江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • こども
    プラザ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園

みずべのイベントカレンダー

11月20日(木)

家族問題相談

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 12:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 センターまでお問い合わせください。 豊洲子ども家庭支援センター 03-3536-7681
詳細を閉じる

ハンドトリートメント 

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 12:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
大島みずべの登録がある方で、受けるのが初めての方
定員
4名(1人15分程度)
内容
アロマの香りで、つかの間のリラックスを体験しませんか? 保護者の方向けのプログラムです。
申込
11月10日(月)10:00 ~ 11月13日(木)16:00まで  ポータルサイトにて (抽選)
備考
当選した方には後日、詳しい時間帯や持ち物を電話にてご連絡します。
参加
ハンドトリートメント 
 
申込受付期間:11月10日(月) 10:00 ~ 11月13日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

◎砂町子育てひろば

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
砂町区民館 2階和室(地図
定員
8組程度
内容
砂町区民館で行うひろばです。おままごとやレール・木のおもちゃなどこども達が大好きなおもちゃを用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。
申込
11月6日(木)10:00~
インターネット予約
(先着順)
備考
<開催場所>砂町区民館(江東区北砂4丁目7-3) 2階和室
※当日のキャンセルはお電話にてお願いします。
<お問い合わせ先>
江東区南砂子ども家庭支援センター
03-5617-8106
参加
◎砂町子育てひろば
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月20日(木) 09:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

おはなし会

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
0歳の赤ちゃんから年齢を問わず楽しめるおはなし会になっています。
申込
予約不要
詳細を閉じる

ハンドトリートメント①

日時
2025年11月20日(木) 10:15 ~ 10:30
場所
森下文化センター 3階(地図
定員
1組
内容
お母さんんのためのハンドマッサージです。癒しのひとときを体験してみませんか。 お一人15分ずつです。 ①10:15~10:35
申込
11/6(木)~WED申込み先着順
初めての方を優先させていただきます。
備考
希望の時間帯を1つお選びください。
当日のキャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月12日(水) 10:00
 参加申込み受付終了
2次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

ハンドトリートメント②

日時
2025年11月20日(木) 10:35 ~ 10:50
場所
森下文化センター 3階(地図
定員
1組
内容
お母さんんのためのハンドマッサージです。癒しのひとときを体験してみませんか。 お一人15分ずつです。 ②10:35~10:50
申込
11/6(木)~WEB申込み先着順
初めての方を優先させていただきます。
備考
希望の時間帯を1つお選びください。
当日のキャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

ハンドトリートメント③

日時
2025年11月20日(木) 10:55 ~ 11:10
場所
森下文化センター 3階(地図
定員
1組
内容
お母さんんのためのハンドマッサージです。癒しのひとときを体験してみませんか。 お一人15分ずつです。 ③10:55~11:10
申込
11/6(木)~WEB申込み先着順
初めての方を優先させていただきます。
備考
希望の時間帯を1つお選びください。
当日のキャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

助産師さんを囲んで

日時
2025年11月20日(木) 11:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
助産師さんを囲んでお話しをしてみませんか? テーマは『予防接種について』です。 是非、ご参加ください。
申込
ひろば利用の親子が参加できます。

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

ハンドトリートメント④

日時
2025年11月20日(木) 11:15 ~ 11:30
場所
森下文化センター 3階(地図
定員
1組
内容
お母さんんのためのハンドマッサージです。癒しのひとときを体験してみませんか。 お一人15分ずつです。 ④11:15~11:30
申込
11/6(木)~WEB申込み先着順
初めての方を優先させていただきます。
備考
希望の時間帯を1つお選びください。
当日のキャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

ハンドトリートメント⑤

日時
2025年11月20日(木) 11:35 ~ 11:50
場所
森下文化センター 3階(地図
定員
1組
内容
お母さんんのためのハンドマッサージです。癒しのひとときを体験してみませんか。 お一人15分ずつです。 ⑤11:35~11:50
申込
11/6(木)~WEB申込み先着順
初めての方を優先させていただきます。
備考
希望の時間帯を1つお選びください。
当日のキャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 10:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

助産師さんと話そう(事前予約制)

日時
2025年11月20日(木) 13:45 ~ 14:45
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
定員
8組程度
内容
テーマ:冬の過ごし方 冬の過ごし方について、スキンケア、保湿、感染症、また帰省の時に気を付けたいことも含めて助産師さんと一緒にお話しましょう。
申込
10月25日(土)10:00~11月13日(木)16:00(抽選)
参加
一次募集
 
申込受付期間:10月25日(土) 10:00 ~ 11月13日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
追加募集
 
申込受付期間:11月14日(金) 09:00 ~ 11月18日(火) 13:45
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

【定員になりました】おっぱいQA

日時
2025年11月20日(木) 14:00 ~ 15:40
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
4名(一人20分)
内容
授乳中のお母さんの困っていること、迷っていることなどを区内の助産師さんが一緒に考えてくださいます。
申込
11/6(木)10:00~
備考
電話受付・先着順
詳細を閉じる

出張児童館 さくらんぼひろば ~足型アート~

日時
2025年11月20日(木) 14:30 ~ 15:00
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
内容
毎月、児童館スタッフがみずべに来ます!季節の“足型アート”をします。
申込
申込は不要です。
備考
汚れてもいい服装でご参加ください。
詳細を閉じる

ようこそみずべ

日時
2025年11月20日(木) 15:00 ~ 15:45
場所
体験学習室(地図
対象
1歳くらいまでの赤ちゃんとその保護者の方
定員
6組程度
内容
初めて遊びに行くのはドキドキするな・・そんな初めてみずべを利用する方の為のお時間です。 プログラムの紹介やみずべのこと・・スタッフが丁寧にご案内致します。
申込
10月30日(木) 10:00~
インターネット予約(先着順)
参加
◎ようこそみずべ
 
申込受付期間:10月30日(木) 10:00 ~ 11月19日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

11月21日(金)

家族相談

日時
2025年11月21日(金) 10:10 ~ 14:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
3名(一人50分)
内容
家族の問題、お母さん自身の悩みについての相談室です。
申込
随時
備考
電話・受付にてお問い合わせください。
詳細を閉じる

カモーン・マタニティーツアー③

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
妊婦さん
定員
3組程度
内容
「沐浴体験」「保育園見学」「ママのシェイプアップ」等の内容でお待ちしています。 3日間の3回シリーズで行います。 ①11/13(木) ②11/19(水) ③11/21(金)の3日間です。 全ての回に参加できる方対象。
申込
9月1日(月)10:00~(抽選制)
電話受付のみ
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

ママのシェイプアップwithベビー

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
妊婦さんと生後2か月からハイハイができる前のお子さんとお母さん。

定員
3組
内容
テーマは「簡単な体操で心も身体もリフレッシュ」 今回は、助産師の米子先生に、こどもの月齢に合わせて床に寝ながら、またお子さんを抱きながら骨盤矯正体操をします。 ※妊婦さんでお腹の張る方はご遠慮下さい。  動きやすい服装でお願いします。  今回は、お父さんの参加はご遠慮ください。  持ち物:飲み物
申込
11月14日(金)10:00~16:00
インターネットからの抽選受付となります。
抽選の結果は11月14日(金)16:00以降にメールで届きます。
※定員に達しない場合は電話・窓口で先着順で受け付けます。
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
参加
抽選
 
申込受付期間:11月14日(金) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

助産師さんと話そう

日時
2025年11月21日(金) 11:00 ~ 12:00
場所
森下児童館(地図
定員
8組
内容
お子さんのことや、産後のお母さんの身体について、などグループでお話ししませんか。 今回のテーマは「感染症や体調不良時のケア」です
申込
11/7(金)~WEB先着順
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月07日(金) 10:00 ~ 11月21日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

合同プレーパーク

日時
2025年11月21日(金) 11:00 ~ 11:45
場所
パンダ広場(辰巳の森緑道公園), 日本、〒135-0053 東京都江東区辰巳1丁目12(地図
内容
東雲児童館と辰巳児童館の合同プレーパークです。 ぱんだ広場にて『ミニミニ運動会』を開催します。 外で身体を動かして遊びましょう! 現地集合、現地解散となります。 持ち物:水分、動きやすい服装、帽子(必要な方)、虫よけ対策(必要な方) ※雨天中止です
申込
申し込みは11月10日(月)10時~14日(金)16時。定員に達し次第受付終了
インターネットからの先着受付となります。(先着15組)


有明子ども家庭支援センター03-5962-4113
参加
追加募集(先着)
 
申込受付期間:11月16日(日) 11:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
先着
 
申込受付期間:11月10日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

くまさんひろば(0歳)

日時
2025年11月21日(金) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
0歳のお子さんと保護者の方
定員
なし
内容
年齢別のひろばです。ひろばと同様に遊べます。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

ハローみずべ

日時
2025年11月21日(金) 14:30 ~ 15:30
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
生後6ヶ月までの赤ちゃんと保護者の方 プレパパ・ママさん
定員
8組
内容
「みずべってどんなところ?」初めてみずべを利用する方、まだ慣れていない方、みんなで一緒にお話したり、ふれあい遊びをしましょう。 身長・体重も測ることが出来ますよ。 妊婦さんの参加も大歓迎です。 内容:みずべの案内、足形の制作、わらべうたあそび など
申込
10月31日(金)10:00~ ポータルサイトにて 先着順
参加
ハローみずべ
 
申込受付期間:10月31日(金) 10:00 ~ 11月21日(金) 13:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

11月22日(土)

かめいどみずべDAY

日時
2025年11月22日(土) 10:00 ~ 16:00
場所
亀戸子ども家庭支援センター 体験学習室(地図
内容
ひろばは通常通り開館しています(10:00~16:00) 他にも ・親子で体操(予約不要)10:15~第二亀戸小学校校庭/13:45~体験学習室 ・みんなで玉入れ(予約不要)10:30~11:00 第二亀戸小学校校庭 ・パン食い競争(パパママ向けの競技/事前予約制)11:00~11:30 第二亀戸小学校校庭 ・ハイハイレース(事前予約制)14:15~15:30 体験学習室 ・おはなし会 15:30~15:50 を行います! ぜひ皆さんでお越しください。
備考
※当日は混雑が予想されるため、抱っこ紐や徒歩での来館をおすすめします
※江東区外で登録カードをお持ちでない方は、ご入場できません。事前に新規登録が必要となりますので、お問合せください。電話予約後、来所でのご登録となります。
詳細を閉じる

パパと一緒に!自然と遊ぼう

日時
2025年11月22日(土) 10:15 ~ 11:30
場所
都立猿江恩賜公園(集合は、公園内の時計台前。10:10まで集合してください)(地図
対象
2歳0ヶ月 ~ 3歳11か月のお子さんと保護者
定員
10組
内容
外へ出かけて、自然とのんびりふれあいましょう! 講師:中安敬子さん(NPO法人マザーツリー自然学校代表)
申込
11月1日(土)10:00~ 先着順
備考
※ 汚れてもいい服装、靴で参加してください。防虫対策として肌を出さない格好をお勧めします。
参加
パパと一緒に!自然と遊ぼう
 
申込受付期間:11月01日(土) 10:00 ~ 11月21日(金) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

ふたごちゃんのつどい

日時
2025年11月22日(土) 10:30 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
子育ての中で大変だったこと、嬉しかったこと、工夫されたことなど、伝え合ってみません か?是非パパもママも参加くださいね。 深川北みずべと合同で開催です。
申込
11月8日(土) 9:00~ インターネット申込み 
参加
先着
 
申込受付期間:11月08日(土) 09:00 ~ 11月21日(金) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

ふたごちゃんのつどい

日時
2025年11月22日(土) 10:30 ~ 12:00
場所
住吉子ども家庭支援センター 4階会議室(地図
内容
ふたごちゃんならではの子育ての喜びや工夫など体験を語り合う親子の交流の場です。 場所は、住吉子ども家庭支援センターになりますので、お間違えの無いようお願いします。
申込
11月8日(土)~WEB先着 住吉みずべからの申し込みも可能です
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月08日(土) 10:00 ~ 11月22日(土) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

かめいどみずべDAY(パン食い競争)

日時
2025年11月22日(土) 11:00 ~ 11:30
場所
第二亀戸小学校校庭(体験学習室よりお通りいただきます)(地図
対象
パパ・ママ
定員
30組
内容
おいしいパンのお土産付き。 お子さんは応援お願いします こちらはパパ・ママ向けの競技です!!
申込
10月27日(月)10:00~16:00(WEB/抽選)
参加
一次募集
 
申込受付期間:10月27日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

かめいどみずべDAY(ハイハイレース)

日時
2025年11月22日(土) 14:15 ~ 15:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
ハイハイのお子さん
定員
各回6名
内容
ハイハイのお子さん集まれ!
申込
10月27日(月)10:00~11月14日(金)16:00(WEB/抽選)
備考
※開始5分前にお集まりください。遅れた場合、参加できませんのでご注意ください。
※お申込みは1人一枠でお願いします
参加
①14:15~14:30
 
申込受付期間:10月27日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
②14:30~14:45
 
申込受付期間:10月27日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
③14:45~15:00
 
申込受付期間:10月27日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
④15:00~15:15
 
申込受付期間:10月27日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
⑤15:15~15:30
 
申込受付期間:10月27日(月) 10:00 ~ 11月14日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

11月25日(火)

発達相談

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 14:00
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 センターまでお問い合わせください。 豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

【申込〆切ました】KOTOハッピー子育てトレーニング講座①

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
江東区在住の令和7年4月1日時点で3歳児~未就学児を子育て中の方(※11/25、12/9、12/23、1/6、1/20、2/3、3/3の全7回すべて参加できる方)
定員
8組程度(多数の場合は抽選、お子さんには保育があります)
内容
こどもが言うことを聞かない、つい怒鳴ってしまう、こどものしつけってどうすればいいの?そんな思いを抱えている方の、親と子のコミュニケーションを学び、お子さんとのいい関係をつくるお手伝いをするプログラムです。
申込
10/21(火)~11/11(火)
備考
申込用紙とアンケートを提出(詳細はお問い合わせください)
詳細を閉じる

身体測定

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

グループ懇談会④

日時
2025年11月25日(火) 10:15 ~ 12:00
場所
森下文化センター 3階(地図
内容
※申し込みは終了しています カナダの子育て支援プログラム“ノーバディーズパーフェクト”(完璧な親なんていない)の理念 を用いた懇談会です。 子育ての悩みや関心のあることについて参加者同士で話し合い、交流しませんか。 ファシリテーターとして、都甲絢子先生(臨床心理士)が入ります。  日 時:①10/14 ②10/28 ③11/11 ④11/25 ⑤12/9 ⑥12/23       いずれも火曜日 10:15~12:00 (※原則として、6回連続で参加できる方)  対 象:1歳~2歳のお子さんの保護者     (※お子さんの保育あり)
申込
申し込み:9月16日(火)~WED申込み(申し込みは終了しています)
詳細を閉じる

ベビーマッサージ(ママとくタイム)

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
首がすわったころ ~ ハイハイ前までのお子さんと保護者
定員
8組
内容
マッサージを通して一緒にスキンシップを楽しみましょう。 ママ講師:KAZUさん
申込
11月17日(月)10:00 ~10月20日(木)16:00 ポータルサイトにて 抽選
備考
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、お子さんの着替え

※予防接種後72時間以内の参加はご遠慮ください。
※キャンセルされる際はお電話にてご連絡お願いいたします。

人気のプログラムの為、公平性を保つために抽選とさせていただきます。
参加
ベビーマッサージ(ママとくタイム)
 
申込受付期間:11月17日(月) 10:00 ~ 11月20日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

親子ヨガ(事前予約制)

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
2歳以上のお子さんと保護者
定員
6組程度
内容
2歳以上のお子さんを対象に親子でヨガを行います。親子でヨガを楽しみながら心と体のコミュニケーションを楽しみませんか。
申込
10月25日(土)10:00~11月11日(火)16:00(抽選)
備考
※動きやすい服装(パンツスタイル)でお越しください。
参加
一次募集
 
申込受付期間:10月25日(土) 10:00 ~ 11月11日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
追加募集
 
申込受付期間:11月14日(金) 12:00 ~ 11月24日(月) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

【中止】おはなし会

日時
2025年11月25日(火) 11:00 ~ 11:20
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
内容
ボランティアさんのご都合により中止となりました。
詳細を閉じる

身体測定

日時
2025年11月25日(火) 14:00 ~ 16:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

【TEL申込】赤ちゃんプログラム④(4回連続講座)

日時
2025年11月25日(火) 14:15 ~ 15:45
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
生後2~5か月(2025年6月5日~2025年9月4日生まれ)の第一子の赤ちゃんとお母さん
定員
8組程度
内容
初めての子育てのことについて、一緒にお話ししましょう。4回連続(11/4・11/11・11/18・11/25)で参加できる方が対象です。
申込
9月30日(火)10:00~
備考
電話受付・先着順(4日間出席可能でお子さんが第一子の方)
詳細を閉じる

ようこそみずべへ(事前予約制)

日時
2025年11月25日(火) 14:30 ~ 15:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
みずべにまだ来たことのない方
定員
10組程度
内容
みずべってどんなところ?いつ行ったらいいか迷う方、このプログラムをきっかけにいっらっしゃいませんか。
申込
10月25日(土)~随時申込受付中
参加
一次募集
 
申込受付期間:10月25日(土) 10:00 ~ 11月24日(月) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

11月26日(水)

身体測定

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 12:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
身長・体重が測れます。 ひろば利用のお子さんが参加できます。
詳細を閉じる

すこやか測定

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
内容
お子さんの身長と体重をスタッフと一緒に計測できます。 日々の子育てのお話を一緒にしていきましょう。 予約不要です。 江東区内の方優先となります。
詳細を閉じる

【WEB申込】つくってかざろう「クリスマスリースづくり」第一部

日時
2025年11月26日(水) 10:15 ~ 10:45
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
各回5組
内容
民生委員さんと一緒にクリスマスリースづくりを楽しみましょう。
申込
11/12(水)10:00~
備考
インターネットによる受付・先着順
参加
【WEB申込】
 
申込受付期間:11月12日(水) 10:00 ~ 11月26日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

◎マタニティヨガ

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
妊娠16週以降~35週6日までの安定期の妊婦さん
*医師と家族の了承を得ている方
*第1子の妊婦さん優先
定員
4名
内容
穏やかなストレッチからアーサナ(ポーズ)を丁寧に深めていきます。ゆったりとした呼吸と一緒に動いていきます。「みずべ」に気軽に足を運んでみて下さい。
申込
10月29日 10:00~ 11月19日 16:00まで
インターネット予約
※初めての方優先です。
※予約確定後こちらからお電話を入れさせていただきます。
※第2子以降の方は11月12日~お電話でのお申し込みをお願いします。(保育はありません。)
備考
講 師:荻野 亜紀子さん ヨガイントラクター/全米ヨガアライアンス200時間修了
持ち物:汗拭きタオル 飲み物 ヨガマット(お持ちであれば)
服 装:動きやすい服     
※レッスンは裸足で行います。
参加
◎マタニティヨガ
 
申込受付期間:10月29日(水) 10:00 ~ 11月21日(金) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

やさしい離乳食

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
離乳食をこれから始める方、始めたばかりの方 おおむね5ヵ月を過ぎたお子さん
定員
8組
内容
離乳食をこれから始める方、始めたばかりの方に向けておはなしをします。とりわけ離乳食を見て頂きながら、質問もできます。ぜひ、ご参加下さい!
申込
11月19日(水)9:00~ インターネット申込み 先着8組
参加
先着
 
申込受付期間:11月19日(水) 09:00 ~ 11月25日(火) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

おはなし会 

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
内容
手遊び、大型絵本、パネルシアターetc...ボランティアの方々が、趣向を凝らしたお話会を披露します。みんなで楽しみましょう!! 乳児さんのご参加も大歓迎です。乳児さん親子も楽しめるよう、ふれあい遊びやわらべうた遊びも盛り込みますよ。
申込
事前申込は不要です。
詳細を閉じる

【WEB申込】つくってかざろう「クリスマスリースづくり」第二部

日時
2025年11月26日(水) 10:50 ~ 11:20
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
各回5組
内容
民生委員さんと一緒にクリスマスリースづくりを楽しみましょう。
申込
11/12(水)10:00~
備考
インターネットによる受付・先着順
参加
【WEB申込】
 
申込受付期間:11月12日(水) 10:00 ~ 11月26日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

みずべトーク

日時
2025年11月26日(水) 11:00 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
当日ひろばをご利用の方、ご協力をお願いします。 よりよいみずべにするために、皆さんのご意見をいただけると幸いです。 ぜひ、ご参加ください。
申込
予約不要
詳細を閉じる

ちょっとおおきな!みずbaby

日時
2025年11月26日(水) 14:30 ~ 15:00
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
対象
7ヶ月~12か月までの乳児おやこ ※開催日の時点で、7ヶ月~12か月までのお子さんが対象となります。
定員
8組程度 
内容
7か月~12か月までの赤ちゃんとお母さんたちの交流の時間です。月齢が近いお友達と一緒に遊んだり、情報交換したりしましょう。一緒にわらべうたやふれあい遊びをする時間も設けますよ。ぜひ遊びに来てください。 ひろばは16:00まで、開いております。プログラムの終了以降もゆっくり過ごすことが出来ます。
申込
11月5日(水)10:00~ ポータルサイトにて申込(先着順)
参加
ちょっとおおきな!みずbaby
 
申込受付期間:11月05日(水) 10:00 ~ 11月26日(水) 13:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

◎おはなし会

日時
2025年11月26日(水) 14:30 ~ 14:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。
申込
お申込み不要です。
詳細を閉じる

こどもプラザのイベントカレンダー

11月25日(火)

レッツダンス(対象:どなたでも)

日時
2025年11月25日(火) 15:00 ~ 17:00
場所
江東区こどもプラザ 4階 会議室1(地図
対象
どなたでも
内容
20分交代制 鏡の前で思いっきり踊ってみよう!音源は持ってきてください。
申込
当日、4階で受付
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

11月01日(土)

[古石場] ゴーゴーパーク

日時
2025年11月01日(土) 09:00 ~ 2025年11月30日(日) 19:00
場所
集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
各回40組程度
内容
乗車玩具を使用し、集会室で遊ぶ。
申込
ご自由にご利用できます。
詳細を閉じる

[古石場] Teen`s Base Cafe

日時
2025年11月01日(土) 17:00 ~ 2025年11月30日(日) 19:00
場所
ホール、図書室(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
・ドリンクや炭酸飲料等を提供して、コミュニケーションの時間をつくる。 ・自習 ・交流会、ゲーム、卓球など
申込
当日、窓口にて受付
詳細を閉じる

11月20日(木)

[塩浜] なんでも相談会

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
塩浜児童館 乳幼児室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
深川南部保健相談所の保健師さんが来て、子育てに関する相談や困りごとにお答えします。 相談がなくても、お気軽にお越しください。
申込
予約不要
備考
【持ち物】ねんねのお子さんは、バスタオル・母子手帳(なくても大丈夫)のご持参をお願いします。
詳細を閉じる

[亀戸] うさぎクラス

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:15
場所
2階 集会室(地図
対象
1歳児親子
定員
なし
内容
成長メモリーづくり&プレイルーム
申込
なし
詳細を閉じる

[大島] ちゅうりっぷひろば「歯科衛生士さんに聞こう」

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
大島児童館(地図
対象
1歳親子
定員
なし
内容
歯科衛生士が来館します。口腔ケア、虫歯予防についての講話と個別相談もできます。
申込
当日
詳細を閉じる

[古石場] よちよちひろば「いもほりごっこ」

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
集会室(地図
対象
1歳児
定員
12組程度
内容
芋抜きごっこ
申込
11月13日(木)より電話・窓口にて受付
備考
・密接にならないよう、十分に間隔を取って活動する。
・換気を行いながら活動する。
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム「おもちゃ工作」

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館(地図
対象
あんよ~2・3歳頃
定員
20組
内容
遊べるおもちゃをつくります!
申込
当日でも参加できます
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこ りすさんひろば

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね・おすわり)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
ハーフバースデイ
申込
申し込みは不要です。当日時間までに遊びにきてください。
備考
ねんねのお子さんは、必要であればバスタオルをご持参ください。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
詳細を閉じる

[東陽] お話し会

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
乳幼児と保護者の方
定員
なし
内容
図書館のボランティアさんによるお話し会です。
申込
なし
詳細を閉じる

[千田] 「なないろプログラム『みんなでEnglish! 0歳~1歳半未満』」

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区千田児童館(地図
対象
3ヶ月~1歳半未満
定員
15組30名
内容
ネイティブ指導員と一緒に楽しく英語に触れることができます。 歌や遊びを通じて英語を体験してみましょう!
申込
事前申込み制:11月6日(木)9:00~11月13日(木)12:00まで
抽選日:11月13日(木)13:00
備考
WEBでのお申し込みは、11月13日(木)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、11月月13日(木)13:00から窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 09:00 ~ 11月13日(木) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[東砂] あそびでスポーツ

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
1~2歳児親子
定員
10組程度
内容
発達とスポーツの専門の先生が児童館に来てくれます! みんなで楽しくからだを動かそう♪
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぽかぽかひろば

日時
2025年11月20日(木) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね0歳
定員
なし
内容
1/2誕生会・測定・ふれあいあそび
申込
なし
備考
バスタオルをお持ちください。助産師さんが来てくれます。
詳細を閉じる

[大島第二] うさぎタイム「11月のお誕生会と親子写真」

日時
2025年11月20日(木) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
歩行が始まってから2歳くらいまでのお子さん
定員
なし
内容
11月生まれのお誕生会をお祝いした後は、親子写真を撮りましょう。 季節の台紙に写真を貼ってプレゼントします! お誕生月のお子さんは足形もとることができます。
申込
いりません
詳細を閉じる

[東雲] 「ペンギンタイム~運動あそび」(2歳親子)

日時
2025年11月20日(木) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
2歳親子
定員
親子15組
内容
親子で一緒に運動を楽しみます。
申込
11/13(木)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[千田] 「なないろプログラム『みんなでEnglish! 1歳半以上』」

日時
2025年11月20日(木) 11:15 ~ 11:45
場所
江東区千田児童館(地図
対象
1歳半〜5歳11ヶ月
定員
15組30名
内容
ネイティブ指導員と一緒に楽しく英語に触れることができます。 歌や遊びを通じて英語を体験してみましょう!
申込
事前申込み制:11月6日(木) 9:00~11月13日(木)12:00まで
抽選日:11月13日(木)13:00
備考
WEBでのお申し込みは、11月13日(木)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、11月13日(木)13:00から窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月06日(木) 09:00 ~ 11月13日(木) 12:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[南砂] よちよち りすさんひろば

日時
2025年11月20日(木) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(おすわり・はいはい~あんよ)のお子さんと保護者
定員
25組
内容
誕生会
申込
申し込みは不要です。当日時間までに遊びにきてください。
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
詳細を閉じる

[東陽] ママタイム「ゆったりエクササイズ」

日時
2025年11月20日(木) 13:45 ~ 14:30
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
首がすわったころからの乳幼児とその保護者
定員
5組
内容
講師:篠原ますみ先生 ストレッチを中心に身体のほぐし方を先生に教わります。 講座中は、職員がお子さんを見守ります。
申込
11月13日(木)午前9時から電話または窓口にて受付(先着順)
備考
水分補給用の飲み物、動きやすい服装で参加してください。
詳細を閉じる

[亀戸] 幼児クラス

日時
2025年11月20日(木) 14:30 ~ 15:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
3・4・5歳児親子
定員
なし
内容
風船あそびをしよう!
申込
なし
詳細を閉じる

[大島] 出張児童館「さくらんぼひろば」

日時
2025年11月20日(木) 14:30 ~ 15:00
場所
大島みずべ(大島子ども家庭支援センター)(地図
対象
0歳~乳幼児親子
定員
なし
内容
児童館職員が大島みずべへ行きます。足形アートを楽しみます。成長の記録にいかがですか?
申込
当日
備考
汚れても良い服装でご参加ください。
詳細を閉じる

[小名木川] バンパーをたのしもう

日時
2025年11月20日(木) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
小学生以上
定員
特になし
内容
バンパーで遊びましょう!(20分交代制)
申込
不要
詳細を閉じる

11月21日(金)

[森下] ぴよぴよタイム「ベビーマッサージ」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 10:45
場所
森下児童館(地図
対象
ねんね~歩き始める前まで
定員
12組
内容
オイルを使わないマッサージです。ぜひ参加してください。 *時間を変更して行いますのでご確認をお願いします。 講師:土手 浩恵
申込
1週間前から電話・窓口にて(予約は区民限定)区外の方は当日10時より予約できます。空いていれば当日参加可能(当日の場合は必ずお問い合わせをお願いします。)
備考
持ち物:大きめのバスタオル、水分補給用の飲み物
詳細を閉じる

[亀戸] こぱんだクラス

日時
2025年11月21日(金) 10:15 ~ 11:00
場所
1階育成室(地図
対象
0歳児親子(ねんね~はいはい)
定員
なし
内容
ねぞうアート
申込
なし
詳細を閉じる

[亀戸] ぱんだクラス

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:15
場所
2階 集会室(地図
対象
0歳児親子(はいはい~あんよ)
定員
なし
内容
手形・足形メモリーづくり&プレイルーム
申込
なし
詳細を閉じる

[東陽] 年齢別プログラム「よちよちクラス」

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
歩行が安定してきた幼児と保護者の方
定員
なし
内容
プレゼントカードづくり
申込
なし
詳細を閉じる

[南砂] パンダさんひろば

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳以上のお子さんと保護者
定員
25組
内容
運動遊び
申込
申し込みは不要です。当日時間までに遊びにきてください。
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
詳細を閉じる

[古石場] ちびっこひろば「読み聞かせ」

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
集会室(地図
対象
2歳以上親子
定員
12組程度
内容
季節や年齢に合わせた絵本の読み聞かせなどを行う。
申込
11月14日(金)より電話・窓口にて受付
備考
・密接にならないよう、十分に間隔を取って活動する。
・換気を行いながら活動する。
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば(お誕生会)

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
11月生まれのお誕生会
申込
11月14日(金)午前11時~11月21日(金)午前9時
参加
ぴよぴよひろば
 
申込受付期間:11月14日(金) 11:00 ~ 11月21日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島] あかちゃんひろば「ふれあいあそび」

日時
2025年11月21日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
大島児童館(地図
対象
0歳親子
定員
なし
内容
親子でふれあいあそびをたのしみます!
申込
当日
詳細を閉じる

[大島第二] くまタイム「11月のお誕生会と親子写真とX’masリースづくり」

日時
2025年11月21日(金) 10:40 ~ 11:20
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上のお子さん
定員
なし
内容
11月生まれのお誕生会をお祝いした後は、親子写真を撮りましょう。 季節の台紙に写真を貼ってプレゼントします! お誕生月のお子さんは足形もとることができます。 クリスマスリース作りも楽しみましょう!
申込
いりません
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぐんぐんひろば

日時
2025年11月21日(金) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね2歳以上
定員
なし
内容
誕生会・測定・おはなし会
申込
なし
詳細を閉じる

[塩浜] 【ライオンぐみ】誕生会・測定会

日時
2025年11月21日(金) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
おおむね2歳児親子
定員
なし
内容
今月の誕生会・測定会をします!! お子さんの身長・体重を測定して成長カードを作りましょう!
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】タオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[東雲] 有明みずべ・辰巳児童館 3館合同プログラム「ミニミニ運動会」

日時
2025年11月21日(金) 11:00 ~ 11:45
場所
辰巳緑道公園(現地集合・現地解散)(地図
対象
1歳〜未就園児親子
定員
15組
内容
江東区有明子ども家庭支援センターと辰巳児童館の3館合同プログラム 公園でからだを動かしてあそびましょう! 持ち物:動きやすい服装・くつ・すいとう
申込
11月14日(金)〜 東雲児童館にお申込みください。電話受付可
備考
※雨天中止

協力:江東区有明子ども家庭支援センター(有明みずべ)
   江東区辰巳児童館
詳細を閉じる

[塩浜] 【小学生以上】プレイパーク

日時
2025年11月21日(金) 15:00 ~ 17:00
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
小学生以上
定員
なし
内容
【フリスビー】や【風船バレー】など、何をやるかは当日、参加者で決めます。ルールを守って、元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加
備考
飲み物、タオルを持って運動靴で参加して下さい。
詳細を閉じる

11月22日(土)

[東砂第二] ファミリーわんぱく☆ひろば(ふれあい遊び・うんどう遊び)

日時
2025年11月22日(土) 10:10 ~ 10:30
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
30名程度
内容
パパ・ママ・グランマ・グランパ、ウェルカム!! ご家族で遊びに来てください♪ 11月の『わんぱく☆ひろば』は、ふれあい遊び・うんどう遊びをします! ★参加者にはファミリー写真をプレゼントします。
申込
15日(土)午前9時~ 児童館の窓口・電話または江東区子育て情報ポータルサイトで受付
※ポータルサイトでの申込は、21日(金)17時まで
備考
申し込み受付人数はネット申し込み7組、電話・児童館窓口申し込み8組。
初めて当館をご利用になる場合、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入頂きますのでご了承ください。
参加
わんぱく☆ひろば
 
申込受付期間:11月15日(土) 09:00 ~ 11月21日(金) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[南砂] ちびっこチャレンジ工作

日時
2025年11月22日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
2歳児以上の幼児親子
定員
15組(当日先着順)
内容
親子で楽しめる簡単なかんたん工作
申込
不要です。当日時間までに来てください。
備考
汚れてもいい服装で来てください。
詳細を閉じる

[大島] たんぽぽひろば

日時
2025年11月22日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
大島児童館(地図
対象
0歳~未就学児の親子
定員
なし
内容
身体測定、手形や写真撮影をしてカードを作ります。平日は保育園に通っているお子さん、ぜひご参加ください。
申込
当日
詳細を閉じる

[塩浜] 【小学生以上】ゲームDAY

日時
2025年11月22日(土) 14:00 ~ 16:45
場所
塩浜児童館 図書室(地図
対象
小学生以上
定員
小学生以上 1人1回15分 交代制です
内容
児童館のswitchとテレビを接続して、大画面で迫力と臨場感のあるプレイを楽しみましょう!
申込
当日受付【受付開始13:50~】
詳細を閉じる

[千田] 「マジックショー」

日時
2025年11月22日(土) 14:00 ~ 14:40
場所
江東区千田児童館(地図
対象
制限なし
定員
70名程
内容
プロのマジシャンによるマジックショー。
申込
申し込み日:(千田児童館受付窓口、またはお電話にて11月8日(土)10:00から受付開始、11月21日(金)まで)
詳細を閉じる

11月25日(火)

[亀戸] おもちゃ病院

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
1階ホール(地図
対象
地域の方
定員
なし
内容
おもちゃドクターが来ます♪壊れたおもちゃを持ってこよう♪
申込
なし
詳細を閉じる

[豊洲] ベビーヨガ

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
UR豊洲四丁目団地集会所(四号棟1階)(地図
対象
ハイハイ~つかまり立ちまでの乳児親子
定員
6人
内容
前日に予防接種を受けた場合は、参加をご遠慮いただきます。 親子ともに動きやすい服装で。 ★バランスボールを使って親子でたくさん動きましょう。【講師】壁山 恵美子  
申込
11月18日(火)午前9時から豊洲児童館まで電話にて受付
備考
【持ち物】替えのおむつ・水分・保護者の汗ふきタオル
【おしらせ】豊洲児童館は改修工事のため6月より「出張児童館」を実施しています。お問い合わせは、豊洲児童館 070-3122-0454 までお願いいたします。(※留守番電話での申込みはできません。)
詳細を閉じる

[亀戸] こあらクラス

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸児童館 2階集会室(地図
対象
2歳児親子
定員
なし
内容
お誕生日会&うんどうあそび
申込
なし
詳細を閉じる

[南砂] ママチャレンジ1回目

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
乳幼児の母親
定員
4人
内容
抹茶を点てよう
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
・1回目か2回目かのどちらか一人1回の参加です。
・お子さん同伴の場合は、同室で職員が保育します。
・初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月18日(火) 00:00 ~ 11月23日(日) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島第二] わくわくタイム「しんぶんしあそび」

日時
2025年11月25日(火) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
おおむね2歳以上の幼児親子
定員
なし
内容
運動遊びや工作をメインとしたプログラム、「わくわくタイム」。 今回はしんぶんしあそび!しんぶんしの感触を楽しもう!
申込
いりません。お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[東雲] 「ラッコタイム~寝相アート~」(0歳親子)

日時
2025年11月25日(火) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
0歳親子
定員
親子15組
内容
毎月季節や行事に合わせてデザインが変わります。 東雲児童館オリジナルの作品をぜひお楽しみください。
申込
11/18(火)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[南砂] ママチャレンジ2回目

日時
2025年11月25日(火) 11:00 ~ 11:30
場所
南砂児童館(地図
対象
乳幼児の母親
定員
4人
内容
抹茶を点てよう
申込
1週間前から受付
子育てポータルサイト内ネット(2日前迄):先着順
前日・当日の受付ー南砂児童館に電話・窓口:先着順
備考
・1回目か2回目かのどちらか一人1回の参加です。
・お子さん同伴の場合は、同室で職員が保育します。
・初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
参加
1次募集
 
申込受付期間:11月18日(火) 00:00 ~ 11月23日(日) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[平野] ぷらっとこうさく

日時
2025年11月25日(火) 14:00 ~ 14:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
3歳以上の幼児親子(未就学児)
定員
30組(当日先着順)
内容
幼稚園帰りなどに児童館に"ぷらっと"たちよって、親子で工作を楽しみましょう。
申込
申込みは、必要ありません。ただし、当日先着順です。
詳細を閉じる

11月26日(水)

[小名木川] ママCafé

日時
2025年11月26日(水) 09:30 ~ 10:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
生後3か月~未就学児親子
定員
1組
内容
一時保育スタッフがお子様を無料でお預かりします。保護者様は児童館内の別室にてゆっくりお過ごしいただけます。(ドリンクサービス付き。外出はできません)
申込
11月1日(土)午前9時~11月25日(火)午後5時
備考
申し込みができた時点で予約確定となります。
当館の一時保育サービスを登録済みの方はご利用いただけません。
参加
ママCafé
 
申込受付期間:11月01日(土) 09:00 ~ 11月25日(火) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] くるまのプレイルーム

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:45
場所
2階 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
ひろい部屋に大型遊具や車が出ています。親子で自由に遊べます♪
申込
なし
詳細を閉じる

[平野] ベビーマッサージ

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:45
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
3ヶ月~おおよそ6カ月の乳児親子(区内在住)
定員
20組
内容
ベビーマッサージを通して、親子のコミュニケーションを図ります。
申込
11/12~申込み開始。予防接種を2日前・前日に受ける場合、参加できません。
詳細を閉じる

[小名木川] ピラティス

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
子育て中の女性(産後6ケ月以降)
定員
5名
内容
講師の方とピラティスを行います。 楽しく心と身体をリフレッシュしましょう。 お子さんの保育が必要ない場合は別枠で5名参加できます。 (保育なし)と書かれているところからお申込み下さい。
申込
11月12日(水)午前9時~11月19日(水)午後7時
備考
イベントを実施している間、児童館職員と一時保育スタッフが別室でお子さん(生後6ヵ月以降)をお預かりいたします。持ち物は汗拭きタオル、飲み物、服装は動きやすい物でお願い致します。また、お子さんを預ける際に必用なものがあればご持参ください。お預かり中は、ミルク、オムツ交換は致しませんので、ご了承ください。
参加
ピラティス
 
申込受付期間:11月12日(水) 09:00 ~ 11月19日(水) 19:00
 参加申込み受付終了
ピラティス(保育なし)
 
申込受付期間:11月12日(水) 09:00 ~ 11月20日(木) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[大島] ひまわりひろば「おはなし会」

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:10
場所
大島児童館(地図
対象
2歳以上幼児親子
定員
なし
内容
おはなしボランティアの方が来館し、たのしいお話しを聞かせてくれます。
申込
当日
詳細を閉じる

[東砂] あかちゃんひろば

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
0歳児親子
定員
15組程度
内容
リズムあそび
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム「サーキット(運動遊び)」

日時
2025年11月26日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館(地図
対象
あんよ~2・3歳頃
定員
20組
内容
トランポリンや平均台を使って運動遊びをします。
申込
当日でも参加できます
詳細を閉じる

[大島第二] りすタイム「X’masリースづくり」

日時
2025年11月26日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳から歩行が始まる前のお子さん
定員
なし
内容
クリスマスリース作りを楽しみましょう!
申込
いりません
詳細を閉じる

[亀戸第三] のびのびひろば

日時
2025年11月26日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね1歳
定員
なし
内容
うごいてあそぼう
申込
なし
詳細を閉じる

[東陽] 年齢別プログラム「にこにこクラス」

日時
2025年11月26日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
首がすわったころから歩き始めの乳児と保護者の方
定員
なし
内容
おたんじょうび会とハイハイレース
申込
なし
詳細を閉じる

[塩浜] 【ペンギン・うさぎ・ライオン合同】パパママカフェ!

日時
2025年11月26日(水) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 乳幼児室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
【ペンギン・うさぎ・ライオン合同】 パパママカフェを開催します。フリータイムですので、時間内にお越し下さい。 ちびっこ会議と称して、児童館でやってほしいこと等の意見交換も行ってみたいと思います。気軽に参加して下さい。
申込
予約不要
時間に来てください。
詳細を閉じる

[南砂] パンダさんひろば

日時
2025年11月26日(水) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳以上のお子さんと保護者
定員
25組
内容
誕生会・身体測定・カレンダー作り ・カレンダー作り・身体測定
申込
申し込みは不要です。当日時間までに遊びにきてください。
備考
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
水分補給のご準備をお願いします。
初めて当館をご利用になる場合は、当時に利用申請書をご記入ください。
詳細を閉じる

[東陽] つくってみよう「プラスチック粘土のキーホルダー」

日時
2025年11月26日(水) 15:00 ~ 16:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
小学生以上
定員
10名
内容
おゆで柔らかくなる不思議なプラスチックを使って、キーホルダーをつくろう!
申込
11月19日(水)午前9時から電話または窓口にて受付
詳細を閉じる

[小名木川] はじめての抹茶体験会

日時
2025年11月26日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
小学4年生~中高生世代
定員
12組
内容
おいしいお菓子と一緒に抹茶の味を体験してみましょう!講師:田中柳珠先生
申込
11月12日(水)午前9時~11月21日(金)午後5時まで(児童館窓口またはお電話にて受付03-3640-1941
詳細を閉じる

[古石場] あそびでスポーツ(小学生対象)

日時
2025年11月26日(水) 15:45 ~ 16:15
場所
集会室(地図
対象
小学生
定員
12組程度
内容
専門指導員により、トランポリンあそび。体を動かす楽しさを感じながら、走る動作や、ものを投げる動作などの身体の使い方を段階的に習得させる。
申込
11月19日(水)より電話・窓口にて受付
備考
・密接にならないよう、十分に間隔を取って活動する。
・換気を行いながら活動する。
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

11月20日(木)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年11月20日(木) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年11月20日(木) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●プレパパ、プレママ、妊活中の方もどうぞ●出入り自由●予約不要●前後30分準備・片付け
詳細を閉じる

ひまわりキッズガーデン豊洲「園庭開放 お散歩体験」

日時
2025年11月20日(木) 09:15 ~ 10:30
場所
ひまわりキッズガーデン豊洲(地図
内容
園児と一緒に園庭で遊んだり、一緒に散歩に出かける体験をしませんか?園児や保育者と一緒に楽しみましょう! 対象:歩行が出来るお子さんと保護者 定員:5組  持ち物:動きやすい服装、運動靴、水分補給の出来るもの、場合に応じては薄手のフードの付いていない上着 ※事前に予約が必要です。 ひまわりキッズガーデン豊洲 TEL03-3532-4131
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年11月20日(木) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

ともしび「オープンスペース&誕生会&食事会」

日時
2025年11月20日(木) 09:30 ~ 12:15
場所
ともしび保育園(地図
内容
11月生まれの誕生会を行い、その後5組限定で保育園の食事を体験できる食事会を行います。              お申し込み、詳細は情報発信web「こもれび」 URLhttp://tomosb.com/ からお願いします。
詳細を閉じる

ソラストこうとう「保育園に遊びに来ませんか?」

日時
2025年11月20日(木) 09:30 ~ 11:00
場所
ソラストこうとう保育園(地図
内容
・参加されるお子さんと同じ年齢のクラスにて  園児と一緒に遊びます。  (散歩・室内遊び・体操・リズム遊び等) ・持ち物:特になし お問い合わせ03-5875-1770 担当:後藤
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年11月20日(木) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

新砂「親子で保育体験」

日時
2025年11月20日(木) 09:45 ~ 11:15
場所
新砂保育園(地図
内容
保育園ってどんなところ?食事の様子は?親子で保育体験をしてみませんか?希望により給食(離乳食)を食べることもできます。             要予約:各クラス1名                  新砂保育園03-5677-1332         TEL受付時間 月~金 9:00~17:00
詳細を閉じる

スクルドエンジェル北砂園「リズム英語」

日時
2025年11月20日(木) 09:45 ~ 10:00
場所
スクルドエンジェル北砂園(地図
内容
講師の方をお招きして音楽に合わせて英語の歌を歌ったり、踊って体を動かしながら楽しく英語に触れることが出来ます。園の子どもたちと一緒に参加してみませんか?要予約03-6810-5277(締め切り:3日前まで)
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でどんぐり製作キット 配布」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でどんぐりを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

神愛「ミルク・離乳食など 無料配布」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要 しんあいキッチンファミリー(子ども食堂)の一環 でミルクや離乳食が必要なお子さんをお持ちの方対象に無料配布します。江東区以外の方もご利用いただけます。在庫30袋なくなり次第終了となります。
詳細を閉じる

ナーサリールームベリーベアー東雲「「戸外で友だちとの関わりを楽しもう」」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
ナーサリールームベリーベアー東雲(地図
内容
園児と一緒に公園遊びを楽しみます。(1~2歳児対象)【申し込みについて】お電話で申し込みをお願いします03-3527-7905(おおがみ宛)
詳細を閉じる

亀戸第三「園庭で遊ぼう!」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第三保育園(地図
内容
持ち物:水分補給 ※雨天中止(判断に迷う場合は電話確認、可) TEL03-3685-2883
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約> 03-3685-2884 ※雨天中止
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

ルーチェ保育園南砂「音楽会・身体測定」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 10:45
場所
ルーチェ保育園南砂(地図
内容
演奏者2名による楽器の生演奏をお楽しみください。音楽会後は看護師による身体測定にもご参加いただけます。 ☆要予約☆先着3組。前日まで受け付け 【対象】プレママ・未就園のお子様と保護者様 【予約・問い合わせ03-6666-5501 【受付時間】平日10時~16時
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

亀高「園庭開放(1・2歳児) ※雨天の場合は室内遊び」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
亀高保育園(地図
内容
亀高保育園の園庭で一緒に遊んでみませんか?ぜひ、ご参加ください♪ ※雨天の場合は室内遊びの見学・体験となります。天候の都合等で参加されない場合は、当日の朝までにご連絡ください。 ※当日散歩に行くクラスもある為、必ずしも1・2歳児両クラスが園庭遊びをするとは限りません。ご了承ください。 ※先着2名とさせていただきます。 応募締め切り:11月13日【TEL03-3647-9138
詳細を閉じる

キッズスマイル江東東砂「キッズアスレ体験(体操)」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
キッズスマイル江東東砂(地図
内容
マットや鉄棒、平均台を使用して体操プログラムを実施しています。 年齢に応じたプログラムに参加してみませんか? 当日は動きやすい服装でいらしてください。 予約制:5組まで 問い合わせ先03-6666-7788 キッズスマイル江東東砂
詳細を閉じる

森下「お芋パーティー」

日時
2025年11月20日(木) 10:15 ~ 11:00
場所
森下保育園(地図
内容
5歳児が収穫したサツマイモをお芋パーティーで振る舞います。 要予約(10組)受付期間11/4~11/13 受付時間10:00~16:00(土日祝日除く) 森下保育園03-3635-1537までお電話ください。 水分補給は各自ご用意ください。
詳細を閉じる

アソシエ住吉扇橋「園見学」

日時
2025年11月20日(木) 10:15 ~ 11:00
場所
アソシエ住吉扇橋保育園(地図
内容
・要予03-6666-6811または園ホームページの空き状況から申込可 定員4人
詳細を閉じる

YMCAオリーブ「園庭であそぼう」

日時
2025年11月20日(木) 10:20 ~ 11:00
場所
YMCAオリーブ保育園(地図
内容
要予約 妊婦の方から生後4ヵ月までの 未就園児親子2組 03-5166-0596                
詳細を閉じる

砂町「園庭開放」

日時
2025年11月20日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
砂町保育園(地図
内容
悪天候の場合は中止になります。 お問い合わせは03-3644-6722
詳細を閉じる

まなびの森保育園白河「おやつを食べよう」

日時
2025年11月20日(木) 15:15 ~ 15:45
場所
まなびの森保育園白河(地図
内容
予約は3日前までに 03-6240-3043
詳細を閉じる

うぃず清澄白河駅前「イングリッシュタイム」

日時
2025年11月20日(木) 16:10 ~ 16:30
場所
うぃず清澄白河駅前保育園(地図
内容
2歳児クラスのお子さまたちと一緒に楽しみます。講師の都合でお休みになる場合があります。事前にお電話下さい。 問い合わせ03-658-5016 受入れ人数:3人
詳細を閉じる

11月21日(金)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年11月21日(金) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年11月21日(金) 09:10 ~ 10:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
2歳児:9:45~ 1歳児:9:30~ 0歳児:9:10~   (他の年齢も英語を行っています)。          外人の先生と一緒に英語で遊びましょう!     先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。03-5628-6250)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年11月21日(金) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年11月21日(金) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

アゼリヤ「『いっしょにあそぼ!!(0歳児)』 」

日時
2025年11月21日(金) 09:30 ~ 10:15
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
お子さまと同年齢のクラスで、一緒に遊びませんか?令和6年4月1日~令和7年3月31日生まれのお友だちが対象です。親子での参加となります。内容はお散歩や戸外遊び、室内遊びなどです。動きやすい服装でお越しください。 ※要予約(03-3645-0484
詳細を閉じる

太陽の子越中島「英語体験(ふぁんばりん)に 参加しよう!(1歳児)」

日時
2025年11月21日(金) 09:30 ~ 09:45
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと英語に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(各年齢2組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

スマイスセレソン豊洲「1歳児とあそぼう」

日時
2025年11月21日(金) 09:45 ~ 10:15
場所
スマイスセレソン豊洲保育園(地図
内容
1歳児クラスの子どもたちと一緒に遊んでみませんか?  予約必須 問い合わ03-6204-2040(受付時間9:00-17:00)/年齢 1歳児以上 歩ける方 親子2組/持ち物 動きやすい服装 マイ保育園パスポート/延期無し 雨天決行 *玄関が狭いのでバギーは不可となります。
詳細を閉じる

太陽の子越中島「英語体験(ふぁんばりん)に 参加しよう!(2歳児)」

日時
2025年11月21日(金) 09:45 ~ 10:00
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと英語に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(各年齢2組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

亀高「英語で遊ぼう(1歳児)」

日時
2025年11月21日(金) 09:45 ~ 10:00
場所
亀高保育園(地図
内容
1歳児のお友だちと英語レッスンを体験してみませんか?ぜひ、ご参加ください! ※先着2名とさせていただきます。 応募締め切り:11月14日【TEL03-3647-9138
詳細を閉じる

MIWA木場公園「『こどものにわ』であそぼう」

日時
2025年11月21日(金) 09:50 ~ 10:30
場所
MIWA木場公園保育園(地図
内容
木場公園内の「こどものにわ」をお借りして、土や自然物に触れながら過ごします。 集合場所:葛西橋通り沿いの「こどものにわ」 事前予約制:電03-5646-8355 定員:10組程度  ※天候によっては中止となります。 ※泥んこになって良い服装でお越しください。裸足不可。
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でどんぐり製作キット 配布」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でどんぐりを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

東砂「お庭で遊びましょう!」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂保育園(地図
内容
特に予約・人数制限などはありません。 持ち物:水分補給用の飲み物・帽子・タオル・着替え(汚れた時用) 雨天はホールでの遊びになります。
詳細を閉じる

ともしび「園庭開放」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

小学館アカデミーしんとよす「誕生会」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 10:20
場所
小学館アカデミーしんとよす保育園(地図
内容
web予約・電話予約 03-3536-1700> ☆誕生カードプレゼントあり 1歳児クラスで実施 対象...未就学児と保護者
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「11月誕生会         一緒にあそぼう」

日時
2025年11月21日(金) 10:15 ~ 10:45
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組                     予約期間:11/4~11/20 電話03-3532-4152                  保育園の誕生会を見学してみませんか?      手形スタンプのおみやげもあります♪  
詳細を閉じる

亀高「英語で遊ぼう(2歳児)」

日時
2025年11月21日(金) 10:40 ~ 11:00
場所
亀高保育園(地図
内容
2歳児のお友だちと英語レッスンを体験してみませんか?ぜひ、ご参加ください! ※先着2名とさせていただきます。 応募締め切り:11月14日【TEL03-3647-9138
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「ベビーレストラン」

日時
2025年11月21日(金) 11:00 ~ 12:00
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
保育園の給食を実際にたべてみませんか。 【要予約】園のホームページよりお申込みください。≪対象≫幼児食を食べているお子さん
詳細を閉じる

11月24日(月)

まこと「祝日開催!妊活からマタニティへ「体と心を解き放とう!」―赤ちゃんを迎える準備のためのボディワーク―」

日時
2025年11月24日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●まこと地域総合センター多目的ホール●参加費無料●講師:マタニティタッチアドバイザー、ソマティック・セラピスト 山中暁子先生●要予約:妊活中の方(カップル参加大歓迎)、マタニティママ、育休パパなど15人程度(先着順)●受付期間:10月23日~(土・日は除く)●電話番号03-3641-6438 ●受付時間:9時~17時●服装:動きやすく楽な服装●内容:体のリズムを整え、無意識のストレスから解放します。
詳細を閉じる

11月25日(火)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年11月25日(火) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年11月25日(火) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●プレパパ、プレママ、妊活中の方もどうぞ●出入り自由●予約不要●前後30分準備・片付け
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年11月25日(火) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「ふぁんばりん(英語レッスン)を体験しよう」

日時
2025年11月25日(火) 09:30 ~ 11:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園でふぁんばりん(英語レッスン)を体験しに来てください♪ (※日付が変更になる場合があります。また、年齢によって開始時間が異なりますので詳しくはお問い合わせください。) 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00                               
詳細を閉じる

城東「園庭で遊びましょう」

日時
2025年11月25日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
城東保育園(地図
内容
【予約不要】 園庭で園児と一緒に遊びませんか 持ち物:帽子、水分補給ができるもの 雨天中止 【問い合わせ電話番号03-3646-7087
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年11月25日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

アゼリヤ「『いっしょにあそぼ!!(1歳児)』 」

日時
2025年11月25日(火) 09:35 ~ 10:35
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
お子さまと同年齢のクラスで、一緒に遊びませんか?令和5年4月1日~令和6年3月31日生まれのお友だちが対象です。親子での参加となります。内容はお散歩や戸外遊び、室内遊びなどです。動きやすい服装でお越しください。 ※要予約(03-3645-0484
詳細を閉じる

東砂第二「園庭開放」

日時
2025年11月25日(火) 09:45 ~ 10:45
場所
東砂第二保育園(地図
内容
保育園の園庭に遊びに来ませんか?                                                                  【電話】03-3648-4488                                                                             【持ち物】帽子・水分補給ができるものをお持ちください。                                         ※雨天時は中止いたします。                                              
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「オープンスクール」

日時
2025年11月25日(火) 09:45 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
園のご案内をします。 【要予約】園のホームページよりお申込みください。
詳細を閉じる

東砂第三「園庭開放」

日時
2025年11月25日(火) 09:45 ~ 10:30
場所
東砂第三保育園(地図
内容
園庭で自由に遊んでいただけます。(雨天中止)曜日や時間帯によっては在園児との交流も可能です。 ※アレルギーに配慮し、水・お茶以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。 利用希望の方は、事前にご連絡ください。 お問い合わ03-3640-6447
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でどんぐり製作キット 配布」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でどんぐりを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

大島なかよし「 保育所体験   「誕生会・給食体験」」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 12:00
場所
大島なかよし保育園(地図
内容
・保育所体験「誕生会・給食体験」は、江東区にお住まいで、満1歳以上就学前のお子さんを在宅で子育てしている方が利用になれます。 ◎申し込みは、活動の一週間前で締め切りとさせていただきます。(平日 10:00~17:00) 電03-6802-9421
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約> 03-3685-2884 ※雨天中止
詳細を閉じる

東陽「園庭開放」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
東陽保育園(地図
内容
予約不要です。 保育園のこどもたちと一緒に園庭で遊びませんか?園庭側の門へお越しください。 【持ち物】帽子、水分補給用の飲み物、おむつ等
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

南砂さくら「離乳食講座」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂さくら保育園(地図
内容
栄養士さんに作り方を教えてもらいます。試食あり。(試食は保護者のみ) お子様は抱っこ、または保護者のみの参加です。 電話で予約をお願いします03-5690-2190> (6組まで) 持ち物:水分補給用の飲み物
詳細を閉じる

ともしび「園庭開放」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

にじいろ保育園亀戸「身体測定・相談会」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
にじいろ保育園亀戸(地図
内容
大きくなったかな?身体測定を通してお子様のご成長を記録しませんか。子育てについてのご相談もぜひお聞かせください。 持ち物:水筒・着替え・おむつ。 ご予約はにじいろ保育園の来訪予約システムよりお願い致します。お問合せ03-6807-0957 担当:大淵
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび          一緒にあそぼう」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組                     予約期間:11/4~11/25 電話03-3532-4152 保育園の英語のクラスを体験してみませんか? 手形スタンプのおみやげもあります♪
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

アソシエ住吉扇橋「園見学」

日時
2025年11月25日(火) 10:15 ~ 11:00
場所
アソシエ住吉扇橋保育園(地図
内容
・要予約03-6666-6811 または園ホームページの空き状況から申込可 定員4人
詳細を閉じる

メリーポピンズ南砂ルーム「青空保育」

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
メリーポピンズ南砂ルーム(地図
内容
※雨天や酷暑など気象条件によっては中止になります。 【場所】南砂三丁目公園   予約不要。参加の親子は現地に集合となります。
詳細を閉じる

亀戸「自然物を使って遊びませんか」

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸保育園(地図
内容
【要予約】亀戸保育園03-3682-9546       (担当:川﨑、片岡、片平) 【受付期間】11/1~11/20 【受付時間】10:00~17:00
詳細を閉じる

東雲第二「クリスマス制作」

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:15
場所
東雲第二保育園(地図
内容
お問い合わせ03-3529-1453 ① 【要予約】 4組 ② 受付期間 11/17(月)~11/21(金)       ※土曜受付の有 ③ 受付時間(10時~17時の間) ④ 対象 1歳児~未就学児 ※募集人数が定員に満たしたら終了となります。
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

南砂第四「離乳食を食べよう」

日時
2025年11月25日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組まで。これからお子さんを出産される方、現在離乳食中のお子さんと保護者の方対象イベントです。 保育園で提供している離乳食の試食会、栄養士による食事相談会を行います。 ※アレルギー対応要相談、離乳形態(全形態の提供も可) 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

神愛「おしゃべりカフェ」

日時
2025年11月25日(火) 14:00 ~ 14:30
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580) 人数制限はありません。 ざっくばらんなおしゃべりをします。 スイートポテトを作る予定です。保育園からは2歳児クラスの担任が参加します。
詳細を閉じる

保育園ミルキーウェイ亀戸園「栄養士による  離乳食相談会」

日時
2025年11月25日(火) 15:00 ~ 16:00
場所
保育園ミルキーウェイ亀戸園(地図
内容
【要予約】2組 受付期間 11/10(月)まで 受付時間 10時~16時  対象 離乳食をこれからはじめる方 、離乳食を食べている方、妊婦さんも大歓迎です 必要事項 アレルギーの有無 電話番号 03-5858-8206 状況により中止の場合があります。
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年11月25日(火) 15:00 ~ 15:30
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

南砂第四「離乳食おやつを食べよう」

日時
2025年11月25日(火) 15:00 ~ 15:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組まで。これからお子さんを出産される方、現在離乳食中のお子さんと保護者の方対象イベントです。 保育園で提供している午後おやつの試食会、栄養士による食事相談会を行います。 ※アレルギー対応要相談、離乳形態(予約する際にお伝えください) 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

大島「園庭であそびましょう」

日時
2025年11月25日(火) 15:30 ~ 16:30
場所
大島保育園(地図
内容
園庭でこどもたちと一緒に遊びましょう。                                                                         連絡は不要です。玄関よりお越しください。 【持ち物】水分補給の飲み物・帽子                              【電話番号03-3681-9026                                                                             ※雨天中止
詳細を閉じる

みんなのみらいをつくる保育園東雲「おはなし玉手箱」

日時
2025年11月25日(火) 15:30 ~ 16:00
場所
みんなのみらいをつくる保育園東雲(地図
内容
予約不要 みんなのみらいをつくる保育園東雲2階に直接お越しください。持ちもの不要です。お問い合わせ03-6380-7421(中村)
詳細を閉じる

大島第四「ホールあそび (予約制マラカス制作)」

日時
2025年11月25日(火) 15:40 ~ 16:30
場所
大島第四保育園(地図
内容
ホールで体を動かして遊びましょう。 制作コーナーでマラカス作りを親子で楽しみましよう。 予約制 11/18(火)9:00~電話にてご予約をお願いします。 電03-3685-7471
詳細を閉じる

11月26日(水)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年11月26日(水) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年11月26日(水) 08:45 ~ 11:45
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●プレパパ、プレママ、妊活中の方もどうぞ●出入り自由●予約不要●前後30分準備・片付け
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「育児相談」

日時
2025年11月26日(水) 09:00 ~ 15:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
3-6666-4039
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年11月26日(水) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

亀戸第二「保育園体験」

日時
2025年11月26日(水) 09:30 ~ 11:20
場所
亀戸第二保育園(地図
内容
1、2才児クラスのこども達と一緒に遊びませんか?給食(幼児食)のお味見もあります。 【要予約】1、2才児各クラス各2組 受付期間11/12~11/25の9:00~17:00の時間にお願いします。電03-3684-4386 ※アレルギーの対応はできませんのでご了承ください。 ※年間予定表でお知らせしている日程と変更になりましたので、お間違いのないようお気を付けください。
詳細を閉じる

アンジェリカ白河「英語の活動と園舎の見学」

日時
2025年11月26日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
アンジェリカ白河保育園(地図
内容
電話または、保活ワンストップのサイトより申し込みください。 (電話の予約は平日10:45~17:30の受付です) 定員:親子3組 お問い合わせ03-5621-7007
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年11月26日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

太陽の子越中島「おはなし会に参加しよう!」

日時
2025年11月26日(水) 09:30 ~ 09:45
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
地域のボランティアさんが季節に合った手遊びや読み聞かせをしてくれます!在園児さんと一緒に楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(乳児コース4組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認ください。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

アゼリヤ「『いっしょにあそぼ!!(2歳児)』 」

日時
2025年11月26日(水) 09:45 ~ 10:45
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
お子さまと同年齢のクラスで、一緒に遊びませんか?令和4年4月1日~令和5年3月31日生まれのお友だちが対象です。親子での参加となります。内容はお散歩や戸外遊び、室内遊びなどです。動きやすい服装でお越しください。 ※要予約(03-3645-0484
詳細を閉じる

南砂第四「保育所体験」

日時
2025年11月26日(水) 09:45 ~ 10:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組まで。これからお子さんを出産される方~2歳児まで。 お部屋や園庭で一緒に遊びましょう。天候により活動内容が変動します。 保育士と育児やお悩み等お話しをしながら、普段の場所とは違った雰囲気でお子様と遊んでみませんか? 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

南砂第五「子育て電話相談」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 16:00
場所
南砂第五保育園(地図
内容
子育ての悩みに、看護師・栄養士・保育士が寄り添います。お気軽にお電話ください。 【tel】(3649)2144
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でどんぐり製作キット 配布」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でどんぐりを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

チェリッシュナーサリースクール木場「絵本ホール開放 ふれあい遊び&ベビーマッサージ」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 12:00
場所
チェリッシュナーサリースクール木場(地図
内容
要予約 10組まで 03-6666-6505 水分補給のための飲み物をご持参ください。(ミルクを含む) 11時よりベビーマッサージを行います。ご参加の方はバスタオルをご持参ください。
詳細を閉じる

砂町「親子で体験保育」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
砂町保育園(地図
内容
同じ年齢のクラスでの保育園の生活を、親子で体験してみませんか。 事前予約制、各クラス先着1組 TEL03-3644-6722
詳細を閉じる

小鳩保育園永代「リトミック」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
小鳩保育園永代(地図
内容
月齢によってお時間が異なります。 ご参加されるお子さんの月齢に合わせてお時間をご案内いたします。ご予約のお電話の際、お子さんの月齢をお申し出ください。 お問合せ03-6458-8651
詳細を閉じる

南砂第三「室内で遊ぼう」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
南砂第三保育園(地図
内容
保育園の遊具で遊びませんか? 身体測定も行います。 持ち物:水分補給用の飲み物 予約は不要です。
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「園庭開放」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
砂場遊びを一緒に楽しみましょう。 【要予約】園のホームページよりお申込みください。
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約> 03-3685-2884 ※雨天中止
詳細を閉じる

YMCAオリーブ「保育園の離乳食」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:40
場所
YMCAオリーブ保育園(地図
内容
要予約 妊婦の方から生後4ヵ月までの未就園児親子3組 03-5166-0596                
詳細を閉じる

おはよう保育園南砂町「園庭開放」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:40
場所
おはよう保育園南砂町(地図
内容
要予約 11/21~11/24  03-6666-3577 持ち物 なし
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび          一緒にあそぼう」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組                     予約期間:11/4~11/25 電話03-3532-4152 保育園の英語のクラスを体験してみませんか? 手形スタンプのおみやげもあります♪
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

亀高「お誕生日会」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
亀高保育園(地図
内容
お誕生日会に参加してみませんか?11月生まれのお友だちはぜひ、ご参加ください♪ ※先着2名とさせていただきます。 応募締め切り:11月19日【TEL03-3647-9138
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「お誕生日会」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
11月の誕生日のお子様をみんなでお祝い致します。バースディカードのご用意もさせていただきます。是非、ご参加ください。                 (申し込み03-5628-6250まで)
詳細を閉じる

砂町友愛園「園庭開放・身体測定」

日時
2025年11月26日(水) 10:20 ~ 11:20
場所
砂町友愛園(地図
内容
お電話でご予約お願い致します。 03-3644-7332
詳細を閉じる

神愛「食事会」

日時
2025年11月26日(水) 12:00 ~ 12:30
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580)2組まで。 1歳半以上のお子様とその保護者が対象です。 食事代大人400円小人400円がかかります。 必要な方はエプロン・手拭きをご持参ください。
詳細を閉じる

北砂「園庭で遊ぼう」

日時
2025年11月26日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
北砂保育園(地図
内容
雨天時は中止となります。 園庭側の門からお越しください。 【持ち物】水分補給できるもの   TEL03-3647-4430
詳細を閉じる

スマイルクラブナーサリー木場「スマイルタイムEnglish」

日時
2025年11月26日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
スマイルクラブナーサリー木場(地図
内容
【要予約】 3組 お電話にて予約をお願いします03-5665-5033 (受付時間 月曜日~金曜日の10時~16時の間) 保育園見学を兼ねて、ぜひスマイルのEnglishタイムを覗きに来てください。お電話お待ちしております。
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

11月20日(木)

第三大島「ジャンプクラス 造形表現遊び」

日時
2025年11月20日(木) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立第三大島幼稚園(地図
内容
今年度3歳になるお子さんから参加することができます。造形表現活動をみんなで楽しみましょう。
詳細を閉じる

11月21日(金)

なでしこ「運動遊び」

日時
2025年11月21日(金) 10:00 ~ 11:15
場所
江東区立なでしこ幼稚園(地図
内容
体を動かして遊びましょう!
詳細を閉じる

11月25日(火)

枝川「秋の自然で遊ぼう!」

日時
2025年11月25日(火) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立枝川幼稚園(地図
内容
秋の自然物を使った製作や遊びを楽しみましょう。
詳細を閉じる

第三大島「楽器で遊ぼう」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立第三大島幼稚園(地図
内容
楽器を使った遊びをみんなでしましょう。11月生まれの誕生会もあります。
詳細を閉じる

豊洲「とよっこひろば(施設開放&お楽しみ)」

日時
2025年11月25日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立豊洲幼稚園(地図
内容
幼稚園のお部屋を開放します。0歳~3歳までのお子さんならどなたでもお気軽にお越しください。
詳細を閉じる

第五砂町「11月誕生会」

日時
2025年11月25日(火) 10:20 ~ 12:00
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
11月生まれのお友達をお祝いしましょう。
詳細を閉じる

11月26日(水)

第五砂町「施設開放」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
幼稚園の保育室で遊ぶことができます♪スタッフさんもいるので、子育てのことを相談しながら、安心してお子さんを遊ばせられますよ♪
詳細を閉じる

南陽「落ち葉・木の実で遊ぼう」

日時
2025年11月26日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立南陽幼稚園(地図
内容
秋の自然物を使って遊びましょう。かんがるーひろば終了後、11:00~11:30まで2.3歳児対象のジャンプクラスが始まります!
詳細を閉じる

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

こどもプラザ

こどもプラザで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については、こどもプラザホームページをご覧になってください。
こどもプラザホームページについては、施設貸出の申し込みを行える他、住吉子ども家庭支援センターや江東区立こどもプラザ図書館の情報も掲載しています。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード