくい」」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立みどり幼稚園(地図
内容
洋服のまま水遊びをしたり、6月・7月の誕生会を行います。水でぬれた場合の着替えをお持ちください。
詳細を閉じる

第三大島「パトカー見学をしよう!」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立第三大島幼稚園(地図
内容
幼稚園にパトカーが来ます!親子で見学したり写真を撮ったりすることができます。
詳細を閉じる

大島「シャボン玉と水遊び」

日時
2025年07月14日(月) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立大島幼稚園(地図
内容
水着や濡れてもよい服、着替え、タオルなど、水遊びができる準備をして遊びにきてください☆
詳細を閉じる

07月15日(火)

豊洲「とよっこひろば(施設開放)」

日時
2025年07月15日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立豊洲幼稚園(地図
内容
幼稚園のお部屋を開放します。0歳~3歳までのお子さんならどなたでもお気軽にお越しください。
詳細を閉じる

07月16日(水)

第五砂町「施設開放」

日時
2025年07月16日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
幼稚園の保育室で遊ぶことができます♪スタッフさんもいるので、子育てのことを相談しながら、安心してお子さんを遊ばせられますよ♪
詳細を閉じる

07月17日(木)

つばめ「水遊びをしよう」

日時
2025年07月17日(木) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立つばめ幼稚園(地図
内容
水遊びや絵の具遊びができます。詳しくはHPでご確認ください。
詳細を閉じる

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

こどもプラザ

こどもプラザで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については、こどもプラザホームページをご覧になってください。
こどもプラザホームページについては、施設貸出の申し込みを行える他、住吉子ども家庭支援センターや江東区立こどもプラザ図書館の情報も掲載しています。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード