江東区こども家庭支援センターみずべにようこそ
江東区リフレッシュひととき保育

子育て施設イベント

区内の子ども家庭支援センター・児童館・保育園・幼稚園の
今月のイベント予定をご紹介します。

  • みずべ
  • こども
    プラザ
  • 児童館
  • 保育園
  • 幼稚園

みずべのイベントカレンダー

09月01日(月)

出張ひろば(青少年交流プラザ)

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
青少年交流プラザ(亀戸7-41-16)多目的ルームB(地図
内容
亀戸みずべのスタッフが出張します。 いろいろな玩具で自由に遊べるひろばです。予約不要です。
詳細を閉じる

出張ひろば(亀戸スポーツセンター)

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸スポーツセンター3階小体育室(地図
内容
亀戸みずべのスタッフが出張します。いろいろな玩具で自由に遊べるひろばです。予約不要です。
詳細を閉じる

北砂子育てひろば

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
東京都江東区北砂5-20ー1 UR北砂5丁目団地 北砂5丁目管理サービス事務所の隣(地図
内容
北砂地域での出張ひろばです。 ねんねの赤ちゃんもゆったり過ごせるスペースも設けます、ぜひ遊びに来てください。
申込
事前申込は不要です
備考
北砂5丁目団地1号棟(第四砂町中学校校庭の真向い)集会室で行っています。
詳細を閉じる

すこやかマンデー

日時
2025年09月01日(月) 10:30 ~ 12:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
発達の気になるお子さんと保護者の方
定員
8組程度
内容
こどもの育ちが気になる、健診を受けるのがちょっと心配などの悩みを共有しながら、ひろばでゆっくり過ごす時間です。
申込
お問い合わせください。
備考
電話・受付にてお問い合わせください。
詳細を閉じる

有明子育てひろば

日時
2025年09月01日(月) 10:30 ~ 11:45
場所
有明2丁目3, 日本、〒135-0063 東京都江東区有明2丁目3 有明スポーツセンター(B棟)(地図
内容
有明スポーツセンターでの出張子育てひろばです。 広いスペースでいっぱい遊びましょう。 有明子ども図書館の方が絵本の読み聞かせをしてくれます。 現地集合、現地解散となります。 協力:有明スポーツセンター・江東区こども未来部こども家庭支援課
申込
予約不要。親子30組程度。
詳細を閉じる

◎ゴーゴー キッズ(年齢別2.3歳)

日時
2025年09月01日(月) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂みずべ 園庭(地図
対象
2~3歳のお子さん
定員
8組程度
内容
「いやー!だめー!」のイヤイヤ期真っ盛り。出来ないけど何でも「自分で!」。親のやってほしくない事をなぜか選んでやってくれるイタズラ大好きな2~3歳児さん。普段はお休みの月曜日のひろばで、お友達と一緒に身体を使って思いっきり遊びましょう。
申込
8月11日(月)10:00~
インターネット予約
備考
*場所:ひろば園庭(雨天時:体験学習室)
*汚れても良い服装でお越しください
参加
◎ゴーゴー キッズ(年齢別2.3歳)
 
申込受付期間:08月11日(月) 10:00 ~ 08月31日(日) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

避難訓練

日時
2025年09月01日(月) 14:00 ~ 14:30
場所
江東区 有明子ども家庭支援センター, 日本、〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−8 ガーデン 101(地図
内容
災害を想定し、避難経路の確認をします。ご協力お願いします。
詳細を閉じる

09月02日(火)

◎赤ちゃんプログラム①

日時
2025年09月02日(火) 10:15 ~ 11:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
生後2か月~5か月位までのお子さん(第1子)とお母さん
①9/2 (火) ②9 /9(火)③9 /16(火)④9/30(火)
4回連続講座 全回出席できる方。
※母子同室のプログラムになります。
定員
6組程度
内容
お子さんのお誕生おめでとうございます。 自分のお腹にいた赤ちゃんとのご対面はいかがでしたか?そして子育てで忙しくなった、ご自身の産後の体調はいかがですか? 子育ての事やお母さん自身のことなど、一緒におしゃべりしましょう。 ファシリテーターがお手伝いします。
申込
8月12日(火)10:00~
インターネット予約
備考
ファシリテーター:中村ひでみさん(認定FSファシリテーター)
参加
◎赤ちゃんプログラム
 
申込受付期間:08月12日(火) 10:00 ~ 09月01日(月) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

ママ読書タイム①10:15~11:00(重複申込不可)

日時
2025年09月02日(火) 10:15 ~ 11:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
江東区民の1歳未満のお子さんを持つお母さん
定員
各1人
内容
①10:15~11:00 お子さんと離れて、ゆっくりと本が読めます。 お子さまはスタッフが見守ります。 抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月25日(月)9:00~8月26日(火)16:00 インターネット申込み ①②③抽選各1人
参加
抽選
 
申込受付期間:08月25日(月) 09:00 ~ 08月26日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

0才グループ相談・懇談会①

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
全3回の連続講座です。 対象は8カ月までの赤ちゃんです。 第1回 講師:センター長 「赤ちゃんのあそびについて」 ※全3回出席できる方が優先です。
申込
申し込みは、8月25日(月)10時~8月26日(火)16時。
インターネットからの抽選受付となります。(抽選6組)

抽選の結果は8月26日(火)16時以降にメールで届きます。
                      

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
参加
抽選
 
申込受付期間:08月25日(月) 10:00 ~ 08月26日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

みずあそび

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
大島子ども家庭支援センター(地図
内容
ポータルサイトの「大島みずべからのお知らせ」に掲載する、「水遊びについて」を必ず確認の上、ご参加ください。 環境省の熱中症予防情報において開催時間帯に暑さ指数が危険域に達している場合は、中止の判断をさせていただきます。なおその際には、午前9時以降にポータルサイトに中止の旨、お知らせいたします。
詳細を閉じる

0歳児グループ相談・懇談会①

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
生後2カ月~10カ月
全ての回に参加できる方。
定員
6組程度
内容
赤ちゃんの遊びについてやお食事のことなど、3日間の3回シリーズで行います。 ①9/2(火) ②9/5(金) ③9/10(水) の3日間です。 全ての回に参加できる方対象。
申込
8月26日(火)10:00~16:00(抽選制)
電話受付のみ
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

ママ読書タイム②11:15~12:00(重複申込不可)

日時
2025年09月02日(火) 11:15 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
江東区民の1歳未満のお子さんを持つお母さん
定員
各1人
内容
②11:15~12:00 お子さんと離れて、ゆっくりと本が読めます。 お子さまはスタッフが見守ります。 抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月25日(月)9:00~8月26日(火)16:00 インターネット申込み ①②③抽選各1人
参加
抽選
 
申込受付期間:08月25日(月) 09:00 ~ 08月26日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

ママ読書タイム③12:15~13:00(重複申込不可)

日時
2025年09月02日(火) 12:15 ~ 13:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
江東区民の1歳未満のお子さんを持つお母さん
定員
各1人
内容
③12:15~13:00 お子さんと離れて、ゆっくりと本が読めます。 お子さまはスタッフが見守ります。 抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月25日(月)9:00~8月26日(火)16:00 インターネット申込み ①②③抽選各1人
参加
抽選
 
申込受付期間:08月25日(月) 09:00 ~ 08月26日(火) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

09月03日(水)

家族問題相談

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 13:00
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
ご相談は、予約制となっております。 有明みずべまでお問い合わせください。
詳細を閉じる

ふくちゃんタイム①10:10~10:50(重複申込不可)

日時
2025年09月03日(水) 10:10 ~ 10:50
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
定員
各1人
内容
①10:10~10:50  別室でお子さまと離れてゆっくりできる時間です。 お子さまはスタッフがひろばで見守ります。抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月26日(火)9:00~8月27日(水)16:00 インターネット申込み ①②③④抽選各1人 
参加
抽選
 
申込受付期間:08月26日(火) 09:00 ~ 08月27日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

わらべうた

日時
2025年09月03日(水) 11:00 ~ 11:30
場所
森下文化センター 3階(地図
内容
親子で一緒に遊べるふれ合い遊びを教えてくださいます。親子の時間を一緒に楽しみましょう。
申込
予約は不要です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
詳細を閉じる

◎おはなし会

日時
2025年09月03日(水) 11:00 ~ 11:15
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
定員
15組程度
内容
手遊びや絵本の読み聞かせ等、親子でたのしみませんか。
申込
予約不要
詳細を閉じる

ふくちゃんタイム②11:10~11:50(重複申込不可)

日時
2025年09月03日(水) 11:10 ~ 11:50
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
定員
各1人
内容
②11:10~11:50  別室でお子さまと離れてゆっくりできる時間です。 お子さまはスタッフがひろばで見守ります。抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月26日(火)9:00~8月27日(水)16:00 インターネット申込み ①②③④抽選各1人 
参加
抽選
 
申込受付期間:08月26日(火) 09:00 ~ 08月27日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

ふくちゃんタイム③14:10~14:50(重複申込不可)

日時
2025年09月03日(水) 14:10 ~ 14:50
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
定員
各1人
内容
③14:10~14:50  別室でお子さまと離れてゆっくりできる時間です。 お子さまはスタッフがひろばで見守ります。抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月26日(火)9:00~8月27日(水)16:00 インターネット申込み ①②③④抽選各1人 
参加
抽選
 
申込受付期間:08月26日(火) 09:00 ~ 08月27日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

あつまれ!みずbaby

日時
2025年09月03日(水) 14:30 ~ 15:00
場所
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目1−37 江東区大島子ども家庭支援センター(地図
対象
6ヶ月までの乳児おやこ(第2子も参加可能です) ※開催日の時点で、6ヶ月までのお子さんが対象となります。
定員
10組程度 
内容
赤ちゃんとお母さんたちの交流の時間です。月齢が近いお友達と一緒に遊んだり、情報交換したりしましょう。一緒にわらべうたや、ふれあいあそびをする時間もありますよ。 ぜひ遊びに来てください。 会が終わった後も、ひろばが終了する16:00まではゆっくり遊ぶことが出来ます。
申込
8月13日(水)10:00~ ポータルサイトにて申込(先着順) 
参加
あつまれ!みずbaby
 
申込受付期間:08月13日(水) 10:00 ~ 09月03日(水) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

わらべうた1回目

日時
2025年09月03日(水) 14:30 ~ 14:50
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
なし
内容
親子でふれあいの時間を楽しみましょう。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

ふくちゃんタイム④15:10~15:50(重複申込不可)

日時
2025年09月03日(水) 15:10 ~ 15:50
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
定員
各1人
内容
④15:10~15:50  別室でお子さまと離れてゆっくりできる時間です。 お子さまはスタッフがひろばで見守ります。抽選申込みは1枠でお願いします。(重複申し込み不可)
申込
8月26日(火)9:00~8月27日(水)16:00 インターネット申込み ①②③④抽選各1人 
参加
抽選
 
申込受付期間:08月26日(火) 09:00 ~ 08月27日(水) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

わらべうた2回目

日時
2025年09月03日(水) 15:10 ~ 15:30
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
なし
内容
親子でふれあいの時間を楽しみましょう。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

09月04日(木)

深川出張ひろば

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 11:45
場所
深川スポーツセンター和室(地図
定員
なし
内容
ひろい畳のお部屋でゆっくり遊びましょう。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

◎砂町子育てひろば

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
砂町区民館 2階和室(地図
定員
8組程度(先着順) 
内容
おままごとやレール・木のおもちゃなどこども達が大好きなおもちゃを用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。
申込
8月21日(木)10時~
インターネット予約
※当日のキャンセルはお電話にてお願いします。
備考
<開催場所>
砂町区民館2階和室 (江東区北砂4丁目7-3)
<お問い合わせ先>
江東区南砂子ども家庭支援センター
03-5617-8106
参加
砂町子育てひろば
 
申込受付期間:08月21日(木) 10:00 ~ 09月04日(木) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

かめさんののんびりタイム(事前予約制)

日時
2025年09月04日(木) 10:10 ~ 11:50
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
対象
生後まもなくから(江東区民限定)
定員
各回1名
内容
お子さんはひろばでスタッフがお預かりします。保護者の方はセンター内の個室で一人の時間を自由に楽しめます。
申込
8月28日(木)10:00~16:00(抽選)
参加
①10:10~10:50
 
申込受付期間:08月28日(木) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
②11:10~11:50
 
申込受付期間:08月28日(木) 10:00 ~ 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

栄養士さんを囲んで

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:15
場所
江東区大島4-1-37 大島子ども家庭支援センター(地図
対象
中期~1歳くらい
定員
8組
内容
食べる?食べない?これでいいのかな?進め方は?など皆で話しませんか。 講師:大森 玲子(管理栄養士)
申込
8月14日(木)10:00~ 先着順 ポータルサイトにて
参加
栄養士さんを囲んで
 
申込受付期間:08月14日(木) 10:00 ~ 09月03日(水) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

おとなのストレッチ

日時
2025年09月04日(木) 11:00 ~ 11:45
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
育児や家事で凝り固まった筋肉をストレッチしませんか。 プログラム中、お子さんは同室となります。
申込
申し込みは、8月27日(水)10時~8月28日(木)16時まで。
インターネットからの受付・抽選となります。(抽選3組)

抽選結果は19日の16時以降にメールで届きます。
                      

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113




参加
抽選
 
申込受付期間:08月27日(水) 10:00 ~ 08月28日(木) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

カメさんマークあ~つまれ!

日時
2025年09月04日(木) 11:00 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
初めての方、最近みずべを利用するようになった方、お友達を作りたい方はぜひご参加下さい。皆さんでお話しませんか? ※予約不要です。
申込
予約不要
詳細を閉じる

すくすく測定

日時
2025年09月04日(木) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひろば内で、身長、体重を測れます。記録用紙に記入しお持ち帰り頂けます。
詳細を閉じる

◎助産師グループ相談

日時
2025年09月04日(木) 14:30 ~ 15:30
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
※先着順
※第一子の方優先です
定員
6組程度
内容
今回のテーマは「睡眠について」です。
申込
8月14日(木)10:00~
お電話03-5617-8106)またはひろばにて
備考
赤ちゃんとお母さんの交流の場です。産後の身体の事や赤ちゃんのいる生活の事…助産師さんを囲んでみんなでおしゃべりを楽しみましょう。
テーマ以外のお話ももちろん大歓迎です。
*助産師さんは弓削美鈴さんです。
詳細を閉じる

09月05日(金)

すくすく測定

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 12:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
内容
ひろば内で、身長、体重を測れます。記録用紙に記入しお持ち帰り頂けます。
詳細を閉じる

家族相談

日時
2025年09月05日(金) 10:10 ~ 14:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
定員
3名(一人50分)
内容
家族の問題、お母さん自身の悩みについての相談室です。
申込
随時
備考
電話・受付にてお問い合わせください。
詳細を閉じる

0才グループ相談・懇談会②

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
有明子ども家庭支援センター(地図
内容
全3回の連続講座です。 対象は8カ月までの赤ちゃんです。 第2回 講師:管理栄養士 「赤ちゃんの栄養と離乳食について」 ※全3回出席できる方が優先です。
申込
申し込みは、8月25日(月)10時~8月26日(火)16時。
インターネットからの抽選受付となります。(抽選6組)

抽選の結果は8月26日(火)16時以降にメールで届きます。
                      

有明子ども家庭支援センター 電話03-5962-4113
詳細を閉じる

0歳児グループ相談・懇談会②

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
対象
生後2か月~10カ月
定員
6組程度
内容
赤ちゃんの遊びについてやお食事のことなど、3日間の3回シリーズで行います。 ①9/2(火) ②9/5(金) ③9/10(水) の3日間です。 全ての回に参加できる方対象。
申込
8月26日(火)10:00~16:00(抽選制)
電話受付のみ
豊洲子ども家庭支援センター03-3536-7681
詳細を閉じる

くまさんひろば(0歳)

日時
2025年09月05日(金) 14:00 ~ 16:00
場所
江東区東陽子ども家庭支援センター(地図
対象
0歳のお子さんと保護者の方
定員
なし
内容
年齢別のひろばです。ひろばと同様に遊べます。
申込
不要です。直接会場にお越しください。
詳細を閉じる

おもちゃ病院(最終受付15:00)

日時
2025年09月05日(金) 14:00 ~ 15:15
場所
大島子ども家庭支援センター(地図
内容
壊れた大切なおもちゃを、おもちゃドクターが修理します。(当日中に修理が完了しない場合もあります。その際は、ドクターが持ち帰り、後日みずべでお渡しします)。 確認事項がありますので、電話でお申込ください(TEL:03-5836-1621 大島子ども家庭支援センター)
申込
8月15日(金)10:00〜 電話にて 先着順
詳細を閉じる

おはなしタイム

日時
2025年09月05日(金) 14:00 ~ 14:30
場所
豊洲子ども家庭支援センター 〒135-0061江東区豊洲5-5-1-201(地図
内容
ボランティアさんが紙芝居や絵本の読み聞かせをしてくれます。
申込
予約不要
詳細を閉じる

09月06日(土)

◎プレママ・プレパパ講座~ようこそ赤ちゃん~

日時
2025年09月06日(土) 10:30 ~ 11:45
場所
南砂みずべ 体験学習室(地図
対象
第1子の赤ちゃんを迎えるご家庭
定員
4組程度(先着順)
内容
沐浴体験・抱っこひも体験を行います。      
申込
8月16日(土)10:00~ 
インターネット予約、お電話も可。
*お申込み確定後、センターより連絡を入れさせていただきます。
備考
助産師さんが、赤ちゃんについてのいろいろな質問や疑問にお答えします。
参加無料です。ぜひ遊びに来てください。
今回の助産師は弓削美鈴さん、西川直子さんです。
参加
◎プレママ・プレパパ講座~ようこそ赤ちゃん~
 
申込受付期間:08月16日(土) 10:00 ~ 09月05日(金) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

パパカフェ~パパのひろば~(事前予約制)

日時
2025年09月06日(土) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸子ども家庭支援センター(地図
定員
7組程度
内容
パパとお子さんと集って遊んだり、情報交換したりしませんか。パパのみずべデビューにいかがですか。プレパパも大歓迎です。
申込
8月1日(金)10:00~8月8日(金)16:00(抽選)
参加
一次募集
 
申込受付期間:08月01日(金) 10:00 ~ 08月08日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
追加募集
 
申込受付期間:08月09日(土) 10:00 ~ 08月22日(金) 16:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

こどもプラザのイベントカレンダー

09月03日(水)

屋上の日(対象:小学生以上)

日時
2025年09月03日(水) 15:00 ~ 17:00
場所
江東区こどもプラザ 屋上(地図
対象
小学生以上
内容
こどもプラザの屋上で決まった日に遊ぶことができるようになりました♪ 雨の日は中止です。 【遊びの決まり】 ・ボールを使った遊びはできません。 ・食べ物を食べることはできません。
詳細を閉じる

09月06日(土)

とびばこ、てつぼうの日(対象:小学生以上)

日時
2025年09月06日(土) 09:30 ~ 10:00
場所
江東区こどもプラザ(住吉子ども家庭支援センター)(地図
対象
小学生以上
内容
とびばこ、てつぼうの練習ができます。
申込
当日、4階で受付
詳細を閉じる

パパママ東京ぼうさい出前教室

日時
2025年09月06日(土) 14:00 ~ 15:00
場所
江東区こどもプラザ 4階 会議室(地図
定員
先着 親子15組
内容
災害から子どもを守るには? 災害から子どもを守るための防災知識や備えについて、学べます。
申込
8月23日(土)9:00~ インターネット申込み 
参加
先着
 
申込受付期間:08月23日(土) 09:00 ~ 09月05日(金) 16:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

児童館のイベントカレンダー

08月01日(金)

[東砂] ママパパcafé

日時
2025年08月01日(金) 11:00 ~ 2025年08月31日(日) 13:00
場所
東砂児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
ありません。
内容
乳幼児親子プログラムの実施日にcaféをオープンしております。 無料で飲み物を提供しております。 【今月の開催日】 4日・6日・7日・20日・21日・25日・27日・29日 *時間は各日11:00~13:00です。
申込
必要ありません。当日のご来館をお待ちしております。
詳細を閉じる

08月31日(日)

[小名木川] リトミック

日時
2025年08月31日(日) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1人で立つことができる1歳~3歳くらいのお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
専属の講師をお招きして行います。 ピアノの音に合わせて、歌やリズム遊びを楽しみましょう!
申込
8月21日(木)午前9時~8月27日(水)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
リトミック
 
申込受付期間:08月21日(木) 09:00 ~ 08月27日(水) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

09月01日(月)

[古石場] ゴーゴーパーク

日時
2025年09月01日(月) 09:00 ~ 2025年09月30日(火) 18:50
場所
集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
各回40組程度
内容
乗車玩具を使用し、集会室で遊ぶ。
申込
ご自由にご利用できます。
詳細を閉じる

[平野] おもちゃ病院

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
東京都江東区平野児童館(地図
対象
平野児童館利用登録家庭
定員
なし
内容
おもちゃ病院ドクターが来てくれて、壊れたおもちゃを直してくれます。
申込
申込みは、必要ありません。
詳細を閉じる

[塩浜] あそびでスポーツ【乳幼児】

日時
2025年09月01日(月) 10:30 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
スポーツと発達の専門指導員が、様々なあそびを楽しく教えてくれます。 歩けなくても大丈夫です。 みんなで元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加
備考
飲み物、タオルを持ってお越し下さい。
詳細を閉じる

[小名木川] にゃんにゃん・わんわん合同ひろば

日時
2025年09月01日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
1歳児以上のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
9月カレンダー製作 指スタンプでキノコに模様をつけます。落ち葉を貼ってかわいく仕上げます。
申込
8月25日(月)午前11時~9月1日(月)午前9時
参加
にゃんにゃん・わんわん合同ひろば
 
申込受付期間:08月25日(月) 11:00 ~ 09月01日(月) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[古石場] ぬりえコンテスト

日時
2025年09月01日(月) 13:00 ~ 2025年09月05日(金) 18:50
場所
ホール、図書室(地図
対象
小学生
定員
各日20組程度
内容
秋をテーマにしたぬりえを題材にして楽しむ。館内に掲示しコンテストを行い鑑賞する。来館者に作品を投票しもらい、上位児童には賞状をプレゼントする。
申込
当日、窓口にて受付
詳細を閉じる

[塩浜] 遊びでスポーツ【小学生以上】

日時
2025年09月01日(月) 15:30 ~ 16:30
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
小学生以上
定員
なし
内容
スポーツと発達の専門指導員が、様々なスポーツを楽しく教えてくれます。何をやるかは当日のお楽しみです。 みんなで元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加
備考
飲み物、タオルを持って、運動靴で参加して下さい。
詳細を閉じる

09月02日(火)

[千田] 「なないろプログラム『親子体操0~1歳半未満』」

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区千田児童館(地図
対象
0~1歳半未満
定員
15組30名
内容
体操のおにいさんと一緒に体を動かそう!
申込
申し込み日:8月25日(月)9:00~ 8月31日(日)12:00まで
抽選日:8月31日(日)13:00
備考

WEBでのお申し込みは、8月31日(日)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、8月31日(日)13:00から窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:08月25日(月) 09:00 ~ 08月31日(日) 12:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

[東砂] 水遊び(0歳)

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
0歳児親子
定員
10組
内容
水と触れ合おう! 【持ち物】水着用おむつ、タオル・飲み物 *天候により中止になる場合があります。
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[小名木川] なないろプログラム英語(1歳半以上クラス)

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 10:55
場所
小名木川児童館(地図
対象
1歳半以上のお子さんと保護者
定員
15組(30名)
内容
ネイティブ指導員と一緒に英語の歌や手遊び、ゲームを楽しみます。 テーマ:「VEHICLES(乗り物)」
申込
8月23日(土)午前9時~8月29日(金)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
なないろプログラム英語(1歳半以上クラス)
 
申込受付期間:08月23日(土) 09:00 ~ 08月29日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[大島第二] わくわくタイム「リズムあそび」

日時
2025年09月02日(火) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
おおむね2歳以上の幼児親子
定員
なし
内容
運動遊びや工作をメインとしたプログラム、「わくわくタイム」。 今回はリズムあそび!体を動かしてあそびます!
申込
いりません。お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[東雲] 「ラッコタイム~水遊び」(0歳・腰すわりできる 親子)

日時
2025年09月02日(火) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
0歳(腰すわりできる子) 親子
定員
親子10組
内容
中庭に簡易プールを設置して水遊びをします。
申込
8/26(火)~ 電話受付可
備考
天候・気温により中止になることがあります。
詳細を閉じる

[塩浜] 【ペンギンぐみ】今月もはじまるよ!

日時
2025年09月02日(火) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 乳幼児室(地図
対象
0歳児親子
定員
なし
内容
今月も、塩浜児童館の年齢別プログラムが始まります! 簡単なゲームとクイズをします。 ぜひ遊びに来てください。
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[小名木川] なないろプログラム英語(0歳~1歳半クラス)

日時
2025年09月02日(火) 11:00 ~ 11:25
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳~1歳半のお子さんと保護者
定員
15組(30名)
内容
ネイティブ指導員と一緒に英語の歌や手遊び、ゲームを楽しみます。 テーマ:「VEHICLES(乗り物)」
申込
8月23日(土)午前9時~8月29日(金)午後7時
備考
プログラム中は多目的室の自由利用ができませんのでご了承ください。
参加
なないろプログラム英語(0~1歳半クラス)
 
申込受付期間:08月23日(土) 09:00 ~ 08月29日(金) 19:00
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

[千田] 「なないろプログラム『親子体操1歳半以上』」

日時
2025年09月02日(火) 11:15 ~ 11:45
場所
江東区千田児童館(地図
対象
1歳半〜5歳11ヶ月
定員
15組30名
内容
体操のお兄さんと一緒に体を動かそう!
申込
事前申込み制:8月25日(月)9:00~8月31日(日)12:00まで
抽選日:8月25日(月)13:00
備考
WEBでのお申し込みは、8月31月(月)12:00で締め切り、申込数が定員を超えたら抽選となります。それ以降、キャンセル等で空きが出た場合は、8月31日(月)13:00から窓口またはお電話で承ります。
参加
1次募集
 
申込受付期間:08月25日(月) 09:00 ~ 08月31日(日) 12:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

09月03日(水)

[小名木川] ママCafé

日時
2025年09月03日(水) 09:30 ~ 10:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
生後3か月~未就学児親子
定員
1組
内容
一時保育スタッフがお子様を無料でお預かりします。保護者様は児童館内の別室にてゆっくりお過ごしいただけます。(ドリンクサービス付き。外出はできません)
申込
9月1日(月)午前9時~9月2日(火)午後5時
備考
申し込みができた時点で予約確定となります。
当館の一時保育サービスを登録済みの方はご利用いただけません。
参加
ママCafé
 
申込受付期間:09月01日(月) 09:00 ~ 09月02日(火) 17:00
 参加申込み準備中(先着)
詳細を閉じる

[亀戸] 電車のプレイルーム

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸児童館 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
大きな部屋に大きな遊具やおもちゃが出ているので自由に遊べます!
申込
なし
詳細を閉じる

[東雲] 「カモメタイム~子育てサロン~」(1歳親子)

日時
2025年09月03日(水) 10:30 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
1歳親子
定員
親子10組
内容
子育てサロンを実施します。 保健師さんが来館します。 日々の子育てのことなど、気軽にお話ししましょう。
申込
8/27(水)~ 電話受付可
詳細を閉じる

[大島] ひまわりひろば「8・9月の誕生会」

日時
2025年09月03日(水) 10:30 ~ 11:10
場所
大島児童館(地図
対象
2歳以上の乳幼児親子
定員
なし
内容
8・9月の誕生会と、身体測定・手形足形をとります。 お子さんの成長を確認しましょう! 誕生日のお子さんは、みんなで歌を歌ってお祝いしたり、児童館から誕生日カード(写真付き)のプレゼントがあります。
申込
事前申し込みはいりません。お気軽にどうぞ!
詳細を閉じる

[古石場] ちびっこひろば「プール遊び」

日時
2025年09月03日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
屋上(地図
対象
2歳児以上
定員
6組程度
内容
プール遊び
申込
8月27日(水)より電話・窓口にて受付
備考
熱中症警報アラートや雨天は中止とする。その際、室内イベントに変更する。
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム「サーキットあそび」

日時
2025年09月03日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館(地図
対象
あんよ~2・3歳頃
定員
20組
内容
平均台やトランポリンなどを使って運動遊びをします♪
申込
当日でも参加できます
詳細を閉じる

[大島第二] りすタイム「フォトアート」

日時
2025年09月03日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
0歳から歩行が始まる前のお子さん
定員
なし
内容
季節の背景で写真を撮ります! 集会室で行います。
申込
いりません
詳細を閉じる

[亀戸第三] のびのびひろば

日時
2025年09月03日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね1歳
定員
なし
内容
つくってあそぼう
申込
なし
詳細を閉じる

[東陽] にこにこクラス

日時
2025年09月03日(水) 10:40 ~ 11:10
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
首がすわったころ~歩き始めの乳幼児と保護者の方
定員
なし
内容
ふれあいあそび
申込
なし
備考
お気軽にご参加ください♪
詳細を閉じる

[塩浜] 【うさぎぐみ】今月もはじまるよ!

日時
2025年09月03日(水) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
おおむね1歳児親子
定員
なし
内容
今月も、塩浜児童館の年齢別プログラムが始まります! 簡単なゲームとクイズをします。 ぜひ遊びに来てください。
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】タオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[豊洲] うさぎクラス

日時
2025年09月03日(水) 10:45 ~ 11:15
場所
UR豊洲四丁目団地集会所(四号棟1階)(地図
対象
1歳児クラス 2023年4月2日生まれ~2024年4月1日生まれ 
0歳児クラス 歩き始めたら(靴を履いて活動できる)
定員
15組
内容
敬老の日のカードづくり※汚れてもいい服装で
申込
8月27日(水)午前9時から豊洲児童館まで電話にて受付
備考
豊洲児童館は改修工事のため、出張児童館を実施しています。お問い合わせは豊洲児童館 070-3122-0454(※留守番電話でのお申込みはできません)
詳細を閉じる

[南砂] パンダさんひろば

日時
2025年09月03日(水) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳以上の親子
定員
なし
内容
運動遊び。 動きやすい服装で、水分をもってきてください。
申込
当日時間までに直接きてください。
詳細を閉じる

[塩浜] 【小学生以上】サウンドクリエーター体験講座

日時
2025年09月03日(水) 15:00 ~ 16:15
場所
塩浜児童館 図書室(地図
対象
小学生以上
定員
10人程度 
内容
外部講師による、映画やゲームなどの音楽を制作する職業を体験できます。 音楽をつくるときに大切な要素であるリズム、ハーモニー、メロディーについて学びます
申込
当日申込
備考
当日の参加人数により、遊戯室に変更になる可能性があります。
詳細を閉じる

[大島] 手作りルーム「アイロンビーズ」

日時
2025年09月03日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
大島児童館(地図
対象
年中児以上(幼児さんは保護者同伴でお願いします)
定員
10名程度
内容
アイロンビーズでアクセサリーなどを作ります。 3日(水)・5日(金)・6日(土)に開催します。作れるのは、いずれかの日程で一人一個です。(高齢者施設訪問用のプレゼント作りをする人は何個でもOKです)
申込
当日、児童館窓口にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[古石場] Teen`s Time Teen`s Café Time

日時
2025年09月03日(水) 17:00 ~ 19:00
場所
ホール、図書室(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
・ドリンクや炭酸飲料等を提供して、コミュニケーションの時間をつくる。 ・自習 ・交流会、ゲーム、卓球など
申込
当日、窓口にて受付
詳細を閉じる

09月04日(木)

[塩浜] 潮見ひろば

日時
2025年09月04日(木) 10:15 ~ 11:30
場所
江東きっずクラブ潮見(地図
対象
0歳のお子さんと保護者
定員
なし
内容
深川南部保健相談所の保健師さんが来て、子育てに関するお話をしてくれます。 身近な地域の子育て情報や子育てに関しての相談、参考になる講座等もやっています。 気軽にお越し下さい。
申込
予約不要 時間に来てください。
備考
【持ち物】バスタオル、母子手帳、児童館利用者カード(なくても参加できます)
詳細を閉じる

[亀戸] ベビーヨガ

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
亀戸児童館 集会室(地図
対象
0歳児(ねんね~はいはい)
定員
15組
内容
赤ちゃんと一緒にゆっくりヨガをしよう!
申込
8月28日(木)10:00~定員埋まり次第終了
詳細を閉じる

[東陽] とことこクラス

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
おおむね2歳以上の幼児と保護者の方
定員
なし
内容
パラバルーン
申込
なし
備考
お気軽にご参加ください♪
詳細を閉じる

[南砂] ねんねこりすさんひろば

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(ねんね、おすわり)の親子
定員
なし
内容
ふれあいあそび バスタオルを持ってきてください。
申込
当日時間にきてください。
詳細を閉じる

[森下] もりもりタイム「サーキットあそび」

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
森下児童館(地図
対象
あんよ~2・3歳頃
定員
20組
内容
平均台やトランポリンなどを使って運動遊びをします♪
申込
当日でも参加できます
詳細を閉じる

[大島] ちゅうりっぷひろば「8・9月の誕生会」

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
大島児童館(地図
対象
1歳以上の乳幼児親子
定員
なし
内容
8・9月の誕生会と、身体測定・手形足形をとります。 お子さんの成長を確認しましょう! 誕生日のお子さんは、みんなで歌を歌ってお祝いしたり、児童館から誕生日カード(写真付き)のプレゼントがあります。
申込
事前申し込みはいりません。お気軽にどうぞ!
詳細を閉じる

[古石場] よちよちひろば「プール遊び」

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
屋上(地図
対象
1歳児
定員
6組程度
内容
プール遊び
申込
8月28日(木)より電話・窓口にて受付
備考
・熱中症警報アラートや雨天は中止とする。その際、室内イベントに変更する。
詳細を閉じる

[小名木川] なないろプログラム読み聞かせ

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
乳幼児親子
定員
12組(25名)
内容
読み聞かせの先生と一緒に物語の世界を楽しみましょう。 当日参加も大歓迎です!
申込
8月25日(月)午前9時~8月31日(日)午後7時
参加
なないろプログラム読み聞かせ
 
申込受付期間:08月25日(月) 09:00 ~ 08月31日(日) 19:00
 参加申込み受付中(抽選)
詳細を閉じる

[東砂] 水遊び(1歳以上)

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
東砂児童館(地図
対象
1歳児以上の親子
定員
10組
内容
水と遊ぼう! 【持ち物】水着(水着用おむつ)・タオル *天候により中止になる場合があります。
申込
受付・電話にて申し込めます。
詳細を閉じる

[大島第二] うさぎタイム「フォトアート」

日時
2025年09月04日(木) 10:40 ~ 11:10
場所
大島第二児童館(地図
対象
歩行が始まってから2歳くらいまでのお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。 スマホやカメラをお忘れなく!
申込
いりません。お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぽかぽかひろば

日時
2025年09月04日(木) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね0歳
定員
なし
内容
つくってあそぼう
申込
なし
詳細を閉じる

[東雲] 「ペンギンタイム~水遊び」(2歳・3歳親子)

日時
2025年09月04日(木) 10:45 ~ 11:30
場所
東雲児童館(地図
対象
2歳・3歳親子
定員
親子10組
内容
中庭に簡易プールを設置して水遊びをします。
申込
8/28(木)~ 電話受付可
備考
天候・気温により中止になることがあります。
詳細を閉じる

[南砂] よちよちりすさんひろば

日時
2025年09月04日(木) 11:20 ~ 11:50
場所
南砂児童館(地図
対象
0歳児(はいはい~あんよ)の親子
定員
なし
内容
ふれあいあそび
申込
当日時間にきてください。
詳細を閉じる

09月05日(金)

[亀戸] ブロックのプレイルーム

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 11:45
場所
亀戸児童館 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
大きな部屋に大きな遊具やおもちゃが出ています!自由に遊べます!
申込
なし
詳細を閉じる

[東陽] よちよちクラス

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
江東区東陽児童館(地図
対象
歩行が安定してきた幼児と保護者の方
定員
なし
内容
ふうせんあそび
申込
なし
備考
お気軽にご参加ください♪
詳細を閉じる

[古石場] ぷにぷにひろば「プール遊び」

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
屋上(地図
対象
0歳児親子
定員
6組程度
内容
「プール遊び」
申込
8月29日(金)より電話・窓口にて受付
備考
熱中症警報アラートや雨天は中止とする。その際、室内イベントに変更する。
詳細を閉じる

[南砂] パンダさんひろば

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
南砂児童館(地図
対象
1歳以上の親子
定員
なし
内容
運動遊び。 動きやすい服装で、水分をもってきてください。
申込
当日時間までに直接きてください。
詳細を閉じる

[小名木川] ぴよぴよひろば

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:00
場所
小名木川児童館(地図
対象
0歳児のお子さんと保護者
定員
12組(25名)
内容
9月カレンダー製作 指スタンプでキノコに模様をつけます。
申込
8月29日(金)午前11時~9月5日(金)午前9時
参加
ぴよぴよひろば
 
申込受付期間:08月29日(金) 11:00 ~ 09月05日(金) 09:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[森下] ぴよぴよタイム「ボールあそび」

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
森下児童館(地図
対象
ねんね~歩き始める前まで
定員
15組
内容
ボールを転がしたりして遊びます♪
申込
1週間前から電話・窓口にて(予約は区民限定)区外の方は当日10時より予約できます。空いていれば当日参加可能
詳細を閉じる

[大島] あかちゃんひろば「8・9月の誕生会」

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 10:50
場所
大島児童館(地図
対象
0歳以上の乳幼児親子
定員
なし
内容
8・9月の誕生会と、身体測定・手形足形をとります。 お子さんの成長を確認しましょう! 誕生日のお子さんは、みんなで歌を歌ってお祝いしたり、児童館から誕生日カード(写真付き)のプレゼントがあります。
申込
事前申し込みはいりません。お気軽にどうぞ!
詳細を閉じる

[大島第二] くまタイム「フォトアート」・おはなし会

日時
2025年09月05日(金) 10:40 ~ 11:20
場所
大島第二児童館(地図
対象
2歳以上のお子さん
定員
なし
内容
素敵な季節の背景でお子さんの写真を撮ることができます。 スマホやカメラをお忘れなく!
申込
いりません。お気軽にご参加ください。
詳細を閉じる

[亀戸第三] ぐんぐんひろば

日時
2025年09月05日(金) 10:40 ~ 11:10
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
おおむね2歳以上
定員
なし
内容
つくってあそぼう
申込
なし
詳細を閉じる

[豊洲] コアラクラス

日時
2025年09月05日(金) 10:45 ~ 11:15
場所
UR豊洲四丁目団地集会所(四号棟1階)(地図
対象
2歳児クラス 2022年4月2日生まれ~2023年4月1日生まれ
定員
15組
内容
敬老の日のカードづくり※汚れてもいい服装で
申込
8月29日(金)午前9時から豊洲児童館まで電話にて受付
備考
豊洲児童館は改修工事のため、出張児童館を実施しています。
お問い合わせは豊洲児童館 070-3122-0454(※留守番電話でのお申込みはできません)
詳細を閉じる

[塩浜] 【ライオンぐみ】今月もはじまるよ!

日時
2025年09月05日(金) 10:45 ~ 11:15
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
おおむね2歳児親子
定員
なし
内容
今月も、塩浜児童館の年齢別プログラムが始まります! 簡単なゲームとクイズをします。 ぜひ遊びに来てください。
申込
予約不要
時間に来てください。
備考
【持ち物】タオル、水分補給が出来るもの
詳細を閉じる

[塩浜] 【小学生以上】プレイパーク

日時
2025年09月05日(金) 15:00 ~ 17:00
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
小学生以上
定員
なし
内容
【フリスビー】や【風船バレー】など、何をやるかは当日、参加者で決めます。ルールを守って、元気に身体を動かしましょう!
申込
当日参加
備考
飲み物、タオルを持って運動靴で参加して下さい。
詳細を閉じる

[大島] 手作りルーム「アイロンビーズ」

日時
2025年09月05日(金) 15:30 ~ 16:30
場所
大島児童館(地図
対象
年中児以上(幼児さんは保護者同伴でお願いします)
定員
10名程度
内容
アイロンビーズでアクセサリーなどを作ります。 3日(水)・5日(金)・6日(土)に開催します。作れるのは、いずれかの日程で一人一個です。(高齢者施設訪問用のプレゼント作りをする人は何個でもOKです)
申込
当日、児童館窓口にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[小名木川] バンパーをたのしもう

日時
2025年09月05日(金) 15:30 ~ 16:30
場所
小名木川児童館(地図
対象
小学生以上
定員
特になし
内容
バンパーで遊びましょう!(20分交代制)
申込
不要
詳細を閉じる

09月06日(土)

[古石場] 卓球タイム

日時
2025年09月06日(土) 09:00 ~ 16:30
場所
集会室(地図
対象
小学生以上
定員
20組程度
内容
集会室に卓球台2台・ラリーメイトを配置。人気のある卓球を楽しんでもらい、技術向上を 図る。得点盤を用意し、対戦などを行う。
申込
当日、窓口にて受付
備考
12:00~15:15まで、消毒の時間および卓球講習会のため使用できません。
詳細を閉じる

[塩浜] 【小学生以上】一輪車タイム

日時
2025年09月06日(土) 10:00 ~ 11:00
場所
塩浜児童館 遊戯室(地図
対象
小学生以上
定員
各回5名程度 ①か②の時間帯を選んでね
内容
はじめて乗る子も大歓迎 !! 家の一輪車を持ってきてもOK! ①10:00~10:30  ②10:30~11:00
申込
8月30日(土)9:00より窓口、もしくは電話にて受付
備考
ズボン・運動靴で参加して下さい。必要に応じ、飲み物、タオルを持参下さい。
詳細を閉じる

[東砂第二] ファミリー わんぱく☆ひろば(水あそび)

日時
2025年09月06日(土) 10:10 ~ 10:30
場所
江東区東砂第二児童館(地図
対象
乳幼児と保護者
定員
30名程度
内容
パパ・ママ・グランマ・グランパ、ウェルカム!! ご家族で遊びに来てください♪ 9月の『わんぱく☆ひろば』は2回!!1回目は、屋上で水あそびをします! ★参加者にはファミリー写真をプレゼント!! 持ち物:オムツのとれていないお子さんは『水遊び用紙パンツ』をはかせてください     ・タオル・濡れてもいい服(水着でも可)・濡れたものを入れる袋     ・サンダル(保護者用)・水分補給の飲み物     ・着替え(保護者も濡れるかもしれません)
申込
8月30日(土)午前9時~ 児童館の窓口・電話または江東区子育て情報ポータルサイトで受付
※ポータルサイトでの申込は、9月5日(金)17時まで
備考
申し込み受付人数はネット申込7組、電話・児童館窓口申し込み8組。
初めて当館をご利用になる場合、ご利用日当日に児童館利用申請書をご記入頂きますのでご了承ください。
参加
ファミリーわんぱく☆ひろば(水あそび)
 
申込受付期間:08月30日(土) 09:00 ~ 09月05日(金) 17:00
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[大島] プラレールであそぼう 

日時
2025年09月06日(土) 10:15 ~ 11:40
場所
大島児童館(地図
対象
乳幼児親子、小学生以上
定員
各回10名(保護者含む)
内容
レールを自由に組み立てて、列車を走らせよう! 時間 : ① 10:15〜10:55 ② 11:00〜11:40 どちらかの時間を選んで参加してください。
申込
当日9:00〜児童館窓口またわ電話にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[亀戸第三] ベビーヨガ

日時
2025年09月06日(土) 10:30 ~ 11:15
場所
亀戸第三児童館(地図
対象
首すわり~2歳くらいまでの乳幼児と保護者
定員
30名(内web予約20名)
内容
親子で体を動かして楽しみましょう!
申込
8/26~
備考
web申込は9/4まで
参加
1次募集
 
申込受付期間:08月26日(火) 00:00 ~ 09月04日(木) 23:59
 参加申込み受付中(先着)
詳細を閉じる

[東陽] ファミリータイム

日時
2025年09月06日(土) 10:30 ~ 11:00
場所
東陽児童館(地図
対象
乳幼児とその保護者
定員
なし
内容
土曜日の乳幼児親子対象プログラムです。 9月生まれのお誕生日会も行います。
申込
予約不要
詳細を閉じる

[亀戸] のりもの・ボールタイム

日時
2025年09月06日(土) 11:00 ~ 12:00
場所
2階 集会室(地図
対象
乳幼児親子
定員
なし
内容
大きな部屋にのりものとボールが出ています!自由に遊べます!
申込
なし
詳細を閉じる

[古石場] 卓球講習会

日時
2025年09月06日(土) 13:30 ~ 15:00
場所
集会室(地図
対象
小学生以上
定員
12名程度
内容
外部講師による卓球の実技指導
申込
8月30日(土)より電話・窓口にて受付
備考
【持ち物】飲み物・タオル
【服装】動きやすい服装・運動靴
詳細を閉じる

[塩浜] 【小学生以上】ゲームDAY

日時
2025年09月06日(土) 14:00 ~ 16:45
場所
塩浜児童館 図書室(地図
対象
小学生以上
定員
小学生以上 1人1回15分 交代制です
内容
児童館のゲーム機とテレビを接続して、大画面で迫力と臨場感のあるプレイを楽しみましょう!
申込
当日受付【受付開始13:50~】
詳細を閉じる

[大島] 手作りルーム「アイロンビーズ」

日時
2025年09月06日(土) 15:30 ~ 16:30
場所
大島児童館(地図
対象
年中児以上(幼児さんは保護者同伴でお願いします)
定員
10名程度
内容
アイロンビーズでアクセサリーなどを作ります。 3日(水)・5日(金)・6日(土)に開催します。作れるのは、いずれかの日程で一人一個です。(高齢者施設訪問用のプレゼント作りをする人は何個でもOKです)
申込
当日、児童館窓口にて受付(先着順)
詳細を閉じる

[古石場] Teen`s Time Teen`s Café Time

日時
2025年09月06日(土) 17:00 ~ 19:00
場所
ホール、図書室(地図
対象
中高生
定員
20名程度
内容
・ドリンクや炭酸飲料等を提供して、コミュニケーションの時間をつくる。 ・自習 ・交流会、ゲーム、卓球など
申込
当日、窓口にて受付
詳細を閉じる

[大島第二] こども星空教室「月」

日時
2025年09月06日(土) 19:00 ~ 20:00
場所
大島第二児童館(地図
対象
区内在住の乳幼児~中・高生世代とその保護者
定員
40名(抽選)
内容
講師による解説の後、屋上に移動して望遠鏡で「月」を観測します。
申込
2025年8月13日(水)~8月22日(金)子育てポータルサイト内ネット申込・抽選
備考
中学生以下の方は、保護者の申込と当日の付添いが必要です。
天候、屋上のコンデションによっては中止になる場合や、室内からの観測となることがあります。
結果連絡日は2025年8月23日(土)午後になります。
参加
9月6日 こども星空教室「月」
 
申込受付期間:08月13日(水) 00:00 ~ 08月22日(金) 23:59
 参加申込み受付終了
詳細を閉じる

保育園のイベントカレンダー

09月01日(月)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年09月01日(月) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年09月01日(月) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「敬老の日のプレゼント作り」

日時
2025年09月01日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
要予約 10:00~17:00 TE03-3630-5810 対象 0~5歳児 おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントをお子様と作りませんか?日時の変更も出来ますのでご相談ください。 定員 2組 ネット予約はこちらかhttps://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年09月01日(月) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園のお友だちと遊ぼう(0歳児)」

日時
2025年09月01日(月) 09:45 ~ 10:15
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の同じ年齢のお友だちと一緒に遊びませんか? 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

MIWA木場公園「おもちゃであそぼう」

日時
2025年09月01日(月) 09:50 ~ 10:20
場所
MIWA木場公園保育園(地図
内容
見晴らしのよいお部屋でゆったりとした時間を過ごしつつ、保育園のおもちゃに触れてみませんか。お気軽にご参加下さい。 要予約03-5646-8355 定員:5組程度(0歳児から可能です)
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でとんぼ製作キット配布」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でとんぼを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「避難訓練」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・保育園の避難訓練を体験してみませんか? ・防災頭巾を被る体験もできます。 ・お電話、その他各種お問い合わせからご連絡お待ちしております。 03-6810-5311)
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】 03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

聖華しおかぜ「敬老の日プレゼント作り」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 10:45
場所
聖華しおかぜ保育園(地図
内容
【要予約03-5632-8771 敬老の日に向けて、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントを制作します。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年09月01日(月) 10:30 ~ 11:00
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

LIFE SCHOOL塩浜こどものいえ「水遊びをしよう!」

日時
2025年09月01日(月) 11:00 ~ 11:45
場所
LIFE SCHOOL塩浜こどものいえ(地図
内容
園庭で水遊びをしませんか?予約制なので少人数でゆったりと水遊びが出来ます。 (対象年齢:0歳児クラス~5歳児クラス) 持ち物:着替え・タオル・帽子・水分補給用の飲み物等 雨天時は中止となります。 【要予約】 電話03-6666-5444   HPhttps://lifeschool.jp/pages/107/ 申し込み開始日:8月20日から9月1日まで 定員 5組
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年09月01日(月) 15:30 ~ 16:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
0歳児:15:35~ 1歳児:15:50~ 2歳児:16:00~   (他の年齢も英語を行っています) 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう! 先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。03-5628-6250)
詳細を閉じる

09月02日(火)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年09月02日(火) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年09月02日(火) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年09月02日(火) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年09月02日(火) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

蓮美幼児学園とよすナーサリー「0歳児クラス体験」

日時
2025年09月02日(火) 09:30 ~ 10:00
場所
蓮美幼児学園とよすナーサリー(地図
内容
妊婦さん、0歳児の保護者の皆さん!0歳児クラスで水遊び体験をしてみませんか? ご参加お待ちしております! ※対象年齢 0歳児・妊婦さん ※先着3組までです。 ※お申込みは下記URLからお願いします。                                                                                      https://forms.gle/HgJ8yj6v2cBAnLq88 ※応募締め切りは、8月28日です。 ご質問等はお電話にてご連絡ください。 TEL03-3534-4152
詳細を閉じる

森下「もりっこ広場(水遊び)」

日時
2025年09月02日(火) 09:45 ~ 10:30
場所
森下保育園(地図
内容
<持ち物> 水分、着替えをお持ちください。 <お問い合わせ> 森下保育園03-3635-1537
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「オープンスクール」

日時
2025年09月02日(火) 09:45 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
園のご案内をします。 【要予約】園のホームページよりお申込みください。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園のお友だちと遊ぼう(1歳児)」

日時
2025年09月02日(火) 09:45 ~ 10:15
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の同じ年齢のお友だちと一緒に遊びませんか? 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でとんぼ製作キット配布」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でとんぼを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

小学館アカデミーしんとよす「木育」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
小学館アカデミーしんとよす保育園(地図
内容
先着 親子10組(未就学児) 予約あり
詳細を閉じる

マミー保育園東砂「水遊び開放」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
マミー保育園東砂(地図
内容
雨天時は中止になります。持ち物(水着・タオル・着替え・水分補給用の飲み物・保護者は必要ならサンダルなど濡れてもよい履物) 【要予約】tel03-5635-1555
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「キッズプレップ体験会」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・Smile Projectのオリジナルカリキュラムを体験しませんか? ・お電話、その他各種お問い合わせからご連絡お待ちしております。 03-6810-5311)
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】 03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

ともしび「園庭開放」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884 ※雨天中止
詳細を閉じる

花と鳥保育園「水遊び」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
#N/A(地図
内容
予約制になります。予約期間は8月26日~9月1日の平日の10:00~17:00に電話(0356273160)でご予約下さい。 汚れても良い服でいらしてください。持ち物は水分補給用の水やお茶・着替え・オムツ・タオルをお持ちください。天候によっては中止になる事もあります。
詳細を閉じる

にじいろ保育園亀戸「園庭開放」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 10:45
場所
にじいろ保育園亀戸(地図
内容
園内のテラスで一緒に水遊びをして遊んでみませんか。在園児のお友だちとも交流ができます。 小さなお子様は室内でゆったり遊べます♪雨天の場合は室内遊びに変更となります。 持ち物:水筒・着替え・おむつ ご予約はにじいろ保育園の来訪予約システムよりご予約下さい。お問合せ03-6807-0957 担当:大淵
詳細を閉じる

マミー保育園扇橋「プール・水あそび」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 10:40
場所
マミー保育園扇橋(地図
内容
要予約:電03-6666-2173      (受付時間:平日10時~15時) 持ち物:水着、帽子、水分、汚れても良い服装、着替え、タオル 雨天時:1歳児クラスで室内遊び
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび          一緒にあそぼう」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組 予約期間:8/25~9/1 電話03-3532-4152 保育園の英語のクラスを体験してみませんか?手形スタンプのおみやげもあります♪
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

アソシエ住吉扇橋「園見学」

日時
2025年09月02日(火) 10:15 ~ 10:45
場所
アソシエ住吉扇橋保育園(地図
内容
・要予03-6666-6811または園ホームページの空き状況から申込可 ・4人まで
詳細を閉じる

南砂第四「防災食試食会」

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組まで。 これからお子さんを迎えられる方~4ヶ月のお子さん対象。 保育園で用意している防災食の試食体験をしませんか?また、離乳食が始まる前の相談等を栄養士と行います。 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年09月02日(火) 10:30 ~ 11:00
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年09月02日(火) 15:00 ~ 15:30
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

09月03日(水)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年09月03日(水) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年09月03日(水) 08:45 ~ 11:45
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「育児相談」

日時
2025年09月03日(水) 09:00 ~ 15:00
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
3-6666-4039
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年09月03日(水) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年09月03日(水) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

千田「どろんこあそび」

日時
2025年09月03日(水) 09:45 ~ 11:00
場所
千田保育園(地図
内容
園内の砂場でどろんこあそびをしてみませんか。 【対象】1歳からのお子さま 【定員】5組 【持ち物】着替え、タオル ※水分補給の水やお茶をご用意ください。 【要予約】ホームページまたはお電話にてご予約ください。 千田保育園03-5683-1266
詳細を閉じる

南砂第四「保育所体験」

日時
2025年09月03日(水) 09:45 ~ 10:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組まで。これからお子さんを迎えられる方~2歳児まで。 水遊びをしたりお部屋で自由遊びをしたり天候により活動内容が変動します。 保育士と育児やお悩み等お話しをしながら、普段の場所とは違った雰囲気でお子様と遊んでみませんか? 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園のお友だちと遊ぼう(2歳児)」

日時
2025年09月03日(水) 09:45 ~ 10:15
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の同じ年齢のお友だちと一緒に遊びませんか? 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でとんぼ製作キット配布」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でとんぼを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

チェリッシュナーサリースクール木場「えほんホール開放 身体測定 」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 12:00
場所
チェリッシュナーサリースクール木場(地図
内容
要予約  10組まで 03-6666-6505 水分補給のための飲み物をご持参ください。(ミルクを含む) 身体測定を行いますので替えのおむつをご持参ください。 
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「戸外活動」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・保育園周辺の公園に子どもたちと一緒に行きませんか? ・戸外に出れない際には室内で保育体験になります。 ・お電話、その他各種お問い合わせからご連絡お待ちしております。 03-6810-5311)
詳細を閉じる

ほっぺるランド東陽町「保育園見学会」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
ほっぺるランド東陽町(地図
内容
お問合せTEL03-5635-6608 ①予約制 ②基本3組まで ③メモを取る方は筆記用具持参。
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】 03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884 ※雨天中止
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「リトミック~リズムに合わせてのびのびと~」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
要予約 10:00~17:00 TEL03-3630-5810 対象 0~5歳児 各年齢で時間が異なりますので予約の際にお伝えいたします。 定員 5組 ネット予約はこちらかhttps://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

蓮美幼児学園第2とよすナーサリー「英語あそび          一緒にあそぼう」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
蓮美幼児学園第2とよすナーサリー (地図
内容
要予約:定員3組 予約期間:8/25~9/2 電話03-3532-4152 保育園の英語のクラスを体験してみませんか?手形スタンプのおみやげもあります♪
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

MIWA木場公園「園見学会①」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
MIWA木場公園保育園(地図
内容
保育園にご興味がある方を対象に園見学会をおこないます。 予約制です。法人のHP予約フォームに掲載され次第、HPよりお申込み下さい。 定員:7名(各家庭、大人の方は1名様でお願い致します。お子様は同伴可能です。)
詳細を閉じる

キッズスマイル江東東砂「キッズプレップ体験」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:30
場所
キッズスマイル江東東砂(地図
内容
当園オリジナルプログラム 【キッズプレッププログラム】 を体験しませんか? 6才までに身につけたい「見る力・聞く力・話す力・考える力・行う力」をバランスよく伸ばせるよう、制作や実験、体験を行い勉強としてではなく遊びから学び得る教育プログラムです。 予約制:5組まで 問い合わせ先03-6666-7788 キッズスマイル江東東砂
詳細を閉じる

ニチイキッズありあけ「リトミック体験」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 10:20
場所
ニチイキッズありあけ保育園(地図
内容
外部講師の先生と一緒にリトミックに参加しませんか?前日までにご予約をお願い致します。★0・1歳児対象。ご応募多数の場合は先着順とさせて頂きます。 【電話03-3599-5613
詳細を閉じる

マミー保育園西大島「施設見学」

日時
2025年09月03日(水) 10:15 ~ 10:45
場所
マミー保育園西大島(地図
内容
【要予約】tel03-5875-3213 人数制限3組
詳細を閉じる

クオリスキッズ亀戸「おはなし会(絵本・パネルシアター)」

日時
2025年09月03日(水) 10:30 ~ 11:20
場所
クオリスキッズ亀戸保育園(地図
内容
【要予約】 ・問い合わせ03-5875-2741(平日10:00~16:00)
詳細を閉じる

毛利「園庭あそび」

日時
2025年09月03日(水) 10:30 ~ 11:00
場所
毛利保育園(地図
内容
お電話で申し込み03-3631-0692
詳細を閉じる

神愛「食事会」

日時
2025年09月03日(水) 12:00 ~ 12:30
場所
神愛保育園(地図
内容
要予約03-3633-1580)2組まで。 1歳半以上のお子様とその保護者が対象です。 食事代800円がかかります。必要な方はエプロン・手拭きをご持参ください。
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年09月03日(水) 15:00 ~ 15:30
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

北砂「園庭開放」

日時
2025年09月03日(水) 15:30 ~ 16:30
場所
北砂保育園(地図
内容
園庭で一緒に遊びましょう 雨天や暑さ指数が高いときは中止になります。 事前に確認のお電話をください。 ①持ち物:帽子、水分補給できるもの ②電話番号03-3647-4430
詳細を閉じる

09月04日(木)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年09月04日(木) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

まこと「子育てひろば「ころころ」」

日時
2025年09月04日(木) 09:00 ~ 12:00
場所
まこと保育園(地図
内容
●「深川えんみち」2F(富1-15-9深川公園内)●無料●親子で自由に集える小さなひろば●保育園や幼稚園に通う前のお子さんをお持ちの地域の方ならどなたでも●子育てのこと、日々のことなどお子さんが遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしにいらしてください●予約不要●出入り自由(前後30分は設定・片付け)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年09月04日(木) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年09月04日(木) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

新砂「保育園のお友だちと一緒に遊ぼう(親子で保育体験)」

日時
2025年09月04日(木) 09:45 ~ 11:00
場所
新砂保育園(地図
内容
保育園ってどんなところ?食事の様子は?親子で保育体験をしてみませんか?希望により給食を食べることもできます。 要予約:各クラス1名 新砂保育園03-5677-1332 TEL受付時間月~金 9:00~17:00
詳細を閉じる

南砂第四「保育所体験」

日時
2025年09月04日(木) 09:45 ~ 10:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:2組まで。これからお子さんを迎えられる方~2歳児まで。 水遊びをしたりお部屋で自由遊びをしたり天候により活動内容が変動します。 保育士と育児やお悩み等お話しをしながら、普段の場所とは違った雰囲気でお子様と遊んでみませんか? 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園のお友だちと遊ぼう(3歳児)」

日時
2025年09月04日(木) 09:50 ~ 10:45
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の同じ年齢のお友だちと一緒に遊びませんか? 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

神愛「すこやか測定」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要。身長・体重を計測してカードに記入してお渡しします。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でとんぼ製作キット配布」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でとんぼを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「キッズアスレ体験会」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・Smile Projectのオリジナルカリキュラムを体験しませんか? ・お電話、その他各種お問い合わせからご連絡お待ちしております。 03-6810-5311)
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】 03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

亀戸第四「園庭開放」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884 ※雨天中止
詳細を閉じる

わかば「離乳食相談会・保健相談」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 11:00
場所
わかば保育園(地図
内容
保護者の方が離乳食試食をしながら離乳食相談をしに来ませんか。栄養士や看護師と様々な話をしましょう。 【要予約】 6名 受付期間 9月1日~9月3日  受付時間 9:00~17:00 お問い合わせ03-3682-1461
詳細を閉じる

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール「オンライン保育」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール(地図
内容
オンラインにて当法人の保育士が手遊びをしたり絵本の読み聞かせをします。ホームページよりお予約ください。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

さくらさくみらい新東陽「園見学」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
さくらさくみらい新東陽(地図
内容
ホームページよりご予約下さい。
詳細を閉じる

キッズスマイル江東東砂「キッズアスレ体験(体操)」

日時
2025年09月04日(木) 10:00 ~ 10:30
場所
キッズスマイル江東東砂(地図
内容
マットや鉄棒、平均台を使用して体操プログラムを実施しています。 年齢に応じたプログラムに参加してみませんか? 当日は動き安い服装でいらしてください。 予約制:5組まで 問い合わせ先03-6666-7788 キッズスマイル江東東砂
詳細を閉じる

まなびの森保育園白河「ホールで遊ぼう」

日時
2025年09月04日(木) 10:15 ~ 10:45
場所
まなびの森保育園白河(地図
内容
3-6240-0340 まで3日前まで予約をお願いいたします。
詳細を閉じる

城東「離乳食相談会」

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:30
場所
城東保育園(地図
内容
離乳食の中期食、後期食をお見せします。 【要予約】6組(これからお子さまを迎える方も可能です。) 【受付日時】前日までの間(10:00~16:00) 【電話番号03-3646-7087 【持ち物】水分補給ができるもの
詳細を閉じる

アゼリヤ「『身体測定』」

日時
2025年09月04日(木) 10:30 ~ 11:00
場所
アゼリヤ保育園(地図
内容
10:30~11:00 看護師がお子さまの身長・体重を測ります。 その他、育児の些細な疑問など何でも、看護師や保育士とお話ししましょう。 ※お電話ください。(03-3645-0484
詳細を閉じる

太陽の子越中島「園見学」

日時
2025年09月04日(木) 15:00 ~ 15:30
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
保育園見学に来ませんか? ※持ち物なし ※各日1組 ※事前予約制となります。お電話またはホームページからご予約下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

うぃず清澄白河駅前「イングリッシュタイム」

日時
2025年09月04日(木) 16:10 ~ 16:30
場所
うぃず清澄白河駅前保育園(地図
内容
2歳児クラスのお子さまたちと一緒に楽しみます。講師の都合でお休みがある場合があります。事前にお電話下さい。 問い合わせ03-6458-5016 受入れ人数:3人
詳細を閉じる

09月05日(金)

太陽の子潮見「栄養相談」

日時
2025年09月05日(金) 08:30 ~ 17:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
栄養相談を受けてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

キッズスマイル江東北砂「戸外活動」

日時
2025年09月05日(金) 09:00 ~ 11:30
場所
キッズスマイル江東北砂(地図
内容
・保育園周辺の公園に子どもたちと一緒に行きませんか? ・戸外に出れない際には室内で保育体験になります。 ・お電話、その他各種お問い合わせからご連絡お待ちしております。 03-6810-5311)
詳細を閉じる

アンジェリカ亀戸「英語で遊ぼう」

日時
2025年09月05日(金) 09:10 ~ 10:15
場所
アンジェリカ亀戸保育園(地図
内容
2歳児:9:45~ 1歳児:9:30~ 0歳児:9:10~   (他の年齢も英語を行っています) 外人の先生と一緒に英語で遊びましょう! 先生の都合でお休みがある時があります。事前にお電話頂けると嬉しいです。03-5628-6250)
詳細を閉じる

ともしび「子育てのお悩みや聞いてみたい事をお話してみませんか?(電話相談)」

日時
2025年09月05日(金) 09:30 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
看護師、栄養士、保育士が子育てのお悩み等をお聞きします。随時受け付けています。                                              受付時間は9:30~17:00                 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「リトミック」

日時
2025年09月05日(金) 09:30 ~ 11:30
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
1歳児クラス:9:30~9:45 2歳児クラス:9:45~  10:05 3歳児クラス:10:05~10:30 4歳児クラス: 10:30~11:00 5歳児クラス:11:00~11:30 要予約03-6204-2205 手ぶらでお越しください。 3家庭までとなりますので、ご予約はお早めによろしくお願いいたします。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「看護師相談会」

日時
2025年09月05日(金) 09:30 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
看護師さんに保健の相談をしてみませんか?                             【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

小鳩保育園清澄白河「敬老の日のプレゼント作り」

日時
2025年09月05日(金) 09:30 ~ 10:30
場所
小鳩保育園清澄白河(地図
内容
要予約 10:00~17:00 TE03-3630-5810 対象 0~5歳児 おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントをお子様と作りませんか?日時の変更も出来ますのでご相談ください。 定員 2組 ネット予約はこちらかhttps://www.hoicil.com/f/undevq
詳細を閉じる

太陽の子越中島「英語体験(ふぁんばりん)に 参加しよう!(1歳児)」

日時
2025年09月05日(金) 09:30 ~ 10:00
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと英語に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(各年齢2組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

太陽の子越中島「英語体験(ふぁんばりん)に 参加しよう!(2歳児)」

日時
2025年09月05日(金) 09:45 ~ 10:30
場所
太陽の子越中島保育園(地図
内容
在園児のお友だちと英語に触れて楽しみましょう♪ ※持ち物:なし ※予約:必須(各年齢2組まで) ※年齢によって時間が異なります。お電話での予約時にご確認下さい。 ※問い合わせ03-5809-8239
詳細を閉じる

ルーチェ保育園南砂「家庭でできる小児救急」

日時
2025年09月05日(金) 09:45 ~ 10:15
場所
ルーチェ保育園南砂(地図
内容
園の看護師が、家庭でできる小児救急をお伝えします。 ☆要予約☆先着3組。前日まで受け付け 【対象】未就園のお子様と保護者様 【予約・問い合わせ03-6666-5501 【受付時間】平日10時~16時
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園のお友だちと遊ぼう(4歳児)」

日時
2025年09月05日(金) 09:50 ~ 10:45
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の同じ年齢のお友だちと一緒に遊びませんか? 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

ともしび「園見学に来てみませんか。」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
随時受け付けています。電話でご希望の日にちをご予約下さい。10:00~17:00       ( 備考①10:00~12:00 ②15:00~17:00) 電話番03-3644-2747
詳細を閉じる

神愛「すこやか測定」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 15:00
場所
神愛保育園(地図
内容
予約不要。身長・体重を計測してカードに記入してお渡しします。
詳細を閉じる

太陽の子潮見「お家でとんぼ製作キット配布」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 15:00
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
お家でとんぼを作りませんか?製作キットを配布します。ぜひお子さんと一緒にお家で作ってみてください♪来園される方は、前日までにお電話ください。 【事前予約制03-6666-5920 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00
詳細を閉じる

東砂第四「園庭開放」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 11:00
場所
東砂第四保育園(地図
内容
保育園の園庭で一緒に遊びませんか? 【午前】10:00~11:00 雨天、強風時中止。 【電話番号】 03-3648-7750 *帽子・水分補給の飲み物をお持ちください
詳細を閉じる

マミーズエンジェル亀戸「看護師相談会~緊急時の対処法~」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 10:45
場所
マミーズエンジェル亀戸(地図
内容
自宅で起きた熱性けいれんや窒息などの緊急対応法について 【事前予約制】【お問い合わせ先03-3638-8878
詳細を閉じる

太陽の子潮見「保育園の絵本を読もう」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 10:30
場所
太陽の子潮見保育園(地図
内容
保育園の絵本コーナーで絵本を読みませんか?読み聞かせやおすすめ絵本の紹介もしていますよ♪ 【事前予約制03-6666-5920 【人数制限】2組まで 【持ち物】特になし 【受付時間】9:00~17:00 
詳細を閉じる

さくらさくみらい富岡「保育園の離乳食ってどんな感じ?(試食会と栄養士のお話)」

日時
2025年09月05日(金) 10:30 ~ 11:30
場所
さくらさくみらい富岡(地図
内容
園の状況により、日時変更をお願いする場合があります。
詳細を閉じる

ともしび「園庭開放」

日時
2025年09月05日(金) 11:00 ~ 17:00
場所
ともしび保育園(地図
内容
保育園の園庭で保育園に通っている子どもたちと一緒に遊んでみませんか。 予約制ではありません。 着替えや水分補給など必要に応じてお持ちください。(雨天中止)
詳細を閉じる

09月06日(土)

南砂第四「親子で運動あそびに参加しよう」

日時
2025年09月06日(土) 08:30 ~ 11:30
場所
南砂第四保育園(地図
内容
要予約:各回3組まで。対象:0歳児~2歳児まで。 保育園の行事です。普段園で行っている運動あそびを親子で体験しませんか? 0歳児8:30~/1歳児9:30~/2歳児10:30~ 連絡先03-3649-2143 担当:佐藤
詳細を閉じる

南砂さくら「夏祭りに参加しよう」

日時
2025年09月06日(土) 09:00 ~ 10:20
場所
南砂さくら保育園(地図
内容
内容:夏祭り(園内行事)に参加。第1部(乳児クラスの会)、※飲食ブースはなし 電話で予約03-5690-2190)、3組まで。 持ち物:水分補給が出来るもの、靴袋、お土産を入れる袋
詳細を閉じる

ニチイキッズありあけ「運動会」

日時
2025年09月06日(土) 09:30 ~ 10:30
場所
ニチイキッズありあけ保育園(地図
内容
親子で元気いっぱい身体を動かして楽しみませんか?前日までにご予約をお願い致します。★在宅子育て家庭対象。ご応募多数の場合は先着順とさせて頂きます。 【電話03-3599-5613
詳細を閉じる

ルーチェ保育園南砂「リトミック」

日時
2025年09月06日(土) 09:45 ~ 10:15
場所
ルーチェ保育園南砂(地図
内容
親子で一緒に楽しく音楽に触れあいましょう。 ☆要予約☆先着3組。前日まで受け付け 【対象】未就園の0歳児~2歳児と保護者様 【予約・問い合わせ03-6666-5501 【受付時間】平日10時~16時
詳細を閉じる

あゆみ「入園見学会」

日時
2025年09月06日(土) 10:00 ~ 11:00
場所
あゆみ保育園(地図
内容
【要予約】 電話またはGoogleフォームにて予約可能 電話番号03-5625-2030 受付時間 9:00~17:00 受付期間 ~9/3 (日祝以外) Googleフォーム https://forms.gle/FLmwobfwspFB7SZ77
詳細を閉じる

アソシエ住吉扇橋「園見学、給食試食」

日時
2025年09月06日(土) 10:15 ~ 11:30
場所
アソシエ住吉扇橋保育園(地図
内容
・要予03-6666-6811または園ホームページの空き状況から申込可 ・10組  ・園見学をしながら、説明をします ・園内で実施します
詳細を閉じる

南砂さくら「夏祭りに参加しよう」

日時
2025年09月06日(土) 10:30 ~ 12:00
場所
南砂さくら保育園(地図
内容
内容:夏祭り(園内行事)に参加。第2部(幼児クラスの会)※飲食ブースはなし 電話で予約03-5690-2190)、3組まで。 持ち物:水分補給が出来るもの、靴袋、お土産を入れる袋
詳細を閉じる

アイグラン保育園豊洲「ベビーサイン講座」

日時
2025年09月06日(土) 10:30 ~ 11:45
場所
アイグラン保育園豊洲?(地図
内容
専門講師の方に来ていただくベビーサイン講座です。※妊娠中のご家庭、0~2歳までのお子様と保護者様が対象です。 要予約03-6204-2205 10家庭までとなりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
詳細を閉じる

亀戸第四「離乳食試食会 園見学」

日時
2025年09月06日(土) 11:00 ~ 13:00
場所
亀戸第四保育園(地図
内容
<要予約>03-3685-2884
詳細を閉じる

幼稚園のイベントカレンダー

09月01日(月)

元加賀「施設開放」

日時
2025年09月01日(月) 09:00 ~ 11:45
場所
江東区立元加賀幼稚園(地図
内容
月~金曜日まで、毎日みんなの部屋を開放しています。いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。毎週月曜日のみ、14:00まで延長しています。
詳細を閉じる

みどり「紙粘土遊び  指人形&パネルシアター」

日時
2025年09月01日(月) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立みどり幼稚園(地図
内容
紙粘土で遊んだり、パネルシアターを見たりします。詳しくはHPでご確認ください。
詳細を閉じる

第五砂町「水遊びをしよう」

日時
2025年09月01日(月) 10:20 ~ 12:00
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
暑かったら園庭遊びの時間に水遊びをしましょう。水に濡れても良い服、タオル、着替えをお持ちください。
詳細を閉じる

09月02日(火)

豊洲「とよっこひろば(施設開放)」

日時
2025年09月02日(火) 10:00 ~ 11:00
場所
江東区立豊洲幼稚園(地図
内容
幼稚園のお部屋を開放します。0歳~3歳までのお子さんならどなたでもお気軽にお越しください。
詳細を閉じる

09月03日(水)

枝川「お祭りごっこで遊ぼう」

日時
2025年09月03日(水) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立枝川幼稚園(地図
内容
ゲームをしてお祭りの雰囲気を味わいましょう♪
詳細を閉じる

第五砂町「施設開放」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:30
場所
江東区立第五砂町幼稚園(地図
内容
幼稚園の保育室で遊ぶことができます♪スタッフさんもいるので、子育てのことを相談しながら、安心してお子さんを遊ばせられますよ♪暑かったら水遊びをしましょう。水に濡れても良い服、タオル、着替えをお持ちください。
詳細を閉じる

第三大島「秋の果物を作ろう!」

日時
2025年09月03日(水) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立第三大島幼稚園(地図
内容
秋の果物の製作があります。園児との交流も予定しています。
詳細を閉じる

09月04日(木)

平久「おまつりごっこをしよう」

日時
2025年09月04日(木) 09:20 ~ 11:30
場所
江東区立平久幼稚園(地図
内容
楽しい縁日を用意してまっています。11:30~12:00幼稚園説明会を行います。
詳細を閉じる

09月05日(金)

つばめ「水遊びをしよう」

日時
2025年09月05日(金) 09:30 ~ 11:00
場所
江東区立つばめ幼稚園(地図
内容
水遊びや絵の具遊びができます。詳しくはHPでご確認ください。
詳細を閉じる

大島「水遊びをしよう」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 11:20
場所
江東区立大島幼稚園(地図
内容
ビニールプールやたらいで水遊びを楽しみます。タオルや着替えなどを持ってきてください!天候によって変更する場合があります。
詳細を閉じる

なでしこ「水遊び・幼稚園説明会」

日時
2025年09月05日(金) 10:00 ~ 11:15
場所
江東区立なでしこ幼稚園(地図
内容
園庭で水遊びができます。水着や水に濡れてもよい服、タオル、着替えをお持ちください。雨天時は室内で遊びます。
詳細を閉じる

毎月カレンダーのイベント情報が更新されたら、
区公式LINEでお知らせします。

お知らせ登録はこちらから

区公式LINE登録画面
※区公式LINEを「友だち登録」していただき
受信設定ページで受け取りたい情報として
「すべて」か「こども・教育」のどちらかを
選択して登録してください

施設ごとに様々なイベントを
開催しています

みずべ子育てひろば

子ども家庭支援センターで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記のみずべホームページから、各施設のページをご覧になってください。
ここで紹介していないイベントのほか、子育てひろばや子育て相談も行っております。

こどもプラザ

こどもプラザで行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については、こどもプラザホームページをご覧になってください。
こどもプラザホームページについては、施設貸出の申し込みを行える他、住吉子ども家庭支援センターや江東区立こどもプラザ図書館の情報も掲載しています。

児童館子育てひろば

児童館で行われているイベントから抜粋して掲載しています。
各イベントの詳細については下記の児童館ホームページから、各施設のページをご覧ください。
地域の乳幼児とその保護者を対象とした「子育てひろば」も実施しています。

マイ保育園ひろば

江東区の保育園では、子育て中の保護者が地域の方と交流し、子育てに関する情報を得る場所として、園庭開放等を行っております。育児相談もできますのでお近くの方は遊びに来てください。
各行事の詳細については下記のマイ保育園ホームページから各施設にお問い合わせください。

かんがるーひろば(幼稚園)

区立幼稚園では地域の未就園児とその保護者を対象に、お互いの交流や幼児教育・子育ての悩みなどの相談を行う親子登園「かんがるーひろば」を行っております。
各イベントの詳細については下記の区立幼稚園ホームページから各施設に直接お問い合わせください。

色んなイベントに参加してみてね

おむつ替えや授乳スペースがある赤ちゃんの駅の場所の一覧です
イベントに参加するときにご活用ください

赤ちゃんの駅一覧をダウンロード